warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
緑のパワーの一覧
投稿数
208枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
62
りんか
✨🌿秋の緑パワー🌿✨ 真ん中のクスノキから パワーが出ています しゅわーーーーー ぐももも ももも~~~ 明日へのパワー 届いたかな😁 🏷️雲仲間 🏷️アート雲 🏷️土曜はお空の発表会
423
naoppe
「おしらじの滝」付近から‥もぉ一枚お気に入りの写真です♡自然が奏でる音楽が♫聴こえて来そうです❣️皆さんに伝えたい〜♡動画では鳥の声が目一杯入っていて幸せ気分です♪ 🏷樹木見上げ隊
374
naoppe
おしらじの滝付近‥勿論山の中です♡樹木達いっぱい過ぎて見上げてばかりでした 晴れてなくても‥自然最高〜♡╰(*´︶`*)╯♡ (矢板市)🏷樹木見上げ隊💕
379
naoppe
県内では名こそ知る幻の滝‥「おしらじの滝」年に何回かしか滝になりません‼️水が流れ落ちる時に出逢えたら最高💕もぉ少し雨が降り続いたりゲリラ豪雨が来たり‥その後でないと見れないのかも💦残念ながらチョロチョロの水が流れ落ちてるだけで滝は出来てなかったですが‥エメラルドグリーンの水と鳥の鳴き声‥新葉の輝き‥素敵でした♡野生の鹿さん親子🦌が目の前に😍緑の輝き・水の輝き‥やっと行けました♡ビックリと嬉しさいっぱい❣️今度は滝見たいです‼️次の夢叶えたい‥
370
naoppe
緑に癒されたい〜♡でもちょっと体調が‥😅 なのでシダーローズを沢山与えてくれた近くのヒマラヤスギを見上げて来ました♡古木で大きいのでスマホでは上まで写しきれませんでした😅💕風に揺られて暑い今日ですが気持ち良さそうでしたよ(#^.^#) 🏷樹木見上げ隊ご参加随時💕
102
さぼさぼ
実家の庭から④ 松の新芽、この時期ぐんと伸びます。 この姿、けっこう好きなんです💚 先端の赤い雌花が可愛いです😍 根本についているのは雄花です。 写真を撮ったあと、残念ながら新芽を全てとりました。 その後も草取りをしたり、、、 普段のんびりしている私が、いっぺんに色々なことをしたので(手術後退院した母のお世話もあり)、昨日自宅に帰ったら、前腿が涙が出るほど痛くなり⚡️😢ただの筋肉痛とは違うと思って、救急外来に行きました💦 レントゲン撮って骨には異常無しで、鎮痛剤が出ました。 総合病院の救急外来だから?お高くついて💧💧💧また涙が出そうになりました🥲 でも、そのおかげで今日はだいぶ楽になりました。やっぱり、筋肉痛かなぁ、、、😅 歳を良く理解して、ほどほどにしないといけないですね😌💦 皆さまも、これからの時期、庭の手入れが忙しくなると思いますが、お気をつけくださいませ🍀
87
さぼさぼ
実家の庭から③ 実を集めてみました💚 右上:まだ花もついている夏茱萸 右下:モチノキ、この後赤く熟します 左上:夕陽に照らされる梅の実 左下:面白い形のヒバの実
82
さぼさぼ
実家の庭から② 実家でまさかカラスビジャクを見るとは思いませんでした😳‼️ カラスビジャクを見るこの事態初めてです。今までこの場所には無かった、、、どこから来たのかな? 右上から、 まだ葉っぱだけのイヌサフラン、 新葉が美しいキンキャラ、 抹茶ラテと命名したい斑入りアマドコロ、 左下だけ名前が思い出せません💧が、黄緑色が美しい新葉。
110
さぼさぼ
近くの団地の大きな空き地② 反対側から、もう一枚🤳✨ ピンポン玉くらいありそうな、大きなシロツメクサがたくさん咲いていました🍀🍀🍀🍀 向こう側のベニカナメモチのところに保育園があります。 鯉のぼりが🎏泳いでいましたが、、、小さくて見えないですね🙇🏻♀️
