warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ハーブ
イブキジャコウソウ,ヒメツルソバ,メカルドニアの投稿画像
xxさんのイブキジャコウソウ,ヒメツルソバ,メカルドニアの投稿画像
イブキジャコウソウ
ヒメツルソバ
メカルドニア
カタバミ
ディコンドラ
リシマキア オーレア
ハイニシキソウ。
ウラジロチチコグサ
ヘクソカズラ
いいね
5人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
xx
2020/10/25
我が家のグランドカバー+α
ヒメツルソバ 種+茎の接地発根で広がる。繁殖力最強。花が咲き、シジミチョウの吸蜜植物としても優秀。葉が暗い色なのが唯一の?欠点。
カタバミ 種で広がる。小さい黄色い花が咲く。もともと雑草だが、気に入ってるので一部人為的に移植して範囲を広げてる。葉の色が明るいのが好み。
ディコンドラ なんか知らんけど広がってる。花は見たことがない。半日陰で繁栄。半日陰用としては最強?種から育てた。世の中には日向向の銀葉品種もあるが、そちらは鉢植え販売しか見たことがない。
メカルドニア 今年導入したばかりなので冬越し実績なし。花はこれが一番綺麗。たぶん接地発根で広がってる。
タイム/イブキジャコウソウ 近縁種。写真はイブキジャコウソウ。春先に花を咲かす。成長が遅い。タイムはセンテッドゼラニウムに覆われて息も絶え絶え。踏んだことないので耐性不明。
リシマキア・オーレア 日陰担当。たぶん接地発根で広がってる。新葉の明るい黄緑色が魅力のカラーリーフ。
ハイニシキソウ 雑草だが、他の植物がないところで広がってグランドカバー的に機能してる。他の植物を植えたいときに惜しむことなく剥がせるという意味では便利かも。
ヘクソカズラ 雑草。花が咲く。ツル植物なので背の高い植物(ユリなど)があるとよじ登って重みで倒れる原因に。ツルは丈夫で、引きちぎろう/抜こうとするとヘクソカズラが巻きついた植物にまでダメージを及ぼすことも。葉が広いので地面を覆い隠す効果は大きいが、冬になると地上部が枯れるので「夏の間は緑に覆われてたのに、冬になったら地肌が目立って残念」ということになりがち。
ウラジロチチコグサ 雑草。春先に茎を伸ばして地味な花を咲かせるが、それ以外の季節はロゼット状の葉で地面をカバー。踏んでも死なないので、足場として便利。他の植物を植えたい/種を蒔きたい時に抜いて跡地を利用すると、スコップで地面を掘り返すよりも周囲の植物へのダメージが小さいという意味でも便利(なので、種まきまで意図的に活かす場合が多い雑草)
■その他経験済みのグランドカバー(評価は、植えた場所が悪かったからうまくいかなかっただけかもしれないこと留意ください)
リシマキア・ミッドナイトサン/ベロニカ・オックスフォードブルー ともに花の咲くグランドカバーとして気に入ってたが、今夏の雨が降らない時期におそらく滅亡
リッピア/イワダレソウ リッピアは植えて早々に滅亡。イワダレソウは葉が小さく疎でグランドカバーとしては機能しない。
シバザクラ 全然広がらない。
芝 成長力弱く、踏みつけると簡単に枯れる印象。
エボルブルス 今年植えたばかりで冬越し未。少し立ち性、花は綺麗だがやや少ない。踏みつける気になれないし、グランドカバーとは呼べないかも。
バーベナ 丈夫だが、花は少ない。エボルブルス同様、踏みつける気になれないという点でグランドカバーとは呼べないかも。
シロツメクサ 花が咲く。これも踏みつけはためらう。自力で広がっていく能力は低そう。
ワイヤープランツ いつの間にか死んでるっぽい。
オーブリエタ 種を蒔いたが、発芽せず…
こうして見ていくと、自力で広がって地面を覆い隠すだけで良いか(バーベナなどはこの基準ならOK)、たまの踏みつけへの耐性まで要求するかで選択肢の幅が違ってきそう。踏みつけて一部ダメージを受けても、人の補助なしで自力回復するという点で最初の3種は実績あり。
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ハーブに関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
ハーブのみどりのまとめ
211
2024/11/15
バタフライピーの栽培三回目
以前別の名で投稿した時のを見直したりして2021年苗からの迎えられたバタフライピーの栽培は採取した種と昨年新たに苗木から頂いたのを育てて残念ながら、全部花から鞘にもならず採種も出来ず今年あつかましく、余剰種があれば、下さいとお願いして種まきからのスタートです。 2ヶ所に植え付けしこちらの表紙は東向き8月下旬からぽつぽつ咲き出し まとめて数輪咲き出した からの新規記録です。
6
2024/11/15
秋本番🍁山梨県ハーブ庭園 旅日記 Xmasの気配🎄
秋晴れの午後、そよ風が心地よい庭園を散策してきました(ง ˙˘˙ )ว秋薔薇🌹紅葉🍁庭園のオススメを案内しているお兄さん͡° ͜ʖ ͡°✧✨いい香りもお届けしたい素敵な庭園です(*˘︶˘ꕤ).。.:*ෆ⃛
161
2024/11/11
⭐料理上手はハーブを制する!目指せ5つ星⭐
S&Bさんありがとうございます😊夏のお楽しみバジルソースを作りたい!
