警告

warning

注意

error

成功

success

information

すえすえさんのサフラン,発酵バター,バージンオリーブオイルの投稿画像

2022/05/22
 サフランバターライスを炊きます。
 オリーブオイルも少し。
 水加減少なめで。
 味を感じられない程度の隠し味の塩味ご飯にして見ました。
2022/05/22
まぁ、オシャレなサフランライスが、、💕
2022/05/22
@かすい さん、お目に留めていただき嬉しいです。
 昨日から、ひよこ豆を発芽した物に野菜を加え、電気圧力鍋で野菜カレーをセッティングしています。
 それと合わせようかと。

 いつも凄く安く済ませて居ますから、今日は、外食したつもりで、ステーキも食べるのですよ。
 昨日のお昼ご飯から、24時間空腹生活、オートファジー実行中ですから、沢山食べます。
 炊き上がったら今日の献立をまだUPさせて頂きたいと。
 投稿数が多くて、皆様にご迷惑をお掛けして居ます。
 もう少しで、2000になりそうですから、今日の1日元気な内に達成したいのです。
2022/05/22
@すえすえ さん

すえすえさんのお料理は真似したいですね🥰💕
とっても身体に良さそうな、もちろん美味しそうで、、
少しでも、普段の食生活に取り入れて
みたいです🥰
いつも、投稿が楽しみで〜🎵
すえすえさんの大ファンです💕
2022/05/22
インディアンかなぁ? サフランはすご〜く高くってなかなか買えないのでターメリックで色だけサフラン色にしてご飯を炊いたりしています😆😆
2022/05/22
こんにちは!😃
いつもまめにお料理をされて
いる姿に見習わないと、、
反省させられます。😅
そうそううちにも随分前に庭にあったサフランを保存してあることを思い出しましたわ!😅
カレーに合うご飯を炊くのに
サフランとレーズンを入れてました。また炊いてみよう!🥰💕
ありがとうございます。
2022/05/22
@みこち さん、興味持って頂きありがとうございます。
 サフラン、バターライスに、発芽ひよこ豆のスープカレーです。
 前日夜に。
 玉葱は、スライスして、レンチン混ぜて又レンチンを数回。水分を減らしてから、鉄鍋でニンニクと茶色になるまで炒めた。
 人参、トマト🍅、舞茸、を加えて炒めた後、電気圧力鍋にセット。
 朝起きてからカレースパイスを入れました。
 発芽ひよこ豆の味がすごく良くて、又やりたいです。
2022/05/22
@サニー さん、コメントありがとうございます。
 サフランとレーズン、バターと塩味で凄く美味しいご飯になりますよね!
 香りを楽しんでください。
 興味持って頂き、続けられて居ます。

 毎日、食事の支度、庭の手入れぐらいしか仕事して居ませんから、食べられて、屋根の下で眠る事が出来る幸せ。
 皆さまに、投稿を見て頂き感謝です。
2022/05/22
@すえすえ さん、
大成功だったんですね!!食べたーい😆

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
19
2025/02/23

家族でボニータ🌼🏵️💐

フマキラーさんの世界最大パンジー、ボニータのモニターに当選しました! 生育の様子を記録します🌼
いいね済み
196
2025/02/23

セントポーリアの記録

2024.11.13〜 室内にもお花が欲しくなって買ってしまった セントポーリアの生長記録です(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)(インディアナ) 2025.1.18〜見切り品¥100の子も加わりました(^_^;)(サラ)
いいね済み
12
2025/02/23

季節の植物:2025購入分

2025年に購入した季節の植物

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

2019年3月に、花の名前を知りたくて探していた時、たまたまこのページに辿り着きました。  2025年3月でまる6年にもなる。  我ながらよく続けられた。  皆様のおかげです。  宅地で花(主に宿根)と野菜、果樹スモモ3種、桃、甘柿、レモン、柚子、数年毎のささげ、空豆、スナップエンドウなどは場所を変えながら楽しんで居ます。 畑ではなく宅地での菜園。  GSに出会って丸6年。  今では、ここが無いと1日が始まらない。  スマホに変えて6年、iPhoneがシャットダウンする様になり、24年8月11日に、iPhone15に買い替えました。  此処GSに出会ったのは、スマホと名前を知らない花のお陰です。  iPhone15はより良く写る様ですので庭の花たちを撮りながら続けたい。  生き甲斐を見つけたと感謝。

植物

投稿に関連する植物図鑑

サフランの育て方|球根の植え付け時期や収穫方法は?

投稿に関連する花言葉

サフランの花言葉|由来や怖い意味は?花の香りや薬としての効果効能は?