88
さぼさぼ
近くの団地の大きな空き地、 シロツメクサの絨毯になっていました🍀💚💚💚✨ 緑の部分だけ見ると、何処かの湿原のようにも見えるような、、、😆🍀
28
39man
@129 お久しぶりなのです! 🌼アジサイ ダブルダッチ 自分用です😁 母の日=カーネーションから だんだん 🌼アジサイに変わってきてます! ヨーロッパの方の文化なんだけど なんしかアジサイは 品種がめちゃくちゃあるし 育てやすくて毎年咲きやすい✨ そして豪華で繊細💓 1年間だけだけど 日本人の文化と花に関わらせてもらって 母の日も2回目!! 去年よりは知識もあり いいものオススメなものが多少わかってきて✴️ 花屋新米修行も2年目です!! 今年の母の日も こんな時代状況下の中 ありがたいことに。。 爆裂忙しかった!!🤣 だけど緊急事態宣言が出ていても ちゃんと調べたのだけど 花屋さんは 休業対象外。 それくらい生活に密着してるんやろね😊 ボチボチやってこー 花とgreenと共に。。。❤️
44
39man
#129 ついに、ついにーーーーー!! 一年越しにお初にお目にかかれました😭❤️ 🌼クレマチス リトルマーメイド この子は去年の夏に 旦那チャマが市場のはしっこから 連れ帰った年代物の クレマチスちゃんで。 枯れ枯れの状態で 育ててみーってもらって。 頑張ってお世話したんだけど 秋にはお顔見れず。 冬を越えて今!!!!!!! なんてなんて お美しいーのーーーーーー😍 すごくちっさいあまりキレイには 咲いてないけど それでも姉ちゃんの一年越しの 片想いが~💓メロメロです🥺 。。。。 昨日からこんなんばっかだな🤔 完全春に浮かれポンチやな🤔✴️
42
39man
#128 おうおう! 我が家の先住民の2人❤️ 上→now 下→1 years ago なぜか今朝、 Googleから1年前のphotoというのが 突然届き! それが下の1枚。 あなた達こーんなに小さかったのね😭 それが今やこーんなに大きくなって😭 鉢、手狭やん(*´;ェ;`*) 気づけばいつもお隣ね💓 あなた達から私のgreenライフは 始まったのよ😆✨✨ 元気でいてくれることに感謝して😍ラブ❤️
36
39man
#127 去年もこの場所にあって感動した 🌼ボタン 咲き乱れてました💓 おっきい交差点の一角なので バンバン車通ってます🤣 今日で今の花屋さんで 働き始めて 花屋新米修行が始まって1年⭐ 花屋さんの1年の動きと四季のだいたいのお花を体感させてもらいました😊 体感の文字通り目で見て鼻で香り手で触れて✨ これからの人生どんな形でもきっと花とgreenと関わってくので そー思うと畳の目ほどの1年やと思っとります! 実際出来ないこと知らないことどんどん出てきてて。 だけど 焦らず慌てず諦めず コツコツがコツ!! これは我が家の家訓なのであります‼️ ことあるごとに mommy清美と7ちゃんから 送られてきます😁✨ postする余裕もなかった最近だけど2年目突入の花屋新米修行をまたどーぞ、よろしくです❤️ 春ですね!
47
39man
#125 🌼フィーリー 小輪ビオラ @MY mommyきよみ'sガーデン 今日は🐶ちゃんの49日の法要に。 生憎の雨がお参りの時にはやんで✴️ 👼 実家に寄ったから きよみのガーデンをチェック🤩 うーん! なかなか上手に育ててる!✨ えらそー笑 だけどホンマ皆元気で癒される❤️ 1番びっくりしたのはこの子!!!! 小輪タイプだし なんとなく店に来たとき 弱そうだな、と思ったんだけど なんのなんの!! めっちゃかわゆいやん😍 モリモリモリ❤️ 後ろのビオラをくってます🤣 春はやぱいいなー💓 清美(*^ー゚)b グッジョブ!!
