warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
インテリア,クリスマスローズ,ハナカンザシの投稿画像
love4gardenさんのインテリア,クリスマスローズ,ハナカンザシの投稿画像
クリスマスローズ
ハナカンザシ
いいね
251人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
love4garden
2021/02/17
*花遊び*
ハナカンザシとクリスマスローズを母のコレクションの籠(母が編んだものかは不明)に入れました。
ハナカンザシ
初めてお迎えしてからは古くなったお花だけ摘み取っていたのですが、2ヶ月経過して伸び放題になったので切り戻し
初✂️トライ❣️
茎が分岐している上で切ってみたら根元の方が茶色に変色している葉が見えたのでそれも綺麗にお掃除。
下の方の新芽にお日様が届くようになりました。
これで正解かわからないけど自己満足。
クリスマスローズは緑色で咲いてしまったフルーツドロップミックス。
元々はピンクの縁取りが可愛らしいお花。
咲いてから色が退化したのではなくて、
4つ目の蕾から緑色が咲くようになりました。
株がお疲れ様なのかもしれないしまだ花芽が上がってきているので、切って花瓶で楽しむ事にしました。
andante
2021/02/17
なんだか洋画のワンシーンみたい❣️
敷いてある英字新聞(かな?)も良い仕事してますね💕
ハナカンザシは根本からも新芽が出てきてるから私も咲いたら摘もうと思ってます。
正解かどうかは分かりませんが、そのままにしておくと萎れそうな気がして・・。
クリスマスローズ、次のお花の様子が気になります。
今の雰囲気か前の感じか楽しみです(*^^*)
いいね
1
返信
blue♡rose
2021/02/17
オシャレですね〜💖雑誌の表紙のようです🥰
素敵〜💕💗💕
いいね
1
返信
love4garden
2021/02/17
@andante
さん
スキップしたいほど春が嬉しくて止まらないの。💕挙動が怪しいわね。😅
娘が昔カメラを習っていた事があって、アングルとか小物使いとかいろいろ参考になりました。✏️📔
でもカメラもお花も全くの素人だから、「…みたいな感じ〜」で超テキトーなんです。💦
新聞はずいぶん昔の仏語ル.モンド紙です。
旅行に行った時にホテルの部屋に入る新聞を持ち帰ったりしてました。
いつまでとってあるんだ?って家族に言われますが、いい塩梅に経年劣化で変色してくれてます。🎶
ハナカンザシ 下の方が蒸れそうな感じになっていたので、切って良かったと思いたいです。
お部屋でドライにしていると良い香りがしてきます。💚
クリスマスローズ 次の花が咲いてくれたら又ご報告するわね。
いつも💬ありがとうございます。😍
いいね
1
返信
love4garden
2021/02/17
@blue♡rose
さん
💬ありがとうございます😊
ハナカンザシはうまく籠に収められませんでしたが、超ど素人目線なのでお恥ずかしいです。
コロナで気が滅入るのでせめてお花で明るい雰囲気を味わいたいです。💕
いいね
1
返信
yaya
2021/02/17
こんにちは☺️
ステキ過ぎて、いいね❤️を10個くらい押したい気持ちです❣️
なんてオシャレなんでしょうーー😍
いいね
1
返信
blue♡rose
2021/02/17
@love4garden
さん
その通りですね〜🥰
花を見ると明るい気持ちになりますよね🎶💕
いいね
1
返信
ごう❗️
2021/02/17
こんばんは😃お〜素敵なpic👍
剪定したお花もまだまだ元気だね♪
いいね
1
返信
andante
2021/02/17
@love4garden
さん
分かる分かる❣️
私も昨日はハナカンザシが開いたからテンションアゲアゲ⤴️⤴️でした。
古い新聞は子供が生まれた日の分だけ残してありますが、子供たちには汚らしいから捨てろと言われてます💦
いいね
1
返信
love4garden
2021/02/17
@yaya
さん
こんばんは✨
良かった!座布団の嵐でなくて。🤣
気に入っていただいて嬉しいです❣️
切り戻したお花でいろいろ遊んでみるのも楽しいですね☺️
いいね
1
返信
love4garden
2021/02/17
@ごう❗️
さん
ありがとうございます😊
初めての剪定でしたが、株が元気になってくれれば嬉しいです。
切ったお花はドライフラワーにしたいと思います。💕とても良い香りです💕
いいね
1
返信
ごう❗️
2021/02/17
@love4garden
さん
良い香りがするのですね♪知らなかったな〜私も春になって沢山咲いたら2本くらい🤣切ってみようかな🤣
いいね
1
返信
ミチコ
2021/02/17
こんばんは◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
ハナカンザシ!!
