warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
レティジアの一覧
投稿数
4447枚
フォロワー数
208人
このタグをフォローする
97
sakura
先日100均に行ったら、目が合っちゃいました😍🩷 シマエナガのちっちゃいカップ🤩 色んな人の投稿を見てめちゃくちゃかわいいので気になってました〜😊👍 早速チャレンジ🤗 どの子にしようかと悩むのも楽しい〜😆🎶 このままちゃんと育ってくれるといいなぁ🩷
143
ここ
こんにちは😊 今日はお天気良きですが☀️.° 黄砂が飛んでいるようですね 春はうららか……ではなくなって 来てるのかなぁ🤔 花粉🤧バリバリだし🥲😷 暖かくなったので1部水やり🚿 そろそろ紅葉さめ🦈 パッカーン🌜🌚🌛時期🤣 姫ちゃん 写真じゃイマイチ💦📸 私の撮り方が悪いのかしら すまん(´・Д・)」 花が❁⃘*.゚𓂃𓂂ꕤ*.゚ アネモネ 毎年ありがとう( ᵕᴗᵕ ✿ ) 寄せ植えたちもイキイキ クローバー🍀綺麗ねஐ♡🍀~ஐ 先日の公園にて🎵 真っ赤だね💕︎めっちゃ大きいです
54
linokota
今日は20℃越えで、暑いくらいでした。 多肉ちゃん達は動きのある子とない子の差が激しいですが、元気そうです😊✨ 今日の寄せ植えは、初めてネルソルを使ってみました。 とても植えやすいですね✨ あとは、水やりが少し不安ですが、様子を見たいと思います🍀 ネルソルはうちの方では小さい袋のしか売っていないので、上の方にだけ使用してみました。
112
yamacci
レティジア🌱 久しぶりに行った花屋で欲しかったレティジアさんに出会えましたヾ(*´∀`*)ノ💚💚あんまり嬉しいので3つあったうちの2つお持ち帰りしました😆🌱✨他にもいろんな苗が並んでいてワクワクの花屋タイムでした😍💚 早速並べて植え替えました😊🌱
80
mar
昨日は朝から落雷で目覚め雹…霰からの雪や雨暴風🌀しれっと太陽☀️出たり…でもって朝からGS写真選択中のバン不具合!!天変地異が一気に訪れて… 今日やっと1枚だけのポスト可能となっていたが… さくらチャンから頂きました手前レティジアさんと薄化粧のカット苗2つ❤️ ちゃんと根付いて、あっちゃ向いてほいだった2株も揃ってこっち見てくれてる❤️後は成長して葉がきれいに生え揃うのを待つだけね 薄い繊細そうな葉がそそる(๑˃̵ᴗ˂̵) さくらチャンの魔法の鉢の効き目もあり、上手く育ちそうな予感しかしないよ❤️ 7体中1番のお気に入りのオジゾータン どこにいてもかわよ❤️
154
アメジストセージ
今朝の写真は、庭の多肉たちになります。 ◇1〜4枚目→一昨日の様子(2025年3月18日📷️) 昨日の降雪には驚きました。 予報にて、お天気が下り坂なことは分かっておりましたが、少し雪が降ってもすぐに溶けるだろう…、と、一昨日に防寒用の全ての寒冷紗を取り除いていました。 最近は夜間も気温があまり下がらないので、寒冷紗も掛けておりませんでした。 そのような中、昨日の朝 6時前頃から屋根に固い雹が当たる音が聞こえ始め、窓を開けると庭にシャーシャー降り注がれている音がしました。 7時前にはふんわりとした雪に変わり始め、積もることが予想できました。 久しぶりのスノーブーツとスノーグローブ、カッパを身に着けた子供が登校する頃には、庭の多肉たちは一面、真っ白な雪で覆われていました。 夜の帰宅時には既に雪は全て消えていましたが、まるで冷凍庫にいるような身が引き締まる寒さでした。 今年の冬も、一部は寒冷紗、その他はむき出しのままで乗り越えてくれた庭の多肉たち。 今朝、降雪後の多肉たちの様子を確認しましたが、みんな変わりなく元気にしています🌱 一安心しました😊
99
花音♡
レティジア✨
130
レースフラワー38
