warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
お出かけ先,ハナニラ,ハナニラ(イフェイオン)の投稿画像
けんパパさんのお出かけ先,ハナニラ,ハナニラ(イフェイオン)の投稿画像
ハナニラ
ハナニラ(イフェイオン)
ハナニラ(花韮)
いいね
325人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
けんパパ
2021/04/03
❝ 早朝の木漏れ陽を浴びる ハナニラ
in 近くの川縁 ❞
❛ まだ、四分咲きくらいの桜を撮影した時に足元に群生して咲いていました。
川の北側の側道からほぼ南側にレンズを向けています。
ハナニラの花は太陽を追尾して太陽を向いていることが観察で分かりました。
早朝なのでみんな私を向いてくれないのですが、
一輪だけ、この被写体だけが北を向いていました。へそ曲がりの一輪です!❜
おはようございます!
コロナウィルス感染、気を緩めずに! ですね!
投稿するのを忘れていました。。。
真昼の上からの陽射しよりも早朝や夕方の斜めの陽射しが私個人的には好きなんですかね。
跳ねっ返りの一輪に木漏れ陽が当たる限られた瞬間が私のこの時のシャッターチャンスでした。
現在は散った桜の花びらがハナニラを包んでいます。
花弁の外側は白で内側の方が微かなブルーのように思いました。
我が家の庭には昨秋に植えたピンクのハナニラがありますが、咲くのはいつのことやら?って、感じです。
短い時間ながら、実物の “ ハナニラ ” が持つ自然・ナチュラルな色合い、華やかさなどを活かして写し出すべく、撮影設定で工夫を試みています。
撮影日:2021年3月23日 早朝
焦点距離100mm(=実効)
絞り:F/4.5
みいみい
2021/04/03
はじめまして🌸
たくさんのいいね!をありがとうございます☺️
ハナニラの写真は柔らかな雰囲気があって素敵ですね。
空気が漂う感じがします✨
拝見した写真や丁寧な撮影法の説明が勉強になります。
無知ですが、へえ〜そうやって撮ってるの!と撮影する姿が浮かびました。
また拝見させて頂きたいのでフォローさせて下さい。
よろしくお願いいたします🌸💐
いいね
1
返信
けんパパ
2021/04/04
@みいみい
さん
おはようございます☀😊
フォロー、コメント📝、イイね!をありがとうございます♪😃
フォローバックさせていただきますね😊
よろしくお願いいたします😊
ガーデニング好きなんですね😊
5〜6もついついイイね!しちゃいました😊
我が家でも、ギボウシがニョキニョキ出始めました😊
私はガーデニングはまだまだ数年間、カメラ📷は子供の頃から40数年間ですが、ガーデニング:カメラ=50:50の感じか、最近はやはりカメラ📷により力入っている感じです🤔😊
いいね
1
返信
みいみい
2021/04/04
@けんパパ
さん
おはようございます🌸
コメント、リフォローをありがとうございます!嬉しいです☺️♫
ガーデニング比が高くなってきてるとのこと、より、いろんな植物の写真が見られるかも知れませんね🎶
楽しみにしています🌿🍀💐🎶
いいね
1
返信
けんパパ
2021/04/04
@みいみい
さん
いやいや…、カメラ📷比重が大きくなっています♪😅
今月に注文した薔薇🌹が4つ届けば、約25品種になります😊
薔薇🌹以前から種まきメインで山野草を育てています♪😊
いいね
0
返信
みいみい
2021/04/04
@けんパパ さん
勘違いですみません💦
薔薇🌹は25品種ですか!!
咲くのが楽しみですね🎶
農薬のことを心配されていましたが、うちの薔薇は木酢液に唐辛子をいれた液で時々スプレーしていて元気に育っています。沢山枯らしもしましたが💧
風通しを良くする、病気の葉は取り除く、チュウレンジハバチを見つけたら、卵を産みつける前に捕殺✨
バラゾウムシも見つけ次第捕殺✨
薔薇の番人のように目を光らせています✨
いいね
1
返信
けんパパ
2021/04/05
@みいみい
さん
こんばんは🌆😊
竹酢や木酢は以前からガーデニングに大活躍していますが、バラゾウムシ対策に経験値から濃いめだけど薔薇の葉や花は傷まないくらいの1/3にする3倍希釈で竹酢を薄めてガーデニング用霧吹きで蕾や若葉に吹き付けたら、一昨日約15匹で吹き付けたら昨日2匹、今日2匹に減っているので、虫除け効果ありそうです🤔😊
さっき、一昨年昨年と鷹の爪を育てており、霧吹きのボトルに昨日に鷹の爪まるまる二つ入れて一日置いたもので2度目の吹き付けしました😊
いいね
1
返信
みいみい
2021/04/05
@けんパパ
さん
こんばんは🌟☺️
木酢、竹酢の希釈は気を遣うところですよね。
3倍希釈でバラゾウムシに効果がありそうで良かったですね!
