warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
小さな庭,オルラヤ,ジギタリスの投稿画像
ちえりさんの小さな庭,オルラヤ,ジギタリスの投稿画像
オルラヤ
ジギタリス
ナデシコ
アブラハムダービー
シャスターデージー
新雪
シレネ サクラコマチ
キンギョソウ カリヨン
いいね
34人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ちえり
2021/05/12
2021.5.12
おはようございます😄
現在のバラと一年草はこんな感じです。
前の投稿の表側になります☝️
下の一年草は見えてる限り全て去年秋まきしたものです🌱
中でも手前のシレネサクラコマチがお気に入りです😊
ジギタリスは来年もう少し大きくなってて欲しいな。
あっ1番後ろのシャスターデージーだけ宿根草です💦
たぶん5年目の株です。
Lily
2021/05/12
こんばんは♪とっても素敵な植栽ですね♡♡♫シレネサクラコマチ!✨可愛いですね!検索しちゃいました♪!縦に延びるタイプのシレネがあるのを初めて知りました!アブラハムダービー素敵な色合いですね✨綺麗です♡ ♡
イングリッシュローズ私はアブラハムさんとジュビリーさんを1年経たずに枯らしてしまい(ノД`)💦ここまで育つの凄いです!✨ちなみに苗は国産苗ですか?輸入苗ですか??
長文失礼します💦
いいね
1
返信
ちえり
2021/05/12
@Lily
さん♪
こんばんわ🌙*.。
ジュビリーセレブレーション!私も持ってました‼️
でも一向に大きくならなくて、枯れはしなかったけど本領を発揮してくれなくて泣く泣く処分しました😭
ちなみにジュビリーは輸入苗でした。
輸入苗は台木が違うっていいますよね。日本の気候に合わないのかな?アブラハムダービーは国産苗です👍
サクラコマチはナチュラルで可愛いですよ〜❤
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
Lily
2021/05/12
@ちえり
さん
お返事ありがとうございます♡!
やっぱり、そうなんですね(;o;)我が家の枯れた2苗輸入苗なんです💦
そして我が家が先日購入した子、輸入苗なんです( ̄▽ ̄;)
これは前途多難ですね^^;
我が家もイングリッシュローズ次は国産苗にしてみようと思います!
サクラコマチ♪出会えたら我が家にもお迎えしたいです♪
教えて下さりありがとうございました(*'▽'*)♪
いいね
1
返信
ちえり
2021/05/12
そうだったんですか❗いい情報じゃなくて申し訳ない💦
私は最初から地植えにして失敗したので鉢植えならいいかもしれないです!
いいね
1
返信
Lily
2021/05/12
@ちえり
さん
いえいえ!イングリッシュローズの国産苗にまだ出会えてなくて、最近ネットで国産苗を購入出来る事を知りました♫今回ちえりさんに聞けて良かったです♪ありがとうございます♪♡
なるほど!鉢植えで根を成長させてからの方が良さそうですね!!頑張ってみますね👍♫
いいね
1
返信
ちえり
2021/05/13
上手くいくといいですね!応援してます📣✨
いいね
1
返信
R'−style♡
2021/05/17
バラといろんなお花のコラボ素敵ですね〜(✪㉨✪)💕
うちは激狭庭なので憧れますぅ(人 •͈ᴗ•͈)
いいね
1
返信
ちえり
2021/05/17
@R'−style♡
さん♪
一年草中心なので毎年景色が変わります🌼*・その度に色々反省点も出てくるんですけどね😅
いいね
1
返信
R'−style♡
2021/05/17
@ちえり
さん✨
大変だけど景色変わるのいいですね✨✨毎年反省点を活かし進化ですね(^^)✨✨
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
25
2025/04/09
No.582 ゆいの花公園を訪ねて⑩1️⃣ 2025/0408 マグノリア・エリザベス、枝垂れ桜、・・・
マグノリア系の花がたくさん植栽されている公園。マグノリア・エリザベス、チューリップのような花を咲かせて。丘の上の枝垂れ桜も満開。
78
2025/04/09
N.431 東松戸ゆいの花公園を訪ねて④2024/0411 マグノリアエリザベス、サクラ千里香、エゾムラサキツツジ・・・
4月中旬のゆいの花公園、エントランスの華やかな花に迎えられて。黄緑の葉も美しい園内に。4/11花曇りの日に。お目あては、マグノリアエリザベスと桜センリコウ。
48
2025/04/09
ルリマツリ
2023年7月27日お迎え ずっと探していて、諦めた途端出会えた念願のルリマツリ
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
ちえり
バラ、クレマチス、ラナンキュラスラックス、スイートピーが特に好きです♡ 他にも春、秋に一年草の種まきを頑張ってます。
場所
小さな庭
キーワード
ナチュラルガーデン
5月の庭
地植えのバラ
2021'バラ開花
自慢のバラ_2021
植物
オルラヤ
ジギタリス
ナデシコ
アブラハムダービー
シャスターデージー
新雪
シレネ サクラコマチ
キンギョソウ カリヨン
投稿に関連する植物図鑑
ジギタリスの育て方|種まきや植え替えの時期、増やし方は?
ナデシコの育て方|種まき時期や発芽はいつ?株分けや挿し木の方法は?
投稿に関連する花言葉
ジギタリスの花言葉|怖い意味や中毒性がある?種類や花の特徴は?
ナデシコの花言葉に怖い意味はある?紫色の種類や花が咲く季節を紹介
おはようございます😄
現在のバラと一年草はこんな感じです。
前の投稿の表側になります☝️
下の一年草は見えてる限り全て去年秋まきしたものです🌱
中でも手前のシレネサクラコマチがお気に入りです😊
ジギタリスは来年もう少し大きくなってて欲しいな。
あっ1番後ろのシャスターデージーだけ宿根草です💦
たぶん5年目の株です。