警告

warning

注意

error

成功

success

information

ひま*たねさんの家庭菜園,畑,玉ねぎの投稿画像

2021/03/18
今日の母はまだまだ働かせます😂
今度は畑に移動して、ボーボーの緑肥mixを次女にハサミでカットしてもらい、スッキリ✨
草マルチ用の刈り草が山盛りできました♡
2021/03/18
いいですねぇ〜皆さんでの作業…今日のような陽射しの日は…楽しいですね。💞
2021/03/18
ひま*たねさん

今日の次女ちゃん、頑張りましたね👏💮💯今日はバタンキューでぐっすりかな😴お疲れさまでした🧑‍🌾
2021/03/18
娘ちゃん、働き者ですね~👏👏👏一緒に種まきしたり、畑仕事したり、素敵な親子時間🤗学校始まると、バタバタと忙しそうだから、春休みはゆっくりのんびりできるといいですね🌸
2021/03/23
@コスモスya さん
春休みなので、畑仕事は子供連れになってしまって😅
この後は刈った草をさらに細かくハサミで切ってお水を入れて、お味噌汁?を作っていましたよ😊
ずいぶん暖かくなりましたね💕
2021/03/23
@ポリッピー さん
こんにちは♡
💮💯の1日でした🌸
娘が刈ったのはごく一部だったんですけど、付き合ってくれただけで満点です😆💕
2021/03/23
@りえあみ さん
ありがとうございます☺️💕
そうですよね、小学生になったら忙しくなって、なかなか親子の時間はとれなくなりますよね💦
春休み、楽しもう〜♡
りえあみさんも素敵な春休みをお過ごしくださいね🌸🌸🌸
2021/03/23
@ひま*たね さん

娘さん達とゆっくり触れ合える春休みの時間を大事にね💕一緒に付き合ってくれただけでも母としては嬉しいものですね🥰
そちらは外での作業が気持ちよくできる気候なのでしょうか?こちらは雪がなくなりましたがまだ風が冷たく寒いです😂気温も1桁だけど、氷点下にならないのでひと安心です🤗💕
2021/03/23
@ひま*たね さん…なんて可愛らしい…💖🤗

たまりませんね!

身近な親族に、昨日、女の子が誕生👶💐

ほんわか…赤ちゃんの久しぶりに見て、胸熱くしてました。🍀

又…ほのぼのエピソード…教えて下さいね。❤️
2021/03/24
次女ちゃん✨
すっかり農ガールだね😆💕
小学校に上がる歳だと、種まきからあれこれ、何でもこなしちゃうんだね🤗💓にこやか顔がとってもキュートだね💕
春休み時間、ふたりで楽しく過ごせる大切な時間となりそうですね💓
もうすぐお姉ちゃんも春休みかぁ😊
畑、冬を越して育つものがあり、春にこのように育ってるとは、憧れちゃう💖
いつ頃収穫になるのか楽しみ楽しみ💓
2021/03/25
@ポリッピー さん

こちらは日中半袖でいいほどです☀️
大体1日の気温変化が8〜23℃くらいですよ〜😊
もう蚊🦟が飛んでます…
雪が無くなり、春が着々と近づいているのを感じますね🌸
寒い地域の春を待つ気持ち、とても強いものを感じます✨
今年は桜の開花がとても早かったですけれど、そちらはまだまだなのでしょうか?
こちらはソメイヨシノが満開〜散り始めています☺️
2021/03/26
@コスモスya さん

おはようございます🤗
赤ちゃんのご誕生❣️おめでとうございます🌸✨
春めく素敵な季節に生まれたのですね☺️💕
新生児、あまりの小ささと無力さにキュンキュンしますね😍
健やかに成長され、たくさんの幸せが訪れますように🍀✨
2021/03/26
@ひま*たね さん

半袖👚と気温が羨ましいです❣️袖がない方が色んな作業がしやすいですね‼️エッもう蚊が飛んでいるの😩刺されたら痒くなるから要注意ですね🦟
こちらは気温がやっと2桁、10~15℃くらいで風が冷たくて外ではまだダウンジャケット着て手袋も履いています✌️こちらの桜は例年だと4月末~5月上旬のGWあたりです🌸だんだんと春の陽射しが暖かくなってきました🤗💕
2021/03/27
ひま※たねさん
農業👩‍🌾
頑張ってますね
フォローさせてくださいね。
2021/03/31
@ポリッピー さん

ポリッピーさんも『手袋を履く』のですね⁉️モニさんも、手袋は『履く』ものだと言ってました😄
こちらは(たぶん全国的に)手袋をする、って言うので😊

ようやく2桁の気温なのですね!着実に春が近づいていますね✨
でも風が冷たいと体感温度が全然違いますよね〜😣
桜の開花まであと1ヶ月、穏やかなポカポカ陽気が待ち遠しいですね〜🌸

蚊🦟、私刺されても腫れないんです…というか刺されないのかも…
一緒にいる周りの人達はいっぱい刺されるんですけど、私だけは無傷で。。。体質なのか美味しくない🩸のか笑
たぶん高校生か大学生を最後にかゆい記憶がないです😅
あ、ちなみにこちらでは『蚊にかまれる』とも言いますが、そちらもですか⁉️
2021/03/31
@ひま*たね さん

言葉の方言がしっかり見破られてしまいました😅💦こちらではは「手袋を履く」ですね🧤北国ではそうなのかな🤔﹖﹖モニさんと同じで良かったよかった😆❣️

気温が上昇して陽射しがあると汗ばむくらい暑くなりました💧この暖かさで桜の蕾が大きく膨らみそうです🌸

私も最近🦟に刺されません😅💦一緒にいても若い子ばっかり🦟にさされます🙄きっと蚊も若い子のフェロモンの方が好きなのでしょうね😝「蚊に刺される」と言います🦟かまれるは「蛇かまれる」とか「犬にかまれる」という表現になります😂💓地域によって色んな違いがありますね🤣
2021/03/31
@モニ さん

こんばんは🤗
お姉ちゃんも春休みに入り、2人で遊んでくれるので楽な反面、畑について来てくれないという…😓
春休みのうちに、2人でお留守番練習を徐々にさせていこうかなーと思っています♪
畑はスナップエンドウが採れ始めましたよ✌️
2021/04/01
@ひま*たね ちゃん
あれれれ😅
でも、小学校上がるタイミング、ふたりでのお留守番のスタートに良いのかも🤗
ふたりでお家に居る時はどうする?とか、色んなお勉強になるかも😊
勝手に、治安 の良い地域と思ってるし😄お留守番時の約束とか決めて頑張ってくれると良いですね😊💓
2021/04/03
@ポリッピー さん

手袋を履くのは北国あるあるなんでしょうね😁日常的に毎日つけるからかなぁ🙄?

ポリッピーさんも蚊に刺されないのですね!
若いフェロモン不足かぁ〜💦笑
私ハタチそこそこからフェロモン足りなかったのかも🤣
母は今でもすごく刺されるんですよ😰
特にお色気ムンムンな母ではないんですけど笑、蚊にはたまらないんでしょうね😜

蚊はやっぱり刺される、なのですね。
かまれる、は九州だけなのかなー?
・ホウキで掃く→はわく
・片付ける→なおす
・ドアを閉める→あとぜき
・背負う→からう
もよく使うけど、他の地域の方には通じないみたいですね…😅
おもしろいですね🤣
2021/04/04
@ひま*たね さん

手袋を履いている期間は1年で結構長いかも🧤雪国だから手袋がないと手がかじかんで霜焼けになりそうです😥夏は日焼け防止のために腕まで隠れる手袋をします❣️

お母様、蚊に刺されることが多いというのは、年齢に関係ないんですね🦟蚊に刺されやすい人の特徴は何でしょうね🤔﹖﹖

方言の違いは地区によってたくさんあって面白いですね😆
ゴミを捨てる⇒ゴミを投げる
駄目⇒まいね
暑い⇒ぬぐい
冷たい⇒しゃっこい
ビックリ⇒わいはぁ~
腐る⇒あめる

モニさんに入力してから、この表現わかる?なんて聞いたりしてます💦半々ぐらいで方言の意味が通じます😂でも方言って自分では気づかずに知らないうちに使っていることがあるから恐ろしいですね🤣💦


2021/04/06
@ポリッピー さん

蚊の刺されやすさは、数年前に中学生くらいの男の子が研究して注目されてましたね!
自分はよく刺されるけど、妹は全然刺されないから、その違いは何か?に注目して、足の汗の成分?までたどり着いたとかだったような?