唐辛子、鷹の爪いりはナメクジに退治に効果ありますよ!
痛そうにしています💦
いいね
1
返信
けんパパ
2021/04/05
@みいみい
さん
ナメクジには悩まされて来ましたが、ここ3年の夜🌉の事前の竹酢又は霧吹きよりずっと薄い木酢薄め液のジョウロ散布と、割り箸でのつまみ上げで広告紙にの中で靴足プレスでかなり減りました😅💦
今年は更に減っていると思います☺️
通常のうりぼうみたいな斑入りと小ぶりな黒っぽい2種のナメクジに悩まされました😓💦😅😩
トカゲ🦎やヤモリやカエル🐸(と言っても、アマガエルはおらず、ヒキガエルにアカガエル、土ガエルで男でも素手では触れません)が居るので、農薬は3年くらい使っていません☺️
いいね
1
返信
みいみい
2021/04/05
@けんパパ
さん
ナメクジ退治!割り箸作戦は、
気持ち悪いけれど確実ですね😨お花のためにナメクジバスターズ❗ですね✨
大物のカエル🐸さんもいるのですね。自然豊かな所ですね。生態系を守るためにも農薬は使わないのがいいのでしょうね。
こちらも20年位前にいた田んぼのホタル、側溝掃除の際にいたザリガニやヤゴがいつの間にかいなくなりました。たぶん農薬、除草剤の影響だと思います。
いいね
1
返信
けんパパ
2021/04/09
@みいみい
さん
おはようございます☀😃
竹酢の少し濃いめ希釈液➕鷹の爪🌶の薔薇🌹蕾&若葉🔰への霧吹きは、バラゾウムシ避けの効果はあったみたいです😃😆❗️ ありがとうございます❗️😃 先週土曜日の約15匹から昨日と今朝は一匹程度しか見つけられませんでしたよ😃
アブラムシはちらほら居ます😓💦
面倒くさいので指先で摘んだり潰しています😅💦
このくらいのチラホラではテントウムシは飢え死にしそうで、来てくれません😁
やはり、雨降り有無にも拠りますが、中3〜4日で散布した方が良いですかね?🤔💦
いいね
1
返信
あけちん
2021/04/09
沢山のいいねをありがとうございます😆 よろしければフォローさせてくださいね
いいね
1
返信
みいみい
2021/04/09
@けんパパ さん
おはようございます😄
バラゾウムシに効果があったようで良かったです。
開花前だったらバラゾウムシを見つけた時ににスプレーしてました。
今年は10匹くらい発見して手に落としつぶしてから、見ないのでスプレーしてません。
私は、梶みゆき著「バラの園を夢見て」2冊を参考にしてました。
パート2の迷わずに優しいバラづくりの方が消毒について細かく載っています。
無農薬でバラを育てる第一人者。
木酢液+生薬による消毒をとなえた方です。
霹靂、緑峰、ニームオイルを混ぜる方法、トウガラシはジンに漬け込むなどなど、無農薬にしたい方向けのアドバイスが満載されていました。(久しぶりに読み返しました)お勧めですよ✨
15年くらい前、薔薇にはまっていました。ここ数年は薔薇の苗も買っていないし、植える場所がないので、家の庭で生き延びた薔薇15品種を育てています。
当時、押し花をしていて、画材としての小輪の薔薇が多いです。
薔薇は生命力が強いです。
全く枝も無く諦めていたら、根が生きていて、翌年にはシュートが出て復活しますから。
反対に育てる環境、陽当り、風通しが悪い、ジメジメした場所では枯らしてしまいました💧
本はお勧めですよ✨
(現在、もっと良い方法があるかもしれませんが、その時はごめんなさい。)
いいね
1
返信
けんパパ
2021/04/09
@あけちん
さん
こんばんは🌆😊
フォローありがとうございます♪😃
よろしくお願い致します😊
いいね
1
返信
けんパパ
2021/04/09
@みいみい
さん
こんばんは🌆😊
元昆虫採取少年なので、蜘蛛🕷、ゴキブリ、ハエ、臭い虫のカメムシ、蛾、毛虫、刺す蜂🐝や8本以上の手足の生き物、ナメクジ、ダンゴムシ、ワラジムシ以外は触れますので、ゴキブリでは無いアブラムシやバラゾウムシは躊躇なく指先で潰せます😅💦😓
