警告

warning

注意

error

成功

success

information

去年の1月に世界遺産三保の松原🗻へ行きました!

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
今年は日本平へ行く予定でしたが、関節リウマチが痛くて断念しました。(TT)
エスパルスドリームプラザ!
ちびまる子ちゃんランド🎀
清水次郎長の生家🏡
フェルケール博物館。
神の道✨松が果てしなく続きました!
歩くの大変でした💦
桜海老🦐のかき揚げと茶そばを食べました!
みほしるべで足湯に浸かりました。♨👣
三代目の松。
羽衣の松。
海が見える!
雲がどいてくれて、富士山🗻見えました。✨✨
海も綺麗でした!
しばらく富士山🗻見ていました。✨
御穂神社。⛩
天女の羽衣をまとって記念撮影📷💙
記念にちびまる子ちゃんのポストカードを送りました!📮
富士山🗻見れて良かった。今年は日本平へ行く予定でしたが、関節リウマチ痛くて、断念しました。(TT)
お土産やさんにはお雛様🎎飾ってありました。
富士山はやっぱり日本一でした~✨✨
海岸で拾った石です!まん丸でつるつる。
こんにちは😃

はーい🙋‍♀️
覚えてますよ〜
茶そばと桜海老🦐のかき揚げ美味しいですよね😋

また行けるといいですね🙏*.ღˇ◡ˇ(ᵕ꒶̮ᵕෆ‥
2025/01/18
わぁ。ありがとう♡落ち込んでいたから、嬉しい。(。>﹏<。)
2025/01/18
関節リュウマチとは 大変ですね😞
美容師の姪も 同じ病気だけど 頑張ってます😊
若い人に 多いと聞いて 驚きましたが 日々 新しい薬が 開発されてるようなので 寛解目指してるようです✌️😄

痛みがおさまったら 日本平 是非 行ってくださいね⤴️⤴️⤴️🎶💕
2025/01/18
日本平、今が一番良いタイミング。(TT)残念でならない。福ママさん、いつもありがとう♡(´;ω;`)
2025/01/18
こんばんわ~😊
いつもいいね!ありがとうございます
でんみちゃんと富士山🗻ステキですね。

美しい写真、私も旅をしたような気持ちになりました😄
2025/01/19
@sora-haru さん🌼見てくれてありがとう。富士山見れて良かった〜雲があって最初見れなかった〜
2025/01/20
@福ママ さん🌼今日から仕事復帰したよ!👍週末日本平行こうかな!
2025/01/20
@でんみちゃん さん🍀

それは 良かったですね👏👏👏
でも 今年は せっかくの 日本平からの富士山🗻  雪が あまり 被ってないらしくて よく観る富士山🗻とは 違うらしいよ😱

もう少し 様子見て 雪が被ってからの方が いいと思うよ✌️😄
2025/01/20
@福ママ さん🌼大寒なのに暑かった!そうなんだ!問い合わせしてみよう。それで決めよう!
2025/01/20
@福ママ さん🌼日本平夢テラスに聞いたら雪🗻バッチリ降っているらしい!🙆
2025/01/20
@でんみちゃん さん🍀

さすが 行動がお早い👏👏👏
お正月に 富士山🗻近くに 旅行した人の 写真を 今日 見たら 薄っすらしか 雪がなくて😱
最近 降ったんだね✌️🎶
良かったよー⤴️⤴️⤴️
気をつけて 行ってらっしゃい💓

私は 今週末 浜名湖のワンコの泊まれるホテルに 行きまーす🎶🎶🎶✌️
2025/01/20
@福ママ さん🌼なんと、4月からJR半額になるかもだから、来年にするよ😅やっぱり今週は大事にすることにしたよ!
2025/01/20
@福ママ さん🌼は浜名湖楽しんで来てね。👍😆✨✨🌈🎉🐕
2025/01/20
@福ママ さん🌼やっぱり誕生日だから行こうかな。!富士山🗻縁起よい
2025/01/20
@でんみちゃん さん🍀

そうよね👍
寒い時期だから 無理しないで ゆっくり養生してからの方が いいよね✌️💕
2025/01/20
@でんみちゃん さん🍀

ありがとうございます🎶🎶🎶💓
2025/01/20
@でんみちゃん さん🍀

無理しないでよ🙏
富士山🗻は 逃げないから😄
2025/01/21
@福ママ さん🌼誕生日は今回きりだから。まだ日にちあるから。ゆっくり過ごして
2025/01/21
@でんみちゃん さん🍀

今朝 娘が 仕事で 富士まで 行くから 富士山🗻の雪の様子 教えてと 頼んだら 今日は 雲に隠れて 何も 見えないだって😱

2年前 4月に 山中湖から見た富士山🗻  雪がしっかり被ってて 綺麗だったよ✌️
2025/01/21
@福ママ さん🌼え?!日本平夢テラスの人は雪降って見えるってゆっていたけどな!どーしようかな。山中湖までは行けないよ。いきなり?!
2025/01/21
@福ママ さん🌼天気予報見たら大雨だった。今日はね!☔
2025/01/21
@でんみちゃん さん🍀

私の書き方が 悪かった🙏😅

娘が 言うには 少し前に雨が降った☔から 富士山は 雪だろうし 大丈夫だと 思うよと 言ってた✌️

山中湖から見た富士山🗻が 4月でも 雪があったから 静岡でも 4月でも 富士山らしい姿を 観られるよということ👍😄💓
2025/01/21
@福ママ さん🌼どのみち足も痛いし、来年にしようかなあ。日曜日はお天気良さそうだけど、
2025/01/21
@でんみちゃん さん🍀

それじゃぁ 益々 雪積もってるね⤴️⤴️⤴️👍🗻
2025/01/21
@福ママ さん🌼それなら4月に半額になるし行こうかな。どーしようかな
2025/01/21
@でんみちゃん さん🍀

夢テラスは 駐車場から 坂道歩いて行かなきゃならないから 足が痛かったら 大変かもよ😱
痛みがなくなってからの方が いいよ👍
2025/01/21
@福ママ さん💮🐕新幹線とバスだからそんなに歩きはしないと思うけど、東照宮とかも、ロープウェイだし、お天気が快晴ではないから、うーん迷うなあ。😅
2025/01/21
@でんみちゃん さん🍀

バス🚌は 駐車場の手前までだし 東照宮は 日本平から ロープウェイ🚡で 下って行った所に 入り口があって そこから 坂道を 歩いて登って 途中に 東照宮があって 又々登って行くと 家康の廟があるのよ😅
大丈夫❓
4月頃には だいぶ 痛みが取れていればいいけど🙏🙏🙏
2025/01/21
@福ママ さん🐕けっこう歩くのね?!😱💨やっぱり大人しくお家で大人しくしていよう。かな。😅
2025/01/21
@福ママ さん🐕せっかくの誕生日なのに(´;ω;`)
2025/01/21
@でんみちゃん さん🍀

歩く時 酷い痛みじゃなかったら ハイキングとか山登りほど 歩くわけじゃないから いいと思うけど 平坦な道じゃないから ちよっと大変かも😅
お誕生日は 来年もあるよ👍
大人しくしているお誕生日も あっていいんじゃない😄💕
2025/01/21
シャトレーゼでホールケーキ🍰頼んで、マッサージに行こうかな!
2025/02/04
三保の松原から見える富士山…
最高ですね👍

人物の写真あったけど、ご本人ですか?
松本城🏯のみどりのまとめ、楽しみです
2025/02/04
@シゲやん さん🌼去年の誕生日らへんに行きました!富士山🗻だと縁起が良さそう!リアルでんみちゃんでした!☺️✌️✨✨ほんとは今年は日本平へ行こうと思っていたけど体調悪くして行けなかったの。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

野草・山草に関連するカテゴリ

野草・山草のみどりのまとめ

いいね済み
1
2025/02/22

ゆるり散策 3-②(カンアオイ、温室の花) 筑波実験植物園   2月 2025.2.16

2月に新しく見たカンアオイです。 バイカオウレンとスノードロップの品種の
いいね済み
25
2025/02/22

ゆるり散策 ③-1 筑波実験植物園 2月  2025.2.16

ハマメリス・ベルナリスの黄色い花が咲いているというので、黄色い花〜、黄色
いいね済み
80
2025/02/21

🚗お出かけシリーズ🚗 【2】牧野公園&加茂の里

編集途中🙇‍♀️ 🆕2/16 「セツブンソウ」他スプリングエフェメラ

野草・山草の関連コラム

エビネの育て方|植え替え時期や用土の作り方、地植えの注意点は?の画像
2024.12.25

エビネの育て方|植え替え時期や用土の作り方、地植えの注意…

エビネはランの一種で地下茎がエビのように見えることからエビネ(海老根)と名づけられました。エビネは、風通しがよく、直射日光でない日当たりがいい場所なら、比較的どこでも育つ花です。地植えでも鉢植え…
サギソウの育て方|増やし方は?球根の植え方や植え替え時期など解説の画像
2024.12.18

サギソウの育て方|増やし方は?球根の植え方や植え替え時期…

サギソウは、日本では低地にある湿地で自生しているラン科の植物ですが、近頃では自生しているものが少なくなり、準絶滅危惧種に指定されてしまっているそうです。 自生しているものは少なくな…
福寿草の育て方|植え替え時期は?掘り上げないと消えるって本当?の画像
2024.12.13

福寿草の育て方|植え替え時期は?掘り上げないと消えるって…

「春植物」とは、春に花を咲かせた後に夏まで葉を付け、あとの季節は地下で過ごす植物のことを総称して言います。そんな儚い魅力を持ち、ニンジンのような可愛らしい葉がポイントの、福寿草の育て方をご紹介し…
オダマキの育て方| 種まき時期や直播きの仕方は?枯れる原因は?の画像
2024.11.15

オダマキの育て方| 種まき時期や直播きの仕方は?枯れる原…

オダマキは日本原産もある山野草で様々な色に花が咲く人気の植物です。しかし、オダマキ属は毒草でもあるので注意が必要です。花びらが中心にあり、広がってつくのが萼でよく目立ちます。今回は、そんなオダマ…
リンドウ(竜胆)の育て方|枯れる原因、冬越しの方法は?水やり頻度は?の画像
2022.11.10

リンドウ(竜胆)の育て方|枯れる原因、冬越しの方法は?水…

ユーラシア大陸を中心に、世界各地で栽培されているリンドウは、園芸品種も合わせると約500品種以上あるといわれています。日本では、切り花として北海道原産のエゾリンドウ、鉢花としては矮性種のシンキリ…
キンポウゲ(金鳳花)とは|育て方や花言葉、似た花との違いは?の画像
2021.11.22

キンポウゲ(金鳳花)とは|育て方や花言葉、似た花との違い…

黄色く愛らし花を咲かせるキンポウゲは春になるとよく見かけます。よく名前は聞くもののどんな花なのかわからなかったりもしますよね。そこで今回はキンポウゲについて解説しています。 キンポ…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト