警告

warning

注意

error

成功

success

information

億劫になってしまうバンダ類の冬の水やり対処法

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
気がついたら14株もあった根っこむき出しの蘭達。夏の水やりはとても楽チンですが冬になると室内になりとても面倒 …。ですが冬の水やりがとても大事だそうで、うーん🤔と考えながらドラッグストアに行ったら魔法のビニール袋と運命の出会い❣️この袋とスプレーでこの冬の水やりを乗り切ろうと張り切るワタクシ🤔さてさて結果はどうなりますか…🤔💭随時更新予定。このやり方が良ければ冬の水やり超楽チンになるなぁ〰️
根っこが裸ん坊の蘭たちのリストアップ

・セイデンファデニア ミトラタ
・セイデンファデニア アルバ
・エリデス
・リンコスティリス セレティリス
バンダ
・ピンク系
・イエロー系
・パープル網目系
・パープルドット系
バンダコスティリス
・ギガンティア
・アルバ
・オレンジスポット
昨年、フローラ ヤノオーキッドさんの特別企画で購入したバンダ
・ブルー系
・ブルー系
・ピンク系
名前があるけれど面倒なので書かない…
計14株、冬の水やりを鮮度保持袋+スプレーで乗り切ろうと思います😊💦💦💦

冬の時期、バンダの水やりを調べると思った以上に必要なようで、
・水やりは2、3日に1回、スプレーは頻繁に…(絶対無理や〰️カッコ内は心の叫びデス。)
・バルブを持たない分、水分が必要なので頻繁に水やり(まぁ言ってることはわかるよ、ウンウン)
・毎年の開花は「水やりで決まる」ので水と肥料を年中与える。(ね、ね、年中?どーすりゃいいのさ)
・水やりが少ないと葉に細かいシワが出たり、下葉が黄色くなって落ち、ホウキ🧹のような格好になる。(そうなんだ、うちにもホウキ🧹スタイルいるわ)
などと書いてある。温室があって夏でも冬でもジャージャー水やり出来れば問題ないわよね〰️ブツブツ、ブツブツ
室内だったら寒い冬は温めた浴室にバンダ類運んで、シャワー🚿して水が滴るので、ゴミ袋被せて元の位置に戻して…を10日に1回していたけれど、2、3日に1回なんて言われたらとても無理、無理…
頻繁な水やりが無理無理と思いながら何とかいい方法は無いかしらとドラッグストアで見つけたこの愛菜果❣️

ドラッグストアで見つけた野菜を新鮮に保つ大谷石粉末混入のポリエチレン袋。
品質と安心安全のmade in Japan❣️Japan Quality〰️取り出してみるとぉぉおさすが〜って思うよ。
M=¥158(税別) 6枚
L=¥165 (税別) 5枚
この他Sサイズ、ロングサイズがあります
先程のビニール袋の裏の説明を読むとふむふむ良いじゃない❣️魔法のビニール袋だわと思ったら…この袋は魔法の袋ではありませんと書いてあるではないか(赤線)🤗ありゃ😅私にとって魔法の袋よ‼️
このスプレーもmade in Japan
フルプラ製品 ダイヤ ロングノズル スィングタイプ
・ 中のホースがスイングするのでどんな角度でもスプレーできる。
・グリップを握る力が少なくて済むので疲れない。
・ノズルが細く長いのでピンポイントでスプレーできる
・ミストが細かい←これ重要だと思う
らん展で購入したのでお値段少々お高めですが、お値段なりに高品質。¥2500+(tax¥250)
ネットで見るとお値段がこなれている商品が多いので良かったら検索してね🔍中のホースはスィングしないタイプもあるので気をつけて。ロングノズルは必須。
魔法のビニール袋のサイズは2種類
MとL

この他Sサイズ、ロングサイズがありますが購入したのは上記の⬆️サイズ。
愛菜果のビニール袋に根を入れてスプレーをします。これを1日1回は必ず、多い時は2~3回しっかりとしたビニールなので扱い安い。下に溜まった水はたまに捨てる
ビニールが長い時は上部をクルクル折ってクリップで止める。ビニールの形状は止めているところは高く手前は低くなるように形を整えています。部屋にはサーキュレーターがほぼ24時間、風量弱で稼働中。
ちなみにコチラは百均のゼオライト配合の鮮度保持ビニール袋。悪くは無いけれどそれなりの品質です。
上 鮮度保持袋 愛菜果
下 鮮度保持袋 百均
厚さが全然違いますね
休眠中の根っこの先端
成長中の根っこの先端
スプレー後の状態。
1日のうち根が乾いている状態になっていたらスプレーをします。
事務的にではなく気がついた時、目で見て👀観察して行い、1週間に1回活力剤を散布します
夜はビニール袋をを伸ばして全体を包むようにする(気が向いた時だけꉂ🤣w‪𐤔)
この水やりがいいかどうかは分かりませんが、10日に1回の水やりよりは絶対にいいはず🤔と思いながらスプレー水やりと観察を続けます。
上段 12:00 スプレーした状態。
下段 16:00 の状態。 ほぼ乾いていますが、もう少しこの状態を保ち18:00にスプレーしました。
この日は・7:00・12:00・18:00・23:00にスプレーしました。
12/24
なにやらポチポチ出てきたぞぉ~新しい根っこが出てくるのかな(内心は花芽希望なんだけど…)
冬場でも日光に充分当てた方がいいらしいので2階に移動しました。1階だと明るいけれど陽の光が🌞差し込んでこないし夜はいつまでも明るいので自然に忠実な植物にとって体調を崩しやすい環境かも。
2025,01,02
フローラ ヤノオーキッドさんから購入したバンダたち3株の根っこが、成長しているので週に1回の活力剤に液肥(2000倍)を追加しようと思う
スプレー組 (1日 根が乾いたらスプレーをする。だいたい3~4回/1日)

・バンダ /V.ソロアチェリーボム×V.ビッツハートスラブ
株の重さ⇒吸水後:株の重さ
1/5 株の重さ147.0g⇒154,0g(+7g)
1/6 株の重さ146,0g⇒今日から断水。
1/7 株の重さ 146,0g
1/8 株の重さ 144,0g

・リンコスティリス /ギガンティア
株の重さ⇒吸水後:株の重さ
1/5 株の重さ229,9g ⇒237,0g (+8g)
1/6 株の重さ231,0g ⇒ 239,0g(+8g)
1/7 株の重さ 232,5g ⇒ 239,4g(+6,9g)
1/8 株の重さ 236,5g ⇒244,5g(+8g)

こまめにスプレーできる環境にある方はこちらがいいかも。
ビニール袋に溜まった水分はこまめに捨てる。
シャワー組🚿午前中 根にシャワーをかける。根が乾いたらスプレー追加。

・V.ピンチャイビューティ
株の重さ⇒吸水後:株の重さ
1/5 株の重さ 119,0g⇒127,5g (+8,5g)
1/6 株の重さ 120,0g⇒132,3g(+12,3g)
1/7 株の重さ 120,0g⇒129,0g(+9g)
1/8株の重さ 119,0g⇒ 127,0g(+8g)

・リンコスティリス ギガンティア オレンジスター
株の重さ⇒吸水後:株の重さ
1/5 株の重さ 224,5g⇒235,5g(+11g)
1/6 株の重さ 225,0g⇒237,0g(+12g)
1/7 株の重さ 226,5g⇒235,0g(+8,5g)
1/8株の重さ 228,5g⇒ 237,5g(+9g)

株を横にして株元から根にかけてシャワー🚿をかけて、ちょっと降って余計な水分を飛ばして 愛菜果のビニールに入れる。これが一番効率がいいかもしれない。
ビニール袋に溜まった水分はこまめに捨てる。
バケツドボン🪣組
1/5 1時間 バケツにドボン
1/6 2時間 バケツにドボン
1/7 7時間 バケツにドボン(出かけていたので長時間漬けられた)
1/8 1時間 バケツにドボン