蝉は今は触りたくなくなりました😅💦
薔薇🌹はまだ2年と少しですが、ネットや書物を読んで、なんでも知ったつもりでいますが、梶みゆきさんの書物は読んでみたいです🤔😃
薔薇🌹の前から、種まきからメインで山野草を始めて、ポール・スミザーさんに惹かれて、いろいろ著書を読んでいます😊
ポールさんは薔薇🌹薔薇🌹したバラはお好きでないようで、つるバラ中心に手間掛からない原種系を推されていらっしゃいます☺️
私は薔薇🌹はスミザーさん風ではなくてミーハーですが、現在24品種、来週4種増えるのですが、スミザーさんを見習って、原種系はナニワイバラ、四季咲きサンショウバラだけは育てています😊
つるバラやシュラブローズはスミザーさんの影響もあり、興味が湧いて、1/3〜2/5くらいを占めます😊
竹酢・木酢ベースは害虫を食べてくれる庭のトカゲ🦎、ヤモリ、カエル🐸、カマキリ、蜘蛛🕷にも大きな害は無く、費用も農薬よりお安くつくので、とても良いものですね😃
山野草で根腐れ防止に大活躍だったので、常用しています。薔薇🌹にも抵抗なく使う様になりました😊
いいね
1
返信
みいみい
2021/04/09
こんばんは🌟☺️
梶みゆきさんが参考になれば嬉しいです🌸村田晴夫さんの、つるバラの本も良かったです。
しかし、もうひと昔の方達で、今は、どうされているか?
ポールスミザーさんは、野趣溢れるお庭作ってらっしゃいましたね。私はターシャ・テューダーやモネの庭が好みです。
ナニワイバラ、棘と戦いながら私も育てていますよ✨
枝を幾重も重ね何百もの花を付けたこともあり圧巻でした。最近はお手入れが楽になるように枝は少なめです^^;
サンショウバラは分からないので調べてみます。四季咲きというのがいいですね!でも一季咲きも、長年経つと返り咲きしてくるようになりました🎵
30品種の薔薇の開花が待たれますね💗薔薇の香りに包まれて幸せな撮影時間になることでしょうね✨写真を心待ちしています🎵
竹酢、木酢液は🐕🐈にも安心で
すよね😊安いも同感です。
元昆虫少年はダンコムシ、ワラジムシは駄目なんですね🤭
昆虫ではないからかな?
手塚治虫さんも大の昆虫好きだけど蜘蛛🕷はダメだと聞きました。
いいね
1
返信
けんパパ
2021/04/09
@みいみい
さん
バラ🌹は前半は最寄りのバラ🌹農家兼直販所で訳も分からないので、一般的な品種ばかりでしたが、後半は目だけは肥えて、新しい品種、ER、オールドローズ、いわゆる和バラとかをお迎えしました😅😊
スミザーさんところの、一季咲きのサンショウバラ、ハマナスを一昨年〜昨年に実生の種まきしましたが、未だにひとつも発芽しません…😅💦
スミザーさん説明には、"発芽には2年は覚悟"とありますので、頷けます🤔😅💦
いつのまにか、地植えスペースはなくなりましたので、発芽しても鉢植えにせざるを得ないかも知れません🤔💦😅
ナニワイバラはローズヒップが出来ると聞いたので、今年は花柄摘みはしないつもりです😊
伸びがすごい勢いなので、肥料は少なくして、ローズヒップにエネルギーが行く様にするのが少しおとなしくさせるには好都合かと思っています🤔
今年は剪定をかなりしなければならないと思っていました🤔
いいね
0
返信
みいみい
2021/04/09
サンショウバラ、
山椒のような葉に栗のイガイガのような実をならせ、花は、ピンクから白に変わる。自生地では絶滅危惧種だか、園芸種はある。
希少価値のあるバラですね!
自宅で、他に育てている方達いるのかしら?
実生の種蒔き、どこに植えたか忘れそうですね!
沢山のバラだから、スペースなくなりますよね!原種バラには本来の姿を発揮できないかもしれないですが。
鉢植えする時は炭を鉢底に入れると根の張りがよくなるそうです✨
新しい品種のバラは綺麗ですよね。GSの皆さんの写真を見て、買いたいなあと思います。
ナニワイバラの実は結構落ちましたよ!