こんなに開くのですね!🤩
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。
とても参考になりました
先日見て頂いた我が家の
ハナカンザシ!!
比べさせて頂くとまだ五分咲き
と言うところです🥰
ありがとうございました
🌸💕*。゚゚・*:.。🌸💕*。♥*⠜
いいね
1
返信
love4garden
2021/02/17
@ごう❗️
さん
爽やかな香りがしますよ💛
え?2本だけ?😆💕
いいね
1
返信
love4garden
2021/02/17
@ミチコ
さん
こんばんは😊
我家のはほとんど開ききってしまい、次の花芽を期待しての切り戻しをしました。✂️
ハナカンザシって最初からカサカサなんですけど、お花が古くなってくると本当にシワだらけの花びらになるんです。🤣
びっくりしました。
ミチコさんのお花はこれからがお楽しみスタート❣️ 可愛いですよ😍
いいね
1
返信
ごう❗️
2021/02/17
@love4garden
さん
まだ花数少ないし…咲き出すも切れなかったりするから😅
いいね
1
返信
ミチコ
2021/02/17
@love4garden
さん
ありがとうございます
楽しみです🥰
開花から花の終わりまで
参考にさせていただきます
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚♥*⠜
おやすみなさい💤
いいね
1
返信
love4garden
2021/02/18
@andante
さん
凄い❣️
お子様達の生まれた日の新聞⁉️
それは記念になりますね。
お子様達、捨てろと?
デジタル世代だからかしら?
もう2度と手に入らないのにね。😢
いいね
1
返信
NAMI
2021/02/18
我が家の花かんざしも元気に咲いているので参考にさせて頂きます♪♪
提案ありがとうございます😊💕
いいね
1
返信
love4garden
2021/02/18
@NAMI
さん
コメントありがとうございます♪
NAMIさんのハナカンザシもとても素敵に咲いていますね。💕
元気に育っていってほしいです❣️
いいね
0
返信
るみりん
2021/02/19
花かんざし可愛いく咲いてますね〜😍
クリスマスローズ、先祖返り?とかなのかな?でもまずは元気だったらヨシ❗️ですね🥰
いいね
1
返信
love4garden
2021/02/19
@るみりん
さん
こんにちは🌞
今日は気持ちの良い晴天ですね❣️
ハナカンザシだいぶ切ってしまいましたが、ドライフラワーにしてもとても良い香りで可愛いですね。
クリスマスローズの不思議
次に咲くのはどんな花になるのかしら?
興味津々です。😊
いいね
1
返信
あかり
2021/02/19
love4garden さん
お母様のコレクションの籠なんですね🥰
好きだわ このディスプレイ💓
インテリア雑誌の1ページのよう‥
GSをやっていると、籠もそうですが、
お花のあしらいに使うかも‥ と思うと
物が捨てられなくなったり、ちょっとした物を買い求めたりと、良からぬ現象が起こり始めています😄💦
こまった〰
いいね
1
返信
love4garden
2021/02/19
@あかり
さん
なんか古いものゴソゴソ出してみました。
母も昔、その良からぬ現象の虜になったと思われます。
籠の材料の籐がパキパキになって大量にトグロを巻いてます。😅
いいね
1
返信
るみりん
2021/02/19
@love4garden
さん
かんざし、若干寒さに弱いとタグにあったので今年は見送ったのですが、良い香りがするんですか?今冬は迎えられる様、対策練っとかないと😊
色んな私を見て❣️嬉しいの❣️あなたやあなたの大事な人にねって言ってるのかな☺️クリスマスローズちゃん
いいね
1
返信
love4garden
2021/02/21
[@id:1255353] さん
こんにちは🌞
こちらは気持ちの良い晴天です。
朝からずっとお庭のお世話していました。
もうすぐお昼だ❣️
pic気に入ってくださりどうもありがとうございます😊
築古の家屋でお部屋全体はお見せできませんが、、、💦
こんな手段で可愛く見せる作戦です。😆
休眠中なんですね。💤
春が行きつ戻りつしていますが、
素敵な王子様が来たらお目覚めになってくれるかしら?
💕🌷💕
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
19
2025/02/23
家族でボニータ🌼🏵️💐
フマキラーさんの世界最大パンジー、ボニータのモニターに当選しました! 生育の様子を記録します🌼
196
2025/02/23
セントポーリアの記録
2024.11.13〜 室内にもお花が欲しくなって買ってしまった セントポーリアの生長記録です(≧▽≦)(インディアナ) 2025.1.18〜見切り品¥100の子も加わりました(^_^;)(サラ)
12
2025/02/23
季節の植物:2025購入分
2025年に購入した季節の植物
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
love4garden
最近あまり投稿できませんが、 見に来てくださいましてどうもありがとうございます。 耐寒性ゾーン8b ガーデニング備忘録 経年変化をみどりのまとめに記録しています。 コメント欄ではガーデニング談義を中心にしたいのとお返事も遅くなるので、フォローのご挨拶や「いいね」のお礼コメントは省いていただければありがたいです。🙇♀️ 失敗も多々ありますが、純粋にお花達と向き合い過ごす日々を大切にしてゆきたいです。 2022年4月追記 介護がとても忙しくなりましたので、日々のお花の投稿はゆっくり無理の無いマイペースで参加しています。 コメントのお返事も遅れがちで申し訳ありません。🙇♀️ たくさんのお花の記録は季節ごとにみどりのまとめに綴っておりますが、経年を観察したいので追記しています。 その度にタイムラインに上がってしまい申し訳ありません。 読み飽きると思いますのでどうかスルーしてくださいね。🙇♀️ 🌸🌼🌸🌼🌸🌼🌸🌼🌸🌼 <フォローについて> 長年SNSを利用していると、お顔を知らない人同士がいろいろなお話しをして盛り上がる一方で、予期せぬ様々なトラブルに巻き込まれてしまう事も散見してきました。 なので一定期間やり取りを重ねた上でフォローさせていただく事が多いです。 尚、現在家族の介護の合間にお庭をお世話している状況なので、あまりたくさんの時間をSNSに費やす事ができません。💦その結果フォローした方に不義理をしてしまう可能性が高いので人数をセーブしています。 長期間更新の無い方や、やり取りの少ない方は申し訳ありませんがフォローを外させていただく場合があります。🙇♀️🙏 でもお花の育て方とか向き合い方で共感できる方とたくさんお喋りしたいのも本音です😍 SNSの使い方は人それぞれなので、皆様の活動を尊重しつつ、私自身が身の丈に合ったGS活動を続けてゆきたいので、いろいろと不手際もあろうかと思いますがどうぞよろしくお願いいたします。💕 多忙な時はコメント欄クローズする事があります。🙇♀️ Instagramではお花やお出かけ先、美味しい物等投稿しています。 Instagram ⤵️
場所
インテリア
キーワード
ドライフラワー
ガーデニング
花のある暮らし
切り戻し
花が好き
小さな幸せ♡
春よ来い、早く来い
ハナカンザシドライ
GS皆様ありがとう
GREEN UP!
コロナに負けるな!
おうち園芸
母の籠
植物
クリスマスローズ
ハナカンザシ
投稿に関連する植物図鑑
クリスマスローズの育て方|初心者必見!鉢植えと地植えの違いは?
花かんざしの育て方|種まき時期はいつ?冬越しはできる?
投稿に関連する花言葉
クリスマスローズの花言葉|怖い意味もある?名前の由来、言い伝えとは?
花かんざし(花簪)の花言葉|花の特徴や種類、ハナカンザシとの違いは?
ハナカンザシとクリスマスローズを母のコレクションの籠(母が編んだものかは不明)に入れました。
ハナカンザシ
初めてお迎えしてからは古くなったお花だけ摘み取っていたのですが、2ヶ月経過して伸び放題になったので切り戻し
初✂️トライ❣️
茎が分岐している上で切ってみたら根元の方が茶色に変色している葉が見えたのでそれも綺麗にお掃除。
下の方の新芽にお日様が届くようになりました。
これで正解かわからないけど自己満足。
クリスマスローズは緑色で咲いてしまったフルーツドロップミックス。
元々はピンクの縁取りが可愛らしいお花。
咲いてから色が退化したのではなくて、
4つ目の蕾から緑色が咲くようになりました。
株がお疲れ様なのかもしれないしまだ花芽が上がってきているので、切って花瓶で楽しむ事にしました。