京都二条城へお花見に行ったら桜を使った華道展が開催されてました。折角写真を撮ったのでみどりのまとめでご紹介させていただきます。
京都の各流派のいけばな展が開催されてました
2013年に修復された唐門(重要文化財)
職人技が光る彫刻に多彩な色使いで門の下でずーっと眺めていたくなるほど美しい✨
鶴🕊に虎🐯に龍🐉 他にも色んな植物や動物昆虫の彫刻が見れます
会場はこの門をくぐった先のお庭でした
華道京展
二条城の桜まつり同時開催
広いお庭では桜を使った色んないけばなが並んでいました。
🌸京都未生流
ピンク色の桜の中に赤いお花 花器は青で映えてました😍
🌸一光流
ピンクの桜と黄色のオンシジュームが綺麗😍
🌸嵯峨御流
若い頃にこちらの流派を少しだけ習ってました。
🌸いけばな京楓流
アクリルの器が透明感があり少し濃い桜の花🌸と菜の花の黄色🌼が可愛い〜😍
🌸喜堂未生流
銀色の板?みたいなのが躍動感があって素敵😍
🌸古流松藤会
枝垂れ桜に雪柳
足元には赤黄青のお花を使って豪華
🌸未生流
こちらもアクリルの花器 桜にオンシジュームに蘭の花がアクセント💐こちらも春爛漫って感じで素敵💕
🌸日下部流
数種類の桜を使ってらしたのかな?流れる枝の使い方がすごく素敵💕 以上です。
もっと他にも色んないけばながあったのですがこのあたりで終わりにします😅
華道展のお庭の隅に咲いてた桜の木
先の方に塊で咲く種類の桜でした。
先程の桜を近くから
塊で咲いてるでしょ☺️
今年はもう終わってしまいましたが、来年お近くに来られる事が有ればぜひお出かけしてみてください😊どの流派の作品もとても素晴らしかったです✨
見てくださりありがとうございました🙇♀️