紅葉が覚め始めたレティジア にも花芽が、でてきました😊 軒下ギリギリに置いていたレティジア 丼は、今年も半数が寒さにやられてしまいました😢 カーポート下のレティジア は大丈夫です😊 秋にカットして挿した子は、何度も風や防寒の不織布でひっくり返ってましたが、微根が確認できたので、これからの成長に期待🌱
176
アメジストセージ
今朝の写真は、庭への入り口になります。 ◇1〜5枚目→現在の様子 この辺りは、多肉植物、ハーブ、宿根草、一年草が共存しています🌱 1枚目の写真の右側には、大きなローズマリーがあり、今ではたくさんの紫色の小花を付けて、これらの植物たちを横から守ってくれています。 以前はほぼ全て地植えでしたが、今では寄せ鉢で彩りを楽しんでおります。 この中では、唯一、今の時期はわずかに枯れ枝が見えますカルーナエリカのみ地植え組になります。 寄せ鉢に変わってきた理由としては、主に下記の3点が挙げられます。 ①管理が楽なこと ②鉢入りの多肉植物を置くことで、地植え組が見えにくくなり、他の植物も高さを並べるために鉢に入れ始めたこと ③植物の調子が良くないとき/枯れたときの移動が楽なこと 来年度は、更なる“ローメンテナンスな庭作り”を目指して、ひと雨ごとに春を迎えていきたいと思います🌿
3
火曜日のあいつ
155
アメジストセージ
雨上がり、春めいた陽気の中で庭に出てお水やりをしていますと、今季初のウグイスの鳴き声が聴こえました🩷 気持ちも晴れやかになります。 毎年、ウグイスたちにありがとう!!と感じます。 今朝の写真は、ヒイラギの木に掛けてあるハンギングポットになります。 ◇1.3目→現在の様子 ◇2枚目→おおよそ1ヶ月前の様子 (2025年2月16日投稿分) ◇4枚目→庭の入り口の寄せ鉢の薄化粧 このハンギングポットは、 2年半程前の2022年秋に寄せ植えしました。 作ってから一年中、ずっとこのヒイラギの木に掛けて過ごしています。 (※台風の時だけ、下ろします) 先月投稿してからおおよそ1ヶ月が経とうとしていますが、薄化粧は中央部分から花芽が伸びて、寄せ植え自体、みんながパワーアップしているように見えました🌱 力強さを感じます。 お水やり後の多肉や植物たちは、春の日差しに照らされて、キラキラ輝いています✨✨
82
くみちゃん
今日2枚目です。 今朝のサボテン寄せ植え鉢に先ほど見たらオキザリスが開花して、殺風景の鉢を明るくしてくれました〜 でもこのオキザリスどこにでも顔を出す零れ種の子 たくましいです でも花を添えてくれました☺️
82
くみちゃん
①今日のお花はサボテン🌵 うちのサボテン 百均のキンコウマル 大きくなって、棍棒状態 触るのも痛そうで怖いです 他の子達と同居していますが、混み混みになって来てます😅 ②昨日のムーミンの日 出遅れましたが参加させてねー 昨年から植えているローズゼラニウム🌹 北海道のGS友さん手作りのピック(ミーとニョロニョロ)をさして ムーミンも一緒に葉っぱの香りを楽しんでます☺️ お花咲くかしら? ↖️のこれ花芽かな? 朝は明るく晴れています 今週は雨も降るけれど、気温はずっと二桁まで上がるとの事。 少し過ごしやすくなりそうです 今週も宜しくお願いします💛 🏷️ありがたハッピー❤︎100均 🏷️ムーミンの日 🏷️1日遅れ に参加します
92
kazumi1873
こんばんは🌙😊 今日は暖かく☀昨日が嘘のよう🙄 ①レティジア&レッドシャンペーン ②残り物だけで詰め合わせ寄せ 3つの寄せ植えに居たレティジアを1つにまとめました😊 ややこしいですが~まとめたらまとまりなくなりましたꉂ🤣𐤔 紅葉バラバラすぎじゃろ(ᯅ̈ )アラマァ 春本番になったらカットして増やします😊 レッドシャンペーンは、あなたを桃の節句に投稿すりゃ良かったぜ!な感じのお色ですꉂ🤭 無計画な私のせいで良き日に投稿してもらえないという… テキトーな管理人でごめんよ~(ง `▽´)╯ハッハッハ!!←反省してない この子は夏に深緑寄りの赤になります🎶 夏にみどりんちょにならない、我が家では貴重な子ですꉂ🤭 で。②は、レティジアをまとめた為に3つの鉢に残された子だけで寄せました😊 残された子を詰めただけなのでヘンチクリンですが、暖かくなってセダムんちょ達がやる気出せば、それなりに可愛くなるでしょう🎶( ˙꒳˙ )シランケド
