警告

warning

注意

error

成功

success

information

真理さんのお出かけ先,ハツユキソウ,ご近所散歩の投稿画像

2020/08/13
ハツユキソウ

白く縁取られた葉が涼しげですが、なんといっても最大の魅力は中央にみられる雄花と雌花がオシベとメシベにまで退化しているところだと思っています♪
やっぱりポインセチアと同じ仲間だなぁ…
2020/08/13
こんにちは✨😃❗️
暑い中涼しそうな花ですね。
ステキですねー
ポインセチアと同じ?
すごく勉強になります☺️
2020/08/13
@なかや さん
なんとも涼しげですよね~♪
神様は上手にお作りになる(^_^)v
2020/08/13
@ラッキー女神ノマド(のりちゃん) さん
そうなんですよ~。
あの花もちょっと面白いでしょう?
秋になったらお店にも出回り始めますから、また観察してみてくださいね。
2020/08/13
good pic👍
2020/08/13
こんにちは
真理さん❤️
いつもフォローして頂きましてどうもありがとうございます🌸❤️🤗
可愛いらしいお花さん🌸ですねぇ〜🌸白い縁がおリボン🎀の様に見えますねぇ〜❤️😍
真理さん❤️
まだまだ残暑厳しいので熱中症ならない様にコマメに水分補給して休息をお摂り下さいねぇ〜🍀❤️🤗🥤
2020/08/13
🌿涼しげです🎶
家にも咲いてます^ ^
2020/08/13
投稿されてましたね!素敵です😊💕
勝手にフォローさせて頂きました!
よろしくお願いします🤲⭐️
2020/08/13
涼やか〜💓我が家にも初雪草がありますが、めっちゃ巨大化していて、花はポツリポツリ咲いているのですが、葉がなかなか白くなりません💦
多分80cm位の大きさはあります。
2020/08/13
@mocomamu さん
エベレスト級ですね♪ 葉が白くならないのは、どういう理由があるのかしら?
2020/08/13
@コウサンさん @ゆうさん @しいこ♪さん@ジャスミン さん
初雪と付いているけれど、実を言うと私は氷のイメージが浮かぶんですよね~。
2020/08/13
@真理 多分まだまだ成長するのかと…それか大きすぎて栄養が行かないか😂
でも少しだけ白くなってきているのでエベレストを期待しています🎶
2020/08/13
@mocomamu さん
ひょっとしたら、ハツユキソウの限界暗期?と言うのですか、mocomaruさんのハツユキソウにとって夜の時間の長さが花芽を作るよりも成長する方になっているのかもしれませんね…
2020/08/13
@真理 ググって初めて知りました!
日没20時8分
日の出6時28分
最近少しづつ夜が長くなってきているので少しだけ葉が白くなってきたんだと思います。
めっちゃ勉強になります!すんごく詳しくなった気分🎶
なるほど〜なるほど〜 生命の不思議💓
2020/08/13
@mocomamu さん
凄いですよね‼️
2020/08/13
@真理 感動してます!
いろんな論文読みまくりました〜
凄いですよね〜
植物は賢い!
2020/08/13
@mocomamu さん
\(^-^)/
2020/08/13
ハツユキソウ🌼名前解らなかったので嬉しい😄です我が庭にも、たくさん咲いましす🙋
2020/08/13
@まろ さん
あら!良かったです(^-^)v
2020/08/13
何か似てますね🎵
フォローさせて頂きましたね✌️
宜しくお願い致しますね💓
2020/08/13
@☆ゆこ☆ さん
こちらこそよろしくお願いします♪
2020/08/13
@真理 さま🌸
有り難うございましたね✌️🎵💓
@真理 こんばんは
ありがとうございます😊
ホームセンター巡りの楽しみがさらに増えましたー!
2020/08/13
@ラッキー女神ノマド(のりちゃん) さん
あっという間に時間が経ってしまうのではないですかぁ?♪
@真理
こんばんは
そうなんですよね
ビバホームとゆーホームセンターがあって
そこは観葉植物がかなりたくさんあって色々見ていたら2時間経ってたり😆
外にも樹木や花があるんですけど
そこもくまなく見てるとへっちゃらで3時間とか
そのうち店員さんに怪しまれる😆
さすがに今は滞在時間短くしなきゃですよね😭
@真理
はい我ながら
すごいと思います😆
葉っぱとか
花弁とか
観葉植物だったら木の形とか細かいところ見てたらすぐ時間経ちます😆
2020/08/20
真理さんこんばんはー🌙😃❗
早速お邪魔します🎵
真理さんの撮り方、素敵です😍💕
雄花、雌花の事等、勉強になりますφ(..)✨
ポインセチアとも仲間なんですね‼️
初めて出会ったので私も色々調べてみます👀❗
素敵なpicとコメントありがとうございました💕💕
2020/08/20
@わんころ さん
見に来てくださってありがとうございます♪

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
7
2025/02/23

NO82 世界の欄フェア&花の祭典

撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
いいね済み
5
2025/02/23

倉敷美観地区2️⃣

アイビースクエア💚
いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

縁あって夫が丹波篠山に居を構えて5年近くが経ち、 私は都会での活動もあって、元々の住まいである西宮との二拠点生活をしていますがこれが当たりでした‼️ 土と緑の豊富な場所は心地よいです(⌒‐⌒) 開始 2020.05.14 たくさんの方にフォロー頂き感謝します😃 ただ私のキャパを大きく越えておりますため、フォローバックしていない事をお許しくださいm(__)m 出来るだけ訪問させていただきます😅

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ハツユキソウ(初雪草)の育て方|日当たりや水やり加減は?

投稿に関連する花言葉

ハツユキソウ(初雪草)の花言葉|花や葉の特徴、人気の種類は?