警告

warning

注意

error

成功

success

information

ミルクブッシュの育て方|日当たりが肝心!挿し木の方法や種類も紹介

  • トウダイグサ科
  • ユーフォルビア属

熱帯アフリカや南アフリカ原産のミルクブッシュは、そのエキゾチックな姿から、アオサンゴとかミドリサンゴとも呼ばれている多肉植物です。

このエキゾチックなシルエットのヒミツは、葉っぱがほとんど退化しているところにあります。茎の先に小さな葉っぱが付くものの、すぐに落ちてしまいます。しかしミルクブッシュは、そのフォルムだけでなく、色が変化するものもあり、枝ぶりを存分に楽しむことができます。

ここでは、そんなミルクブッシュの育て方についてご紹介します。

ミルクブッシュの育て方

日当たり・育てる場所

ミルクブッシュは日当たりのよい場所を好むので、年間を通して充分日に当たるところに置くことが大切です。

また、ミルクブッシュは寒さに弱く、どんなに寒くても気温5℃以上は必要です。春から夏にかけては、戸外の良く日の当たる場所に置いてOKですが、秋から冬にかけては室内に入れて、ガラス越しに日の当たる窓際に置きましょう。

ミルクブッシュの水やり

ミルクブッシュはもともと乾燥した場所に自生している植物なので、乾燥に強いという性質があります。そのため、土が乾燥してから水やりをします。

逆に水を与えすぎて過湿になると、根腐れを起こしてしまいますので注意が必要です。

5月から9月頃には、土が乾いたらたっぷりと水を与え、10月以降、寒くなってきたら水やりを控えます。冬の間は、土が乾いてから5日ほど経って水やりをすれば充分ですので、水やりは月に3回くらいのペースでOKです。

ミルクブッシュの肥料

ミルクブッシュを育てるときは、5〜9月頃に、緩効性肥料を2ヶ月に1回程度置き肥します。

ミルクブッシュの用土

ミルクブッシュは過湿に弱いので、水はけのよい用土を使います。市販の観葉植物用の土にパーミキュライトを加えると、水はけがよくなります。

注意すべき病気・害虫

ミルクブッシュは、比較的病害虫の少ない植物ですが、風通しが悪いとカイガラムシが付くことがあります。もしみつけたら殺虫剤で駆除してください。成虫は殺虫剤が効かないこともありますが、歯ブラシなどでこすり落とすと取れます。

ミルクブッシュの植え替え

ミルクブッシュは根詰まりを起こすと弱ってしまいます。そのため、1年から2年に1回程度、ひと回り大きい鉢に植え替えをします。

ミルクブッシュの植え替えは、土が乾燥している状態で行います。鉢からミルクブッシュを引き抜いたら、古土を手でやさしく揉み落とし、根腐れしている部分は剪定しまいましょう。鉢に植え付けたら、たっぷりと水を与えます。

ミルクブッシュの増やし方:挿し木

ミルクブッシュの増やし方は、「挿し木」が一般的です。

挿し木は5〜6月頃に行います。茎のどこからでも根っこが出るので、伸びすぎた茎などを、挿しやすいところで10センチ程度にカットして挿し木をします。

その際に出るミルクのような白い樹液が、ミルクブッシュという名前の由来でもあります。しかし、触るとかぶれてしまう人もいますので、作業の際には手袋をするなどして、触らないように注意しましょう。

切り口を水で洗い流したら、風通しの良いところで2日くらい乾かしておき、川砂など水はけのよい土に挿します。1カ月程度で発根しますので、しっかり根が出たら鉢上げします。

ミルクブッシュの育て方のポイント

ミルクブッシュのお手入れのポイントは、日当たり・水やり・気温です。

ミルクブッシュは水やりを忘れても直射日光にさらされても、乾燥や暑さには強いのでそれほど問題ありませんが、逆に水をやりすぎたり、日当たりが悪かったり、気温が低かったりすると枯れてしまいますので、上手に管理しましょう。

ミルクブッシュの種類

ミルクブッシュには、季節や環境に応じて赤や黄色、ピンクに色が変化する種類のものがあります。

ファイヤースティック

ファイヤースティックは、季節によってオレンジからピンクっぽい赤に色が変わるミルクブッシュです。

イエローマジック

こちらのミルクブッシュは、季節や環境によって茎の色が黄色やオレンジっぽく変化するイエローマジックです。

ピンクカメレオン

こちらは、季節によってかわいいピンク色に紅葉する不思議なミルクブッシュで、その名もピンクカメレオン!

