📝備忘録として📝
1月にどんびき平まで行くのは、モニタリング観察会に行くようになって初めてで新鮮だった😊🙌
思いの外、雪が少なくみんな長靴のまま戻ってこられた🙌
がんだて公園は基本、冬季閉鎖中😊
いつもの橋をわたって🥾
思いの外雪が少ない🤔
🌱👀ツララがびっしり💦
🌱💦
🌱ツノハシバミの雄花があちららこちらに🙌
🌱ツノハシバミの冬芽がもう膨らみ始めている🙌
🌱別角度から💕😅
🌱
🌱💦💦雪は少なくても凍みてるんだな💦あちらこちらでこんな様子を見かけた🙌
🌱
🌱一応、軽アイゼンをお借りして持参🙌
🌱1合目までは階段や登りありで冬でも汗ばむくらいだが、ここからは溶岩台地なのでのんびり歩ける😊
🌱リスの足跡だそう🐿️
🌱🐿️君による出来立てエビフライ🍤
🍤エビフライ🍤拡大😅
🌱どんびき平も一面雪に覆われて🙌
🌱雪の積もった木道を歩くのはちょっと怖い💦
🌱イノシシ🐗の足跡のようだ😊
イノシシはヒヅメの後ろについているツメ❓が低いところについているので足跡と一緒に残るのが特徴だそう。
鹿は高いところについているので浅い雪だと跡がつかないらしい🙌
🌱クロモジの冬芽🙌
🌱クロモジの虫こぶらしい🤔
バラ🌹の蕾のよう🙌
🌱岩陰の柔らかい土のあるところに自由奔放霜柱😅
🌱場所によっては少々☃️深い💦
🌱ヤマアジサイ🙌
🌱極寒の季節でも瑞々しいタマゴケ✨
水玉に見えるのはもちろん凍っている💦
🌱✨✨
🌱思いの外雪が少ないこともあり2つの滝のあるところに降りる🥾
🌱いつもの木の橋だが、下を流れる谷が凍みついてることもあるがまったく水がないのは珍しいらしい🤔
🌱あかがねとよの滝の水が少ない💦💦
こんなことも珍しいようだ😳
🌱参考までに。これがいつものあかがねとよの滝💦
🌱唐谷滝🙌
🌱オオカモメヅルのサヤが割れて綿毛を飛ばそうとしている😆🙌
9月の終わりにサヤができてることを確認して以来、先月もまだ緑色のままの鞘だった😆
🌱✨
🌱今日は曇天☁️
お天気の良い日に乾いていっせいに飛ぶかも😊
やはり、ブルースターによく似ている🙌
どちらもキョウチクトウ科📝
1センチにも満たない小さな花から大きな鞘に🙌綿毛の先についた果実より小さいかも😅
コースの最後の最後のあるオオカモメヅル。ようやく弾けた鞘を観察することができて皆気持ちよくモニタリング終了😄🙌
ご覧頂きありがとうございました😊
またお会いしましょう🤗
何段ものシモバシラも絵のように美しいですね。
タマゴケの水滴も凍る寒さなんですね。