警告

warning

注意

error

成功

success

information

Tomさんのバルコニー/ベランダ,ポーチュラカ,リトープスの投稿画像

2020/12/27
before

今年狩った多肉さんたちのまとめ
予定外にたくさん連れて帰ってました
それもまあ、想定内と言えば想定内だけど(笑)
欲しいリストがあるのだけど、リストはほとんど減らず、出会いで狩ってる、だから増えていく
で、ベランダがどんどん狭くなる…



追記
不明だった2つの内の1つが判明したので、タグを変更します
もう1つもおそらく、、、という名前はわかっているのですが、まだ不確実なため、もう少し見守ります
2021/01/25
これは素晴らしいですね!
多肉さんへの愛情てんこ盛りですね。
感動ものです😆
2021/01/26
@あんなか さん
ありがとうございます🌟
記録用のつもりでしたが、そう言っていただけると、嬉しいです☺️
2021/01/26
@Tom さん
不明と書かれた2つが気になっちゃいますね😆
2021/01/27
@あんなか さん
そうなんです~
名札なしで売られていた苗で、これかな?と思うのはあるのですが、こんな感じの多肉はたくさんあるから、特定できないなって…😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
192
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
いいね済み
4
2025/02/22

No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc

10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘録。
いいね済み
64
2025/02/22

N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・

2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

植物の力には感動✨します😲 見習いたい😚 乾いたところにいる多肉と、湿ったところにいる苔、両方好きです 花も葉っぱも、木も好きです 育てるのも、公園や山へ緑を見に行くのも、人様の玄関前の鉢や、道端の野草を観察するのも好きです 気が向いたらベランダ菜園します 特に生長の様子を見るのが好きで、たまにマニアックな実験🧐🔎をしたりします😁 趣味が長続きしない方ですが、園芸は細々と続いてます 生きている内は、抜けないからかな タニ友が欲しくてGSを始めましたが、気付いたら、多肉以外の📷投稿がメインになってる😅 脈絡なく、統一感なく、その時気になった植物を、気に入った撮り方🤳でアップしてます (一眼レフ欲しいなー) 気まぐれマイペースなアクセスなので、コメントお返し遅いことがありますが、ご容赦ください🙏 よろしくお願いします😉🥂✨ (2020/7/24~)

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ポーチュラカの育て方|水やりの頻度は?切り戻しや剪定の方法は?
リトープスの育て方|水やり頻度は?植え替え時期や用土、肥料を紹介

投稿に関連する花言葉

ポーチュラカの花言葉|種類や花の特徴、寄せ植えの楽しみ方
リトープスの花言葉|開花時期はいつ?人気の種類や名前の由来も紹介