ハーブの関連コラム
2024.11.15
鉢植えクランベリーの育て方|鉢サイズや土の配合は?地植えもOK?
2024.10.10
大葉(シソ)は植えてはいけないの?失敗しない育て方と収穫方法
2024.03.01
ミントの増やし方|挿し木や水挿し、株分けの方法や時期は?
2024.03.01
月桂樹(ローリエ)の育て方!葉の収穫時期や挿し木の方法も徹底解説
2023.04.18
カラミンサの育て方|冬の水やり頻度は?増やし方、切り戻しの方法は?
2023.04.18
ジャーマンカモミールの育て方|種まきや収穫の時期は?つきやすい害虫は?
ハーブの関連コラムをもっとみる
xx
19/6/2~。’19年はグランドカバー、’20年はツル植物に注力。'21年は球根植物、多年草。'22年以降は前年植えた多年草の生き残り具合を見ながら検討。園芸日記的に使ってるのでコメント長文になりがちですが適当にスルーしてください。
植物
イブキジャコウソウ
ヒメツルソバ
メカルドニア
カタバミ
ディコンドラ
リシマキア オーレア
ウラジロチチコグサ
ヘクソカズラ
ハイニシキソウ。
投稿に関連する植物図鑑
タイムの育て方| 地植えや鉢植えでの栽培方法とは?
ヒメツルソバの育て方|植え付けの適所は?増やし方はかんたん?
カタバミの育て方|育てる前に知っておく注意点とは?種子の特徴は?
投稿に関連する花言葉
タイムの花言葉|名前の由来は?種類などもご紹介
ヒメツルソバの花言葉|花の特徴や種類、グランドカバーにおすすめ?
カタバミの花言葉|意味や由来は?花の特徴や種類、雑草としての対策は?
ヒメツルソバ 種+茎の接地発根で広がる。繁殖力最強。花が咲き、シジミチョウの吸蜜植物としても優秀。葉が暗い色なのが唯一の?欠点。
カタバミ 種で広がる。小さい黄色い花が咲く。もともと雑草だが、気に入ってるので一部人為的に移植して範囲を広げてる。葉の色が明るいのが好み。
ディコンドラ なんか知らんけど広がってる。花は見たことがない。半日陰で繁栄。半日陰用としては最強?種から育てた。世の中には日向向の銀葉品種もあるが、そちらは鉢植え販売しか見たことがない。
メカルドニア 今年導入したばかりなので冬越し実績なし。花はこれが一番綺麗。たぶん接地発根で広がってる。
タイム/イブキジャコウソウ 近縁種。写真はイブキジャコウソウ。春先に花を咲かす。成長が遅い。タイムはセンテッドゼラニウムに覆われて息も絶え絶え。踏んだことないので耐性不明。
リシマキア・オーレア 日陰担当。たぶん接地発根で広がってる。新葉の明るい黄緑色が魅力のカラーリーフ。
ハイニシキソウ 雑草だが、他の植物がないところで広がってグランドカバー的に機能してる。他の植物を植えたいときに惜しむことなく剥がせるという意味では便利かも。
ヘクソカズラ 雑草。花が咲く。ツル植物なので背の高い植物(ユリなど)があるとよじ登って重みで倒れる原因に。ツルは丈夫で、引きちぎろう/抜こうとするとヘクソカズラが巻きついた植物にまでダメージを及ぼすことも。葉が広いので地面を覆い隠す効果は大きいが、冬になると地上部が枯れるので「夏の間は緑に覆われてたのに、冬になったら地肌が目立って残念」ということになりがち。
ウラジロチチコグサ 雑草。春先に茎を伸ばして地味な花を咲かせるが、それ以外の季節はロゼット状の葉で地面をカバー。踏んでも死なないので、足場として便利。他の植物を植えたい/種を蒔きたい時に抜いて跡地を利用すると、スコップで地面を掘り返すよりも周囲の植物へのダメージが小さいという意味でも便利(なので、種まきまで意図的に活かす場合が多い雑草)
■その他経験済みのグランドカバー(評価は、植えた場所が悪かったからうまくいかなかっただけかもしれないこと留意ください)
リシマキア・ミッドナイトサン/ベロニカ・オックスフォードブルー ともに花の咲くグランドカバーとして気に入ってたが、今夏の雨が降らない時期におそらく滅亡
リッピア/イワダレソウ リッピアは植えて早々に滅亡。イワダレソウは葉が小さく疎でグランドカバーとしては機能しない。
シバザクラ 全然広がらない。
芝 成長力弱く、踏みつけると簡単に枯れる印象。
エボルブルス 今年植えたばかりで冬越し未。少し立ち性、花は綺麗だがやや少ない。踏みつける気になれないし、グランドカバーとは呼べないかも。
バーベナ 丈夫だが、花は少ない。エボルブルス同様、踏みつける気になれないという点でグランドカバーとは呼べないかも。
シロツメクサ 花が咲く。これも踏みつけはためらう。自力で広がっていく能力は低そう。
ワイヤープランツ いつの間にか死んでるっぽい。
オーブリエタ 種を蒔いたが、発芽せず…
こうして見ていくと、自力で広がって地面を覆い隠すだけで良いか(バーベナなどはこの基準ならOK)、たまの踏みつけへの耐性まで要求するかで選択肢の幅が違ってきそう。踏みつけて一部ダメージを受けても、人の補助なしで自力回復するという点で最初の3種は実績あり。