27
39man
@128 見てみてーーーーー!!! めっちゃ嬉しいことがありました❤️ 去年まだ店入ったばかりで gsも始めたばかりの頃 連れて帰ってきた 枯れ枯れボーボーの 🌼クレマチス リトルマーメイド {@38} 去年はとうとう花をつけず お顔見れず 秋に初めての剪定して。。。 冬はただの枯れ木になり。。。 最近暖かくなってきて もはや雑草ボーボー。。。 はっと見ると 雑草じゃないやん!! 新芽やん😍 と喜んだのもつかの間、 恐ろしいスピードで伸びる伸びる!! 最近お彼岸&卒業式シーズンで お部屋のgreen達を全然かまってやれない姉ちゃん😭 あ。。。 お水。。。。と 今日も帰宅後瀕死で水やりに 向かうと。。 蕾!!!!!!!!❤️ しかも何個か😍 なんて早いんだ! ほんとにいつもいつも思うこと。 green達は人間の思う通りにならない☺️ あーこんな嬉しいなんて✴️ 今まで感じたことない 春の訪れの幸せを感じられそうな予感💓 しやわせー(uωu*)
44
39man
#124 3.11 日々を生きてると 忘れてることもたくさんあるけれど キレイごとではなく ちゃんと思い出せる日が あったらいいと思う 🌼花かんざし 大好きな花✨ 祈り花 今日は気持ちいい晴天やた🎵 green達の新芽の季節に 元気もらうぜ😆
38
39man
@126 なんだか。。。 お久しぶりです😭 旦那チャマが作った ¥10000のアレンジ×2!! 後ろには 🌸乙女桜 すごいよねー 感心感激する! これはね対に飾られるやつだから お花の内容は同じなんだけど 全部の花が活きてるよね✨ 最近の花屋新米修行は やっと¥500花束のラッピングや まだまだだけど ¥3000の花束が作れるようになったり。。 アレンジはまだまだ程遠いけど いつかは。ね😊 後ろの黄色の 🌼シンピジウム もそろそろ出番交代だね♪ 季節は巡ります➰✨
254
lunaya
この時 陽射しのスポットライトを浴びて 煌めいていたヒロインは エンジェルクローバー🍀 でした。
47
39man
@125 先日入荷 🌼ラナンキュラス の今年新品種✨ グリーンのフリル咲きに まだ半咲きなので わかりにくいけど 白ストライプが入ってます🎵 オサレオサレオサレー❤️ 大人気の瞬殺売れです😁 ただ好みが別れて キャベツみたい、と言うおきゃくさまも🤣 私はダークレッドの 🌼ガーベラ に今の時期の 🌼スイートピー の保ちを調べたくて合わせてみました!! 今年のスキルアップは 完全に切り花!! 花束も大分作り慣れてきて 来月からの卒業入学時期に合わせて 少しでも戦力になれるよう。。。 (`ー´ゞ-☆ 相変わらず仕事が楽しいことに 感謝して💓
96
39man
#123 そして朝日を浴びた 🌱シンゴニウム ネオン 🤣 朝も夜{#122}も お美しいわーあなた✨ シンゴは去年の5月に とある願掛けで🏠に連れてきた子😊 このまま一緒に叶うといいなぁ✨ シンゴを見てるとだから元気もらうよね!! 今日はめちゃくちゃいい天気の いい気温❤️ (日)に最高✨✨✨✨ 神様ありがとう❤️ なにしよっかなぁ~🎵
36
39man
@124 🌼ヒヤシンス {@122}の宿題が 咲きましたーーー✨ 日に日に伸びて蕾が膨らんでいくのを 見るのは極上のしやわせ💓 。。が! 頭が重すぎて傾く。 花と花の間が空いてるのは 多分日照不足。。 本当にgreen達は 人間の思うようにならないのだ🤣 しかし 恐ろしくキレイな紫💜 この色たまらん❤️ 敢えてのブルーバックで😁 楽しい~なヒヤシンス🎵
76
39man
@122 【花屋修行シリーズ】第22弾!!! “球根を育ててみよ” ふふふ😌 お久しぶりすぎる 花屋修行シリーズ‼️ やっとそんな余裕も出てきて😄 花屋サンは年間を通して1月2月のみ少し余裕とゆうかお暇あり☺️ なので最近は店でも修行の時間をとってもらえてありがたや✨ 今年は本当に技術取得。 なんとかかんとか 仏花をむちゃ遅いけど作れるようになってきたり、 花束もまだまだまだまだだけど 組めるようになってきたり。。 少しずつ修行進んでるの 密かに!笑 🌼ヒヤシンス 楽しみーッ✨ 小学校の水耕栽培以来だから どんなお花か忘れちゃった!!! 楽しんで観察するり➰ 1月最終日!! 自粛生活延長なりそうだな。。 どんなときも greenと共に。。。💓 癒し癒され(o^-^o)
86
39man
#120 ぬーーーーーん。 #116で ご紹介した我が家の ロミオ&ジュリエット⭐ 日々日々いつ逢えるのかと 観察を続けていたけれど。。。 🌿三日月ネックレス姫 。。。。 なぜそっちに?! 🌿ベンジャミン バロック殿 が寂しげに見えるよ。。。 本当に!! green達は思い通りにいきませぬ😂 いつ出逢えるかな?!❤️
前へ
1
2
3
4
5
…
9
次へ
208
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部