warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
お出かけ先,ボタン,生命力の投稿画像
39manさんのお出かけ先,ボタン,生命力の投稿画像
ボタン
いいね
36人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
39man
2021/04/01
#127
去年もこの場所にあって感動した
🌼ボタン
咲き乱れてました💓
おっきい交差点の一角なので
バンバン車通ってます🤣
今日で今の花屋さんで
働き始めて
花屋新米修行が始まって1年⭐
花屋さんの1年の動きと四季のだいたいのお花を体感させてもらいました😊
体感の文字通り目で見て鼻で香り手で触れて✨
これからの人生どんな形でもきっと花とgreenと関わってくので
そー思うと畳の目ほどの1年やと思っとります!
実際出来ないこと知らないことどんどん出てきてて。
だけど
焦らず慌てず諦めず
コツコツがコツ!!
これは我が家の家訓なのであります‼️
ことあるごとに
mommy清美と7ちゃんから
送られてきます😁✨
postする余裕もなかった最近だけど2年目突入の花屋新米修行をまたどーぞ、よろしくです❤️
春ですね!
姫ちん
2021/04/01
39man さん
春ですね、ほんまですね✨✨
ボタン、きれいです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
いいね
1
返信
39man
2021/04/02
@姫ちん
さん
おはよーです🎵
あたたかくなってきて
そこら辺にもたくさん花が咲いてきて気分があがりますね💓
春を楽しもー😆
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
24
2025/04/16
横浜の春
4月7日みなとみらい周辺の お花を見に行きました💕
7
2025/04/16
全開しました🌷
原種系チューリップの球根植え付けから開花まで🌷
22
2025/04/16
バラのスタンダード仕立てを目指して
「賃貸アパートでバラを育てる🌹4」の続きです。今後はスタンダード仕立てを中心に記録していきます。
花の関連コラム
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭のおすすめ肥料|時期や液肥のやり方は?植え替え後はNG?
2025.04.15
胡蝶蘭の種類はどれくらいある?花色の珍しい品種や人気品種を紹介
花の関連コラムをもっとみる
39man
はじめまして 2020.April.1からとある花屋サンにて新米デビュー!! お花大好き🖤 だけどもお花の知識0!! そんな私が 立派な花花manになるべく日々勤勉奮闘!!(pq゚∀゚*○) 果たしてどーなる?! リアルTimes成長日記だ⭐ よろしくデスっ!! #00 →私green生活 @00 →花屋新米修行 たまにMy マミー 〈清美's ガーデン〉有り (((*≧艸≦)ププッ
場所
お出かけ先
キーワード
生命力
お花のある生活
元気もらえる
やっぱり花が好き♡
癒し…♡
かわゆい
LOVE GREEN
ラブ❤
ひとめぼれ♡
モリモリ
美‼️
緑のパワー
愛ある日々を
花屋新米
お花の力
クール!!
植物
ボタン
投稿に関連する植物図鑑
牡丹の育て方|肥料時期はいつ?苗の植え付けや花が咲く時期も紹介
投稿に関連する花言葉
牡丹の花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花色が咲く時期を紹介
去年もこの場所にあって感動した
🌼ボタン
咲き乱れてました💓
おっきい交差点の一角なので
バンバン車通ってます🤣
今日で今の花屋さんで
働き始めて
花屋新米修行が始まって1年⭐
花屋さんの1年の動きと四季のだいたいのお花を体感させてもらいました😊
体感の文字通り目で見て鼻で香り手で触れて✨
これからの人生どんな形でもきっと花とgreenと関わってくので
そー思うと畳の目ほどの1年やと思っとります!
実際出来ないこと知らないことどんどん出てきてて。
だけど
焦らず慌てず諦めず
コツコツがコツ!!
これは我が家の家訓なのであります‼️
ことあるごとに
mommy清美と7ちゃんから
送られてきます😁✨
postする余裕もなかった最近だけど2年目突入の花屋新米修行をまたどーぞ、よろしくです❤️
春ですね!