ずっと憧れていた世界らん展!
今年はついに行くことが出来ました(*^^*)
どれもこれも素晴らしいらんの数々……
知識の全くない私ですが、とにかく目の保養が出来ました!
写真を撮りすぎたので、ご紹介するのはその中から選んだ一部です😅
投稿が少し遅くなりましたが紹介させていただきます🙇♀️
ランのゲートをくぐった正面に作られた写真撮影スポット✨
ウエルカムスペースのディスプレイ✨
圧巻です✨
✨
左右両側にランがいっぱい💕
大きなカトレア💕
💛✨
ウスネさんとのコラボディスプレイ🌿
幻想的°・.. .*°・.. .+°
ここから受賞作品がズラリ✨✨
可愛いランです✨
珍しいお花✨
💕
💕
✨
可愛い💕
珍しいお色ですね💕
✨
立派な大きさ!
✨
💕
✨
珍しくて周りの皆さんから感嘆の声が……
✨
これもランの仲間なんですねぇ
背が高すぎて…
目玉焼きみたい……と人気でした💛
フゥ~ゴージャス💕
今年の大賞です!!
グリーンに黒いストライプがハッキリと入った渋いランですね💚🖤
レブンアツモリソウ
今年の目玉のひとつ………
北海道の礼文島にのみ分布する絶滅危惧種だそうです✨
このお花だけ、特別室のような少し暗い場所に展示されてました✨
ご存知、假屋崎省吾さんの作品✨
ご本人も来場されていました!
私もポストカードを購入し、サインをいただきました!
そのお隣には、志穂美悦子さんの作品!
今や華道家でいらっしゃいますね💕
その向かいには、NHKの趣味園コーナー🍀
希少植物やサボテンの紹介がされていました!
ここから奥は、種類ごとにまとめてズラリと展示されていました💕
🤍
💕
💛
✨
アレンジ部門もたくさん並んでいました✨
✨
ウェディングブーケ部門✨
✨
このアレンジの作者の方がご家族と来られて、記念写真を撮られていました✨
直接お話することも出来、作り方や材料の調達、ご苦労など直接うかがえて思い出のひとつとなりました!
自分には無縁なランのアレンジですが、とても有意義でした✨
たくさんの素晴らしい展示のほんの一部ですが、拙いまとめを見ていただきありがとうございました✨✨✨
昨年見に行きましたので、今年は世界らん展へ行くのを諦めました😑…
ランたちを素敵に撮影されて、、
さすがです、りりこさん👏💖
素晴らしい世界をありがとうございます♡