・バンダ ゴラムコス ブルーマジック
株の重さ⇒吸水後:株の重さ
1/5 株の重さ112,5g ⇒128,0g(+15,5g)
1/6 株の重さ 115,0g ⇒129,5g(+14,5g)
1/7 株の重さ 118,5g ⇒130,6g(+12,1g)
1/8株の重さ 117,5g ⇒128,5g(+11g)

・リンコスティリス ギガンティア アルバ
株の重さ⇒吸水後:株の重さ
1/5 株の重さ 159,5g⇒166,4g(+6,9g)
1/6株の重さ 160,0g⇒167,5g(+7,5g)
1/7株の重さ 160,5g⇒166,7g(+6,2g)
1/8株の重さ 161,0g⇒ 170,0g(+9g)

バケツに🪣ドボンとつける場合1時間以内が効率がでいいと思う。2時間、7時間漬けて置いてもほぼ変わりない。返って水に長く漬けておくと根が冷えて良くないかも。
1/6から断水したスプレー組のバンダ/V.ソロアチェリーボムxV.ビッツハートスラブ
1/8の時点で根元に細かいシワが出てきた
上段:1/5根元状態
下段:1/8根元状態
細かいシワが出るのは水分不足の症状。
寒い時期だけれど、3日でこのような症状が出てくるので長くて2日に1回は水やりをした方がいいと思う。このシワの状態を放置しておくとだんだん下葉が枯れ落ち、花も咲かず、棒バンダになってしまう。冬場の水やりが重要なポイントかもしれない。
バケツドボン🪣する場合、どのぐらい漬けるのが効率的か調べてみた。
1/9午後 10秒 1/10午前 20秒 午後 30秒
バケツの中に入れ、引き上げ株を軽く振り余計な水を飛ばして計測した。

💜バンダ
・V.ソロアチェリーボム×V.ビッツハートスラブ 株の重さ ⇒ 吸水後:株の重さ
・10秒/株の重さ146.5⇒162.5(13g)
・20秒/株の重さ145.0⇒161.0(16g)
・30秒/株の重さ149.5⇒162.5(13g)

・V.ピンチャイ ビューティー
株の重さ⇒吸水後:株の重さ
・10秒/株の重さ123.0⇒136.5(13.5g)
・20秒/株の重さ120.6⇒135.8(15.2g)
・30秒/株の重さ121.5⇒138.0(16.5g)

・V.ゴラムコス ブルーマジック
株の重さ⇒吸水後:株の重さ
・10秒/株の重さ 120.5⇒133.0(12.5g)
・20秒/株の重さ 117.1 ⇒133.3(16.2g)
・30秒/株の重さ120.0⇒134.5(14.5g)
・1時間/株の重さ112.5⇒128.0(15.5g)
・2時間/株の重さ115.0⇒129.5(14.5g)

🩷リンコスティリス
・Rhy.ギガンティア
株の重さ⇒吸水後:株の重さ
・10秒/株の重さ238.5⇒245.5(7.0g)
・20秒/株の重さ238.5⇒246.0(7.5g)
・30秒/株の重さ237.0⇒247.5(10.5g)

Rhy.ギガンティア オレンジ スター
株の重さ⇒吸水後:株の重さ
・10秒/株の重さ228.1⇒238.3(10.2g)
・20秒/株の重さ225,0⇒241.0(16g)
・30秒/株の重さ229.5⇒243.5(14g)

Rhy.ギガンティア アルバ
株の重さ⇒吸水後:株の重さ
・10秒/株の重さ160.7⇒170.7(10.1g)
・20秒/株の重さ160.5⇒170.5(10.0g)
・30秒/株の重さ162.5⇒171.0(8.5g)
・1時間/株の重さ159.5⇒166.4(6.9g)
・2時間/株の重さ160.0⇒167.5(7.5g)

