warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
自然農の一覧
投稿数
921枚
フォロワー数
14人
このタグをフォローする
60
ほったらかし一年中花畑
ほつたらかし一年中花畑、ガウラシスキューピンク植えつけしました。
69
ほったらかし一年中花畑
苗の植えつけに挑戦するガウラ、もうひとつの品種クールブリーズも。
59
ほったらかし一年中花畑
昨年種まきからの発芽に失敗したガウラ、今年は苗の植えつけに挑戦します。これはガウラシスキューピンクの苗です。
74
ほったらかし一年中花畑
ほつたらかし一年中花畑、こぼれ種のようにばら撒いて種まきしたオルレアも、一部枯れてますが冬越ししています。
88
ほったらかし一年中花畑
ほつたらかし一年中花畑、こぼれ種で発芽したオルレア、一部枯れてますが、冬越ししています。
89
na
1⃣春菊 わかりにくいですが、左側が普通の春菊右側が大葉春菊です。 大葉春菊は昨年アサヒ農園さんから種を頂いてまいて 種を採取してその種をまいたものです。 3️⃣サラダスティック 菜の花のような花が咲くそうでポキポキ茎ごと収穫するようです。 5️⃣ヒヨドリよけに義父が作ってくれたカゴ?暖簾のようにあげて中を見ることができます。
129
na
ウメ: 畑の梅の木、まだ今年は咲いていません。 来週くらい見られそうです。
77
na
1⃣昨日の収穫 2️⃣3️⃣ 金町小蕪、美笹エンドウ 4️⃣紅菜苔 5️⃣畑で収穫した、紅菜苔、美笹エンドウ、金町小蕪、スティックサラダを使った 夕食 ・オムライス ・金町小蕪のス-プ ・ポテトサラダ ・紅菜苔べ-コン ・スティックサラダと 美笹エンドウ 温野菜 サラダ
75
na
畑に小さな花が咲きだしました。 今日の畑の仕事はチンゲン菜の種をまきました。 最近ヒヨドリに葉を食べられるので網をかけるための囲いを竹で作りました。 5️⃣昨日に続きオヤツは コ-ヒ-と手作りのマドレーヌ
91
na
1⃣ヒメリュウキンカ 咲きました。 2️⃣バイモユリ 芽が出ました。 3️⃣フキノトウ 2週間くらいこのまま動きがありません。 来週も寒くなるようなので今年はもう少しでしょうか? 4️⃣マンゴー、日向夏 日向夏はヒヨドリの被害にあって袋をかけていたらポロっと落ちたので食べて見よう。 マンゴーの食べ頃がわかりません💦 ずっとカゴの中にいます。
72
na
ヒヨドリに畑が荒らされる。 1⃣日向夏綺麗に中を食べられました。 これ以上食べられたくないのでがけをしました。 2️⃣紅菜苔 畑でも葉を食べられだしたけどプランターの被害が酷いです。 3️⃣美笹エンドウ 葉を食べるのではないけれど枝にとまるのかボキボキに。 4️⃣紫エンドウ こちらも枝がボキボキに。 5️⃣葉を食べられた紅菜苔の茎を使った夕食 油淋鶏 酢タマネギ 味噌汁
94
na
オオイヌノフグリ
86
na
小松菜: あまり大きくなっていないのに花芽が…
78
na
昨日の夜収穫 寒さでダメになる前にたくさん収穫。 白菜と大根は義父から。 1⃣ネギ、紅菜苔、柚、 ミカン 2️⃣金町小蕪、聖護院蕪、 白菜 金町小蕪甘くてトロけるおいしさ。 3️⃣大根 4️⃣夕食 大根の葉のご飯 白菜と猪肉の炒め物 金町小蕪の水餃子 大根の塩麹漬け 小イワシの蒲焼
76
na
コウサイタイ(紅菜苔): 1⃣2️⃣3️⃣4️⃣ はじめて花が咲きました。 5️⃣ 猪肉と紅菜苔と小松菜の炒め物。
92
ほったらかし一年中花畑
近くのウォーキングトレイルで秋に咲いていたオキザリスボーウィ
87
na
1⃣コウサイタイ(紅菜苔) 2️⃣ブロッコリー 3️⃣現在の畑 昨年末、イノシシ被害にあってから柵作りと片付けに追われています。 やっと少し見られるようになったかな。 4️⃣4.5年くらい旦那が夢中になって真似をしながら土作りに励んでいます。 私はすぐ結果が出て欲しいのでおもいきり機械で耕して肥料をあげてしまいたいけれど… これ読んでと言うので読まずに嫌がってもいけないので読んでみます。 今年の畝はいい出来だそうなので💦 5️⃣夕食 ・カブの漬物 うちで採れたカブを昆布と塩麹で漬けました。 ・ブリ大根 義父の作った大根今年は小さいけれど甘くて柔らかくて最高です。 ・大根の味噌汁 ・ワカメ酢味噌和え ・酢玉ねぎ
116
na
金町小蕪 1⃣2️⃣1月13日 塩麹で漬けて食べました。 甘くて美味しい。 葉はお味噌に。 3️⃣4️⃣5️⃣1月16日の収穫 割れてしまっていたので収穫しました。
102
ほったらかし一年中花畑
近くのウォーキングトレイルで秋に咲いていた、ノコンギク。
109
ほったらかし一年中花畑
近くのウォーキングトレイルで秋に咲いていたヒメツルソバ。
113
na
1⃣今日の収穫 今日も4時間イノシシ対策の柵作り なんでもかんでも掘り返していく。 絶対に来年は畑に入れないようにしなくては! 2️⃣紅菜苔 3️⃣金町小蕪 4️⃣美笹豌豆 5️⃣紫エンドウ
92
na
昨日の収穫 久しぶりの投稿です。 週に1日しかないお休みを 最近ずっとイノシシに侵入されて畑を荒らされているので柵をつけたり入ってこないように竹を組んだりするのに使っています。 昨日もかなり頑張ったのに 侵入されたようで… 悔しすぎる。 せっかく大きくなってきたブロッコリーが被害にあったようです。 先週は菜花と万願寺唐辛子水仙が被害にあいました。 何とかしなければ。
116
ほったらかし一年中花畑
近くのウォーキングトレイルに秋に咲いていたフヨウ。
101
ほったらかし一年中花畑
近くのウォーキングトレイルで秋に咲いていたヤノネボンテンカ。
前へ
1
2
3
4
5
…
39
次へ
921
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部