ミルクブッシュの花言葉

ミルクブッシュの花言葉は「穏やかな性格」です。部屋に置いておくとホッとできるような花言葉ですね。

ミルクブッシュは初心者にもおすすめの育てやすさ!

ここでは、熱帯アフリカや南アフリカ原産の多肉植物、ミルクブッシュの育て方についてご紹介しました。

この、茎を楽しむというおしゃれな観葉植物は、季節によって色が変化する種類のものもあり、年間を通して存分に楽しむことができます。乾燥や暑さに強く、病害虫の心配もほとんどないので、初心者にもおすすめです。

ミルクブッシュの関連記事

モンステラの育て方は水やり頻度が重要!水が必要なサインとは?の画像

モンステラの育て方は水やり頻度が重要!水が必要なサインとは?

オリーブの木の育て方を徹底解説!植え替えの時期や方法、室内で鉢植えを育てるコツは?の画像

オリーブの木の育て方を徹底解説!植え替えの時期や方法、室内で鉢植えを育てるコツは?

室内パキラの育て方!好ましい日当たり加減は?肥料はいらない?の画像

室内パキラの育て方!好ましい日当たり加減は?肥料はいらない?

サンスベリア(トラノオ)の育て方|季節ごとの水やり頻度、冬越しの仕方は?の画像

サンスベリア(トラノオ)の育て方|季節ごとの水やり頻度、冬越しの仕方は?

金のなる木の育て方|冬の置き場所や水やりが肝心?植え替えの土は?の画像

金のなる木の育て方|冬の置き場所や水やりが肝心?植え替えの土は?

ミルクブッシュの新着コラム

種類豊富な多肉植物「ユーフォルビア」についてもっと知ろう!の画像

種類豊富な多肉植物「ユーフォルビア」についてもっと知ろう!

どうしても海藻に見えちゃう!「ワカメプランツ」を集めてみましたの画像

どうしても海藻に見えちゃう!「ワカメプランツ」を集めてみました

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ミルクブッシュの基本情報

ジャンル
観葉植物
形態
低木
学名
Euphorbia tirucalli
別名
アオサンゴ,青珊瑚
原産地
東アフリカ、南アフリカ

ミルクブッシュの性質

栽培難易度
易しい
耐寒性
弱い
耐暑性
強い
耐陰性

時期

植え付け・植え替え
5月 、6月、7月、8月、9月
肥料
4月 、5月、6月、7月、8月、9月、10月

ミルクブッシュの新着投稿画像

みんなのミルクブッシュの育て方

いいね
1

うちのミルクブッシュ

憧れだったミルクブッシュ 密かに2mを目指している
by.syngo
いいね
32

ミルクブッシュ ファイヤースティックの成長

購入して2ヶ月、気がつけばグングン成長し5cmは大...
by.ふじっこ
いいね
28

470🌹ティルカリファイヤースティックス ミルクブッシュ  スティックオンファー

ユーフォルビア グリーンルーム
by.ひろひろ

観葉植物の種類

ガジュマルの画像

ガジュマル

年間を通して日当たりがよい場所に置きます。気温が5℃より下回る場合は室内に入れ、日当たりの良い場所に...
パキラの画像

パキラ

日当たりのよい場所で育てます。耐陰性がありますので、あまり日が入らないところでも育てることができます...
モンステラの画像

モンステラ

強い直射日光を嫌いますので、年間を通して半日陰で育てます。
サンスベリアの画像

サンスベリア

ドラセナの画像

ドラセナ

ポトスの画像

ポトス

年間を通して直射日光は避け、明るい日陰で育てます。冬場は室内に入れ、日当たりの良い場所に置いて育てま...