いいね
1
返信
けんパパ
2021/04/10
@みいみい
さん
おはようございます☀😊
サンショウバラとハマナスの種まきした場所にはプラスチックのネームプレートを挿しています😊
鉢ではなく、花壇直まきです😅
中には他の植物🪴、ユキノシタが覆っている場所もあります😅
はじめ、ユキノシタの覆う勢いがすごく早いので、他の植物🪴に危害を加えそうで心配して抜いたりしていましたが、根がとても浅いので、他の宿根草たち、ツリガネニンジン、ミヤコワスレ、クガイソウ、ヤマオダマキ、ユウスゲ とかは、常緑のユキノシタの隙間から伸びて来ます😃
か弱そうなヤマオダマキのまわりのユキノシタの葉は取り除いたりします😊
いいね
1
返信
幸多朗
2021/04/10
けんパパさん
お早うございます。沢山のいいね👍ありがとうございます。
けんパパさんの写真はいつも綺麗ですね、花の良さを知って引き出していると思います。
いいね
1
返信
けんパパ
2021/04/10
@幸多朗
さん
おはようございます☀😊
ありがとうございます♪😃
一枚一枚、被写体と向き合って、対話するような気持ちで撮影しています😊
いいね
1
返信
みいみい
2021/04/10
@けんパパ
さん
こんにちは😊☀
花壇植えだったんですね!
発芽しても暫くは、花壇でいけそうですね!🌱がでますように✨
けんパパさんは、山野草も種から育て、植物の知識も豊富ですごいです👏☺️
私は、山野草や多肉植物は知らないことばかりで皆さんの投稿から学んでいます😊💗
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
5
2024/11/24
2024年大菊紅色の記録
今シーズンも終わりに近くなりました 記念に残します
6
2024/11/24
2024年11月白い大菊
来年の参考に残します
7
2024/11/24
2024年11月21日黄色の菊を紹介します
大菊を作っています
花の関連コラム
2024.11.22
サイネリアの育て方|種まき時期や花の季節は?毎年咲くの?
2024.11.22
手作りポプリの作り方!簡単にできるコツを写真で詳しく解説
2024.11.22
手作り花束の作り方|花屋も実践する方法や下処理のコツは?
2024.11.22
スイートピーの育て方|種まき時期はいつ?摘心や冬越しの方法は?
2024.11.22
アザレアの育て方|剪定と挿し木の方法は?地植えで冬越しできる?
2024.11.21
スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?
花の関連コラムをもっとみる
けんパパ
"1枚1枚変化に富む、美しいor面白い、今を撮影したい!"『お出掛け』は公共物を撮る様にし許可必要な個人所有物は撮らぬ様にしています☺️ 許可無しは不味いですね😓 投稿はミラーレス一眼または一眼レフで撮影して"JPEG撮って出し"でしたが、昨秋からRAWで撮影しています。 10歳頃に父から中古のフィルム🎞式の一眼レフと標準レンズを買って貰ってから、40数年が過ぎました。それ以前の1〜2年は全くオートや電源無いシンプルなカメラ📷を使っていました。
場所
お出かけ先
キーワード
マクロレンズ
無修正
無加工
ミラーレス一眼
Canon EF100mm F2.8Lマクロ IS USM
美しく青きドヨウ
Canon EOS R
新型コロナウィルスに負けるな
コロナに負けるな!
こんな時こそ花を
【ちから配布】ガーデニング:カメラ=50:50
植物
ハナニラ
ハナニラ(イフェイオン)
ハナニラ(花韮)
投稿に関連する植物図鑑
ハナニラの育て方|植え付け時期や植え替えの必要は?臭いはあるの?
投稿に関連する花言葉
ハナニラの花言葉|種類や花の特徴、花ニラとの違いは?
❝ 早朝の木漏れ陽を浴びる ハナニラ
in 近くの川縁 ❞
❛ まだ、四分咲きくらいの桜を撮影した時に足元に群生して咲いていました。
川の北側の側道からほぼ南側にレンズを向けています。
ハナニラの花は太陽を追尾して太陽を向いていることが観察で分かりました。
早朝なのでみんな私を向いてくれないのですが、
一輪だけ、この被写体だけが北を向いていました。へそ曲がりの一輪です!❜
おはようございます!
コロナウィルス感染、気を緩めずに! ですね!
投稿するのを忘れていました。。。
真昼の上からの陽射しよりも早朝や夕方の斜めの陽射しが私個人的には好きなんですかね。
跳ねっ返りの一輪に木漏れ陽が当たる限られた瞬間が私のこの時のシャッターチャンスでした。
現在は散った桜の花びらがハナニラを包んでいます。
花弁の外側は白で内側の方が微かなブルーのように思いました。
我が家の庭には昨秋に植えたピンクのハナニラがありますが、咲くのはいつのことやら?って、感じです。
短い時間ながら、実物の “ ハナニラ ” が持つ自然・ナチュラルな色合い、華やかさなどを活かして写し出すべく、撮影設定で工夫を試みています。
撮影日:2021年3月23日 早朝
焦点距離100mm(=実効)
絞り:F/4.5