ゴミを投げる!ゴミ箱には捨てずにポイ捨てしてる感じがしますね😂
ぬぐい(ぬくい?)、しゃっこい(ひやっこい?)は何となくわかる感じですが、他のは全然わからないです🤣
わいはぁ〜は可愛いですね💕熊本は驚いた時『ばっ!』『たまがった!』です😳
腐るは『ねまる』ですね〜

海があるだけで、北海道とも結構方言が違うのですね。
モニさんと方言の確認し合い、面白い🤣
2021/04/06
@ひま*たね さん

汗の成分に🦟が寄って来るのですね🤔
運動部の女子高生は生足に短パンなので足いっぱい蚊に刺されて痒そうに腫れ上がっていたのを電車の中で見たことがありますが、やはり蚊が好む汗の成分ってあるんでしょうね💦とりあえず、ひま*たねさんも私もあまり蚊に好まれないみたいで良かったですね😅✨
方言の違い、全国で様々あって面白いですね😆

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
19
2025/04/02

トマト🍅収穫まで

種から育ててみましょう✨
いいね済み
102
2025/04/02

『菌床キノコ栽培キットでるまっしゅ』楽しんでます😄

カネコ種苗株式会社  『菌床キノコ栽培キット でるまっしゅ プレゼント企画』 当選しました🤩✨ パッケージみたいに沢山採れるかなぁ⁉️ 早速育て始めましたが… 毎日変化があって楽しいので [みどりのまとめ]始めました😆 GreenSnap 様 カネコ種苗株式会社 様 ありがとうございます😊🎶 ※更新したところに🆕と入れておきます🍄‍🟫 #カネコ種苗 #でるまっしゅ #プレゼント企画
いいね済み
17
2025/04/02

🍄‍🟫でるまっしゅ しいたけ栽培🍄‍🟫

カネコ種苗さんの菌床キノコ栽培キット でるまっしゅ プレゼント企画に当選しました🎯 立派なしいたけ育てるぞ〜🍄‍🟫٩(ˊᗜˋ*)و ✨

家庭菜園の関連コラム

かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?の画像
2025.03.19

かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?

カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?の画像
2025.03.19

カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?

とうもろこしの受粉の仕方|受粉の時期は?雄花と雌花の見分け方は?の画像
2025.03.19

とうもろこしの受粉の仕方|受粉の時期は?雄花と雌花の見分け方は?

とうもろこしの種類・品種一覧|糖度が高いのはどれ?生食できる?の画像
2025.03.19

とうもろこしの種類・品種一覧|糖度が高いのはどれ?生食できる?

ピーマンはプランター栽培できる?サイズや深さ、種まき時期を解説の画像
2025.03.18

ピーマンはプランター栽培できる?サイズや深さ、種まき時期を解説

ピーマンの種まきや植え付け時期は?収穫まで育て方を図解で徹底解説の画像
2025.03.18

ピーマンの種まきや植え付け時期は?収穫まで育て方を図解で徹底解説

しばらくお休み中です💤 いつもいいね・コメントありがとうございます🌼お返事遅れてます、ごめんなさい🙏 9・6歳娘達の育児をしながら、ゆるゆると土をいじっています。のんびりのお返事と無言フォロー、お許しください💦 自宅の庭でお花と野菜を少々、親戚の庭を借りて畑を開墾中。 クレマチス・エキナセア・クリスマスローズが好きです♡ お料理はちょっと苦手です…

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

玉ねぎの育て方

投稿に関連する花言葉

タマネギの花言葉|花や実の特徴は?種類や名前の由来は?