3月の強風の日、出掛けた帰り道で足元に落ちていた桜の蕾がついた枝を拾いました。周りに幾つかの違う枝も一緒に拾って、どんな葉っぱが出るのか観察してみました。
2020.3.16〜4.19
3日後、蕾がついていたソメイヨシノはさっそく咲き始めました🌸✨
枝先5㎝の小さなものでも咲いてくれました🥰
これはなんだろう?
蕾?新芽?
特徴ある枝の先から緑色が見えてる💚
暫く様子が変わらないから、放置していたら、、、
12日後、あれ?だいぶ様子が変わってる!花が咲いた❣️花?
もう1本の枝のほうは、こんな感じ。
葉っぱが出て来た!
これはアレかなぁ???😳💚
イチョウでした〜🥰
こちらは、雌株。
こちらが雄株。
3週間後、雄花が咲いて葉っぱも出てきました。
さらに5日後、小さくても立派にイチョウです💚✨
雌花は、まだ見えませんでした。
自然の中では、風に花粉が飛ばされて受粉するそうですが、この拾って来た枝では実は無理でしょう😌
でも、この後暫くは観察を続けてみたいと思います。
3月下旬、今度は八重桜の木の下で枝を拾いました。
最初は、葉っぱも何も出ていなかったツルツルな枝から、桜のような葉っぱが出てきた❣️やっぱり、八重桜でした🌸
2週間ほど経ったころ、蕾を発見💖
蕾を発見してから2日後、咲きました🌸
葉っぱも艶やかで綺麗です🌿
残念ながら、花はこの1つしか咲きませんでした。
もう一つ、こちらはポプリの花です。
この硬そうなトンガリから出てくるのは、葉っぱと予想していましたが、黄色いモフモフな花が出てきました💛
白くてキラキラと見えるものは、綿毛付きの種子です。6月頃にフワフワと綿毛が飛んでいるのを見た事ありませんか?それは多分ポプリの綿毛です。
私は、ケセランパサランだと思って追いかけた事があります😅😅😅
3/16から約1ヶ月、観察してみましたが、発見・驚き・感動で楽しかったです💖
蕾が咲いてくれたり、何だかわからないものから良く知ってる葉っぱが出てきたり、、、枝拾いが癖になりそうです😅
※タイトル写真の中のコブシらしきは、花を咲かせることは出来ませんでした。
ソメイヨシノや 八重桜が
落ちていた枝で 花見が 出来るなんて
素晴らしい👏💕
イチョウの 雄雌があって、
葉っぱの 出はじめが こんな感じなんだ!と
勉強になりましたよ〜💕
楽し~い🎶
キラキラ もふもふの ポプラ?
綿毛が 出来るまでは、知りませんでした。
たぶん 見ていても気付いていなかったのですね、
ケセランパサラン 流行りましたね😍
私は、樹木の事は 無知なので
さぼさぼさんを見習って
もっと 樹木の 観察してみたい!と、
思いました。
まとめ お疲れ様でした~🤗💕🎶🥰