79
AN3
こんばんは😄 今日は一応晴れてはくれたけれどお昼過ぎから曇り空で夕方に雨🌧️ その雨が雪に変わりました❄️ 直ぐ止んだけど😅 一気に冷え込んで寒かったです🥶 赤檀エボニーと紅檀エボニー、漢字が違うだけで一緒かな〜と思ってたけど違うかなとも思う🤔 レティジア、まだ可愛くいてくれてる💕 Helena、今年はあまり紅葉してくれなかった🥲 真珠姫、この子は葉挿しっ子だけれど、親株よりは葉の徒長がマシだわ😂 花粉だけ使おうかな〜😃 昨夜日付けが変わって午前1時に地震でドンッと大きな音と振動で目が覚めました。 震度1だったけれど横揺れじゃなかったから余計にびっくりしました💦 寝静まった静かな真夜中だったからとても怖くて心臓バクバクして暫く寝れませんでした。 先月もも同じような地震があったから怖くて😣 地震は本当怖い😭
127
sakura
紅葉がさめる前に赤色のレティジアさん💖 (実際より赤く写ってますm(_ _)m) 茎立ちしてるけど植え替えもカットもせず春はこのままにしちゃおう🤗 2枚目pic 七福神のチビちゃん🩷 子株が取れたので置いてたらそのまま根付きました😆 冬の間は大きくならないからずっとかわいいまま🥰 小さくても葉の先はピンク色でかわいい〜😍 3枚目pic みんなと一緒💞 土を変えればこのままバラさないで育てられるかなぁ🤔
81
みーぽん
2週間ほど前に撮った セデベリア属 レティジア 紅葉が可愛いですね~😊💕 今日はこちら地方も4時過ぎから 雪が降り出し、既に10cm近く 積もっています☃ 春はまだ遠い気がするのに、 鼻はきちんと花粉をキャッチして むずむずとくしゃみの連発💦 季節が捉えにくい時期ですね😫💦
151
tousoukou
多肉バスケット🧺
112
tousoukou
多肉植物でプレゼント用オーダー🎁
35
aoriku
最近植木市やメルカリで購入した 多肉たちを植えたので、記録用に! 春、モリモリ大きくなぁれ! 夏、生き残れますように… 秋、生き残ったらさらに増やしたい! 冬、紅葉が楽しみ!
70
やまち
おはようございます🌞
51
はる
ども 本日お昼前の🤳 久し振りの青空ですが夕刻辺りから雨予報です 納得の上での水やりは1ヶ月ぶりだ さて、今年は余裕がないので新しい子をお迎えする予定はありません そやからカットした子に葉挿しっ子さん達大事にせんとね 大切に育てたいと思います 因みに植え替えも面倒なので極力やりたくない 正念場は夏です 祈るしかない picは相変わらず控え目な紅葉ですが我が家ではこれが限界かな ほな、また
81
mar
①pic さくらちゃん産とmar産多肉ミックス寄せ やっと薄化粧も根付きました ②pic 撮影の為奥に押し込んでたガガ様を 定位置に戻すのに引っ張り出そうとしたら何かに引っかかってて…ブチッ!嫌な音がしたのでその辺りを見ても特に何もなく…ふとガガ様見るとしっかり白寿楽の花を握り締めていた…お花摘みたかったんだね ③pic チューチュートレインなピーチプリデ
236
なつ子
寒さにあたって綺麗に色づいている、セデベリア レティジア✨ 子株も可愛い(ノ≧▽≦)ノ💕 下葉を取ってみたら、みどりんのベビーちゃんもいました❗😃 もう少ししたら、仕立て直ししたいな🎵
前へ
1
2
3
4
5
…
186
次へ
4447
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部