自宅のオーブン機能付の電子レンジで焼くことができる「ヤコのオーブン粘土」を使って 自作の鉢を作ってみました♪
私は東急ハンズで購入しましたがネットでも購入できるみたいです。
粘土の色も数種類あり、そのうち2つを購入してきました。
1番のお気に入りの「悪魔の壺」の様な鉢を作っています。
本体部分ができたのですが、物足りないので余った粘土を尖らせて 縁にトゲトゲを作ります(笑
くっつける側と本体の合わさる部分を爪楊枝などで引っかき傷を付けてから水を付けます。
そして合わせたら少しグリグリと押し付け 指で馴らして接合部をなじませます
奥の3つの玉は足用です
トゲトゲを付け終わりました(*´ω`*)
わざとトゲトゲは規則的ではないようにしました
底の部分には、ストローを刺してくり抜き 水の抜ける穴を作ってあります。
続いて脚です。
先ほど避けておいた粘土を3つともなるべく同じ形に作り トゲトゲと同じく接着面に傷を付けます
こんな感じ。 脚が生えてるみたいー(自分で作っておいてウケる
ヾ( ◎)◎)◎) ) )
毒々しい感じ、悪魔の壺感出てきたかな…?
ちなみに粘土を混ぜてマーブル模様にしたり アレンジもできるみたいです♪
粘土2種類使って大4個、小4個、合わせて8つの作品ができました♪
1つの粘土を3つに分けて うち1つは更に半分に分けて小サイズの鉢を作っています。
さて、ここから乾燥です。
1週間〜余裕を持って2週間も乾かせば 焼ける様になります。
目安は色が白っぽくなり 少し軽くなるらしいです(*´ω`*)わくわく
1週間後… 全体的に白くなりました(*´ω`*)
余裕を持ってもう1週間このまま乾燥させます
※ ちなみに、この乾燥させる際は蓋のある箱などにしまい、なるべく温度や湿度が一定になる場所で乾燥させましょう(急激な温度や湿度の変化はひび割れなどの原因になるそうです
さて、2週間の乾燥を経て しっかり乾燥できたはずです!
いよいよ電子レンジのオーブン機能を使い、焼きますよ(*´ω`*)
下にはアルミホイルを敷くようにと説明にありました。
(余熱についての記載は無かったのですが 私は余熱もしておきました。
むふふヾ( ◎)◎)◎) ) ) 焼けてるかなー?
170℃で50分 だったかな?焼きました
粘土の袋の説明に「焼いている時少し臭いがしますが 時間が経てば消えます」と書いてありました。
恐る恐る換気扇を回しながら焼いてみましたが むしろオーブンの余熱機能を使用した際の最初の熱を持ったタイミングが1番臭った気がします_(:3 」∠)_いざ焼いてみると全く気になりませんでした(笑
焼きあがりましたー(=´∇`=)
焼きあがると 表面がまだらっぽい模様になります(?
今までの滑らかさどこ行ったー?。゚(゚´ω`゚)゚。
サイズは乾燥すると小さくなると聞きましたが、今回はあんまり変わらなかったような気がします♪
箱の外に外に出してみました_(:3 」∠)_
個性と言ったら強すぎる悪魔の壺鉢さんがズバ抜けで、あとは割と普通〜… まぁ最初のお試しだしー…
強いて言えば裏側の脚部分がちょいちょい個性的にしてあるぐらいかな
悪魔の鉢も無事に割れる事なく完成しました♪
ザラザラしたような模様になりましたね(*´ω`*)
次はこれのも少し大きいの、欲を言えばもっとトゲトゲトゲトゲトゲトゲ… させたい な!
真上から見たところ。
水が抜けるように穴もちゃんと開けてあります(*´ω`*)
トゲトゲが邪魔そうだけど、何を植えようかな♪ どうせならトゲトゲなものがいいかなぁ♪
悪魔の壺鉢は 三本の足が可愛いな(〃ω〃)
さて、脚だけちょっとこだわった他の鉢も載せていきます♪
三本脚タイプ
いわゆる普通の脚。だけど脚が長ーい(*´ω`*)
植木鉢の脚は長いのが好きだなぁ♪
三本脚タイプ
丸っこい鉢に合わせて まんまるの脚です(*´ω`*)
母に「ちゃぶ台みたい」と言われてしまいました_(:3 」∠)_
三本脚タイプ
脚だけ四角い面になっています(*´ω`*)
植物植えたらひっくり返して脚を見れないから 自己満です…
四本脚タイプ
大きい方の鉢は支えるのが大変かも…?と思い、4本脚にしました(*´ω`*)
四本脚タイプ
こちらも大きい方の鉢で、四角い鉢にしたのですが、脚をちょっと飛び出しているような感じにしました(=´∇`=)
いやぁ形を作っている時は1番楽しかったし、乾燥中もゆっくりとですが色や重さの変化も楽しめて 割れないかというドキドキもありました…
脱落鉢もなく 今回は上手くできたんだなーと思いますヾ( ◎)◎)◎) ) )
また近いうちにヤコのオーブン粘土を買ってきて第2弾! 作りたいと思います♪
私も何か作ってみたい😃