以上のような結果になりました。吸水させる時間は短くて10秒長くて30秒あれば十分だと思います。先入観でバケツにつける時間は30分から1時間と思っていたのでかなり意外な結果でした。裸ん坊族の水やりも手早くできるようになると思います。
バケツドボンの漬ける時間について。
株の状態に合わせて新たに気がついたことがあるので追加致します。
バンダをバケツにつけると写メのような気泡が出ます。目視でこの気泡が落ち着いた時が吸水完了の合図のようです。初めてバケツドボンで吸水させる株の吸水完了までの時間が1分弱。毎日バケツドボンで吸水させている株が10~15秒で吸水完了します。こちらの方が時間を測る手間がはぶけて、株の状態に合わせた吸水ができるのでオススメです。
1/9
初めてバケツドボンで吸水した2株

・バンダ グローブス ドリームス(写メ)
吸水前の重さ:253,5g
吸水後の重さ:277,0g(+23,5g)
吸水時間53,92秒 目視で気泡が落ち着くまでの時間

・ラチャブリ ビューティー
吸水前の重さ:196,0g
吸水後の重さ:212,5g(16,5g)
吸水時間 40.57秒 目視で気泡が落ち着くまでの時間

次の日から10~15秒で気泡が落ち着きました。

この方法で冬の水やりがかなり楽になり、毎日or隔日でも大丈夫かな。
かなり見にくいのですが、夏の水やりで中心部の成長点が腐ったと思われた株の新芽が成長してきました。毎日or隔日の水やりの成果かな?成果だと思いたい〜。
魔法の袋ではありません、にウケました🤣
私、リンコさんを買った時にスタッフさんに似たようなことを教わりました。
「クリーニングの袋でいいから、冬は根っこにだけかぶせて。それで袋の中に、濡らしたタオルを入れて置けば湿度が保たれるから」って。
なんでクリーニングの袋?って今でも思ってますが、かなり薄くて透明なので、根の状態を観察しやすいっていうのはあるかなぁと思ってます。
しかし100均のこの袋は素晴らしいですね!

私、最初は言われたように濡れタオル入れてました。100均の湿温計も一緒に。確かにずっと湿度80%なんですが、根は、白いわけですよ。
これ濡らして緑にしなくていいのかな?って思い始めて、最近は、濡らして緑にした状態で、袋かぶせて濡れタオルインしてます。
ただ、うちは夜かなり室温が下がってしまうので、袋内部に水滴がある状態で冷えたら寒そうで、水滴がすごいときは夜は袋を開けてます。
我が家も実験です。。。
すでに下葉は何枚か落ちました😅
うちとmyaonさんちでは環境が違うと思うので、全く同じというわけにはいかないと思いますが、参考にさせてください🙏

長々と失礼しました。
あ、スプレーもいいですね!
サンシャインでイケオジさんにオススメされました!
2024/12/21
@ムラサキシキブ さん ☀️🪟🧺‪🌿

おはようございます☕🔅·͜· ☀︎
この愛菜果は良いですよꕀ⋆(これは百均じゃないよ❣️ꉂ🤭ちょっとお高め)
適度な気体透過性・透湿性があり防雲処理をしているので、水滴が付きにくいので腐敗菌が繁殖しにくい🦠⇒魔法の袋ダヨネ(σ•̀ᴗ•́)σビニール袋が分厚い(と思う)ので室温よりビニール内の方が少し高めかもしれません。
根っこは常に緑の状態にしておくと根腐れしやすくなるので、湿ってる状態(緑)と乾いてる状態(白)が交互になるようにした方がいいですよ。

ちなみに“愛菜果”はドラッグストア“クリエイト”のビニール袋コーナーにあります。
あ、ドラッグストアですね!探してみます。
根は、緑と白を交互に!
そうですよね。大丈夫です、やっております。書き漏らしました💦
ご丁寧にありがとうございます🙏
2024/12/21
@myaon さん

おはようございます😃

お野菜の保存で使ってました。
保存効果はあります。

まさか、こんな使い方あったなんて💡‥
目からウロコ👀‼️‼️
myaonさんの柔らかな頭に関心❣️

早速今日から真似っこします😄✌️
冬の水遣りのため息😮‍💨の回数が減ると良いな😊
2024/12/21
@グランマ さん☀️🪟🧺‪🌿

愛菜果ユーザーでしたかꕀ⋆効果アリなんですね✨嬉しいなぁ♥️
根っこ裸ん坊族の水やりがとてもストレスだったので、少しでもストレスを減らす試みです。これが上手く行けば根っこ裸ん坊族の水やりがとても楽チンになります⸜🌷︎⸝‍
2024/12/21
おはようございます☁️
寒くなったらヤノオーキッドさんのバンダがどんどんみすぼらしい姿になりました😭
ほぼ毎日キッチンで水やりしてたのに〜💦
ビニール袋探して試してみたいと思います💨
2024/12/21
@myaon さん


早速袋を出して被せてみました‥😨
       😣‥🙁‥🫤‥😣 ‥😭
私、室内に入れる前に根っこをバスケット       
        に入れておりました❗️
   袋のサイズが合わなかったです😢
          ‥ついてない👉👈

でも、小さ目の板付には応用出来ますね♪
養生中の子達は”myaon方の水遣り”を
          実行してみます✌️
2024/12/21
@はるな さん𝙷𝚎𝚕𝚕𝚘 🕊 𓈒𓏸

それは悲しいですね💕︎
何が原因なんだろう…ᥬ🥹ᩤᥬᥬ🥲ᩤᥬ😢ᩤᥬ😭ᩤ
myaonさん!
もう一つ教えてください。
活力剤と肥料は、何を使われてますか?
写真に写ってる、ネットに入ってる粒が肥料ですよね??🤔

あらためてお写真見て、葉がしっかりしてる!と思いました。
うちのリンコさん、10月くらいから葉の根元が柔らかくなって折れ曲がってるんですよね。ほとんどの葉が。
立川に行ったとき、某趣味園の職員をしてるという方にそのことを聞いたら、日本ではしょうがないっておっしゃってたんです。
現地ではピーンって根本から葉先まで張ってるけど、日本だとうまく育ててる人でも折れちゃうって。
その時販売されてた株も同じようになってました。
けどmyaonさんの、折れてない!!
すごーい!!!
2024/12/21
@ムラサキシキブ さん𝙷𝚎𝚕𝚕𝚘 🕊 𓈒𓏸

葉が折れるの?上の方は曲がってるよぉ⁉️現地の環境と違うから仕方ないと思いますよ〰️。

ネットに入っているのは肥料(モルコート洋ラン用 向山蘭園さん開発商品)です。活力剤でコスパのいいのは“HB-101”いいお値段なんですが1リットルに1滴でいいのでコスパはいいと思います。そのほか色々ありますがだいたいメネデールと同じ成分かな?ハイポネックスから出ているストレスブロックもいいようですよ。
2024/12/21
冬の水やり、悩むとこですよねー😥夏は木陰で🚿と。胡蝶蘭は週一の水やりでは足りなく霧吹きついでにシュッシュッしたり、ジョウロでやったり。加湿器やってるけど顔の高さの湿度は20%💦1日2回霧吹きを心掛けてるけど、デンドロは安定した低温と光量でトイレに置いてますので水やり忘れがち💦水苔じゃなくて、ヤシの繊維だけだからやりすぎると受け皿から溢れる😱昨日あたりから開花し始めたので霧吹き控えて受け皿に水貯めて素焼き鉢に吸わせるようにしてます。胡蝶蘭もさまよう根が邪魔過ぎて水やりついでにカットしたり、くるくる巻きつけたりしちゃいましたよ😅
2024/12/21
@ノアヒャン さん🐈‍⬛🌙☾⋆·̩͙⑅*✨

冬の水やりは頭の痛い作業ですよね…特に根が裸ん坊族はストレスですが、この方法でだいぶ楽チンになりました😊
@myaon さん

ありがとうございます!
モルコート気になってたんですよね。
今度買おうかな。
活力剤は、なるほどメネデールと似てるんですか😳
メネデール余ってるから取り敢えずそれを使い切ろうかな…
ちなみに、バンダ以外にも、この時期活力剤あげてますか?
…質問攻め、すみません💦
2024/12/21
@ムラサキシキブ さん☾⋆·̩͙⑅*🐈‍⬛🌙✨

今年から全ての蘭に使ってみましたが、枯れたり、腐ったりそれなりにありましたよ。活力剤はニンゲンで言うところのサプリor栄養ドリンクみたいなものかな〜液体肥料のようにあげすぎて害が出るようなことは無いと思うけれど、あげないよりあげた方がいいかな~ぐらいの効果かな。冬の時期でも使ってるよ。
@myaon さん

なるほど。。。
詳しくありがとうございます!
参考にさせてもらいます🙏
2024/12/22
なんですかこの秘密兵器🤣🤣🤣🤣
クリエイトの袋コーナーですね✨
うちも麦茶サーバーが小さくなったらこれにしてみよう😆💕
2024/12/22
@shino さん𝙷𝚎𝚕𝚕𝚘 🕊 𓈒𓏸

この魔法のビニール袋( ᐛ)🪄︎︎◝✩しっかりしていてなかなかの優れものです❣️裸ん坊族の水やりのストレスが軽減されたような気がします
2024/12/25
おはようございます☀️

魔法の袋🤭🤭
水やりがほんと大変ですよね💦
毎日の作業なのでなるべく楽したい🤭
バンダさん達ぶら下げ場所は直射日光が当たるので袋の上か下を空けて空気入れるようにしようかな🤔
いつも色んな情報ありがとうございます😊
2024/12/25
@しづ さん ☀️🪟🧺‪🌿

おはようございます&- ̗̀ 🤍🎄𝑀𝑒𝑟𝑟𝑦 𝐶ℎ𝑟𝑖𝑠𝑡𝑚𝑎𝑠🎄🤍 ̖́-

Lサイズの袋だと大きいので手前をクルクル巻くと🌀空気が入ると思いますよ湿気は適度に透過してくれるのでとても楽チン。余った水をたまに捨てる作業があるけれどネ。
2024/12/25
すご〜い❣️
魔法の袋🪄🌿気になる!!!

私も今年は、根本をふんわり不織布で包んだ状態で管理しています。(水もちいいかなぁと、🌿)

HB101✨使ってます😁
液体はコスパ良いし、
顆粒のも使いやすい💕💕(らん展で購入♪:いつもブースのおじさん達に帽子🧢を勧められ、断固断る🫷🤣)

そして、
霧吹きも良いのあるんですね💕
最近握るタイプの霧吹きで滑ることが多くなり、爪を痛めてから、100均の加圧式霧吹きを使ってます😆(ペットボトルに付けるやつ🌱)

経過に注目🧐してます。
2024/12/25
@myaon さん

なるほど🥰湿気を適度に透過してくれるんですね😉それは楽ちん❣️
ありがとうございます😊
2024/12/25
@ひつじ さん🐈‍⬛🌙☾⋆·̩͙⑅*✨

この袋さすが日本製❣️って思いますよ~
面倒な水やりが少し楽チンになりました。個人、個人の生活スタイルにもよりますが、私にはあっているような気がします🍀*゜
HB-101コスパいいですよね❣️顆粒のものもあるんですね~らん展で探してみよう👀
バンダ系のランって思いのほか水分が必要なんですね😳😳😳頑張ります‎⌣̈👍🏻 ̖́-‬
2024/12/25
@しづ さん☾⋆·̩͙⑅*🐈‍⬛🌙✨

でもさ〜口を縛ってないから湿度は逃げ放題だよね(σ•̀ᴗ•́)σ⁉️今気がついたꉂ🤣w‪𐤔
中にこもってる湿気は適度に透過してくれてるのかなぁ