warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
ハナモモ,観葉植物,鉢植えの投稿画像
Cabinotierさんのハナモモ,観葉植物,鉢植えの投稿画像
ハナモモ
いいね
67人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Cabinotier
2022/05/20
【ハナモモ(花桃):Hana peach】
ハナモモは桃ですが、実ではなく花木として花を楽しむために品種改良されたものです。
実は小さくて硬いため生食には適しませんが、梅の実のように漬物やジャムなどに加工して食べることができます。🍑
原産地は中国で、渡来は平安時代とされています。
江戸時代の園芸ブームの際に日本で品種改良が進みました。
面白いことに、英名はそのままハナピーチです。
おそらく、花をフラワーと訳すと果樹の桃の花と混同してしまうからでしょう。🤔
花期は3〜4月で、だいたい桜よりも先に開花します。
花色は赤・ピンク・白の他に、写真のように、ピンクの濃淡や紅白などの混色して咲くものがあります。🌸
耐寒性・耐暑性共に強く、育てやすいため、春を彩る庭木として人気があります。
樹形もいろいろあり、枝垂れるものや、立ち生でも広がらずにまとまるものがあるので、植える場所によって選ぶことができます。🌳
日当たりと風通しを好みます。
川砂を混ぜるなどした水はけの良い土で、少し乾燥気味の土壌を好みます。
また、花盆栽としても栽培されてきているので、鉢植えでも楽しむことができます。🪴
水やりは、前回ご紹介したボケと違い、庭植えでも若木の内は水やりが必要です。
鉢植えの場合は、表面が乾いたらたっぷりとあげましょう。💧
弊社公式インスタグラム(https://www.instagram.com/sustee.jp/)より転用
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
71
2024/11/22
【第3期野菜遺産プロジェクト】
第2期に引き続き、第3期もプロジェクトメンバーに選んでいただき、ありがとうございます。 第2期は5種類中2種類しか収穫できなかったくらい、野菜作りが苦手ですが、初心者なりにがんばります!
38
2024/11/22
わが家のにゃんにゃん祭り まとめ
自宅警備猫 コードネーム:なつ
89
2024/11/22
野菜遺産プロジェクト
2回目の野菜遺産プロジェクトです✋ 基本的に畑👨🌾で栽培していきます✨️
家庭菜園の関連コラム
2024.11.21
2月に植える野菜7選|プランターでも育てやすいのはどれ?
2024.11.21
トマトの水やりは何日に一回がいい?ベストな頻度と育て方を徹底解説
2024.11.20
レモンの収穫時期の見極め方は?ベストなタイミングと追熟、保存方法
2024.11.19
トマトが赤くならないのはなぜ?その原因や着色促進のコツを徹底解説
2024.11.19
【畝の作り方】初心者向けの簡単な畝立てのやり方、幅の決め方は?
2024.11.15
行者にんにくの育て方| 苗の植え方や植え付け時期、枯れる原因は?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
Cabinotier
植物の水やりのタイミングを教えてくれる、大ヒット商品「sustee(サスティー)」公式アカウントです。身近な植物、世界の植物やガーデンをご紹介します。
キーワード
観葉植物
鉢植え
ガーデニング
ガーデン
生花
庭の花
サスティー
SUSTEE
水分計
お散歩
庭の木
植物用水分計サスティー
花のある暮らし
グリーンのある暮らし
お散歩写真
水やり
お部屋に花を
フラワー
おさんぽ
観葉植物初心者
園芸
花好き
観葉植物好き
おさんぽ日和
GSでお買い物
おうち園芸
チェッカー
植物
ハナモモ
投稿に関連する植物図鑑
桃(モモ)の育て方|種まきや植え付けの時期は?剪定方法は?
投稿に関連する花言葉
桃の花の花言葉|実にも意味があるの?由来や言い伝えとは?
ハナモモは桃ですが、実ではなく花木として花を楽しむために品種改良されたものです。
実は小さくて硬いため生食には適しませんが、梅の実のように漬物やジャムなどに加工して食べることができます。🍑
原産地は中国で、渡来は平安時代とされています。
江戸時代の園芸ブームの際に日本で品種改良が進みました。
面白いことに、英名はそのままハナピーチです。
おそらく、花をフラワーと訳すと果樹の桃の花と混同してしまうからでしょう。🤔
花期は3〜4月で、だいたい桜よりも先に開花します。
花色は赤・ピンク・白の他に、写真のように、ピンクの濃淡や紅白などの混色して咲くものがあります。🌸
耐寒性・耐暑性共に強く、育てやすいため、春を彩る庭木として人気があります。
樹形もいろいろあり、枝垂れるものや、立ち生でも広がらずにまとまるものがあるので、植える場所によって選ぶことができます。🌳
日当たりと風通しを好みます。
川砂を混ぜるなどした水はけの良い土で、少し乾燥気味の土壌を好みます。
また、花盆栽としても栽培されてきているので、鉢植えでも楽しむことができます。🪴
水やりは、前回ご紹介したボケと違い、庭植えでも若木の内は水やりが必要です。
鉢植えの場合は、表面が乾いたらたっぷりとあげましょう。💧
弊社公式インスタグラム(https://www.instagram.com/sustee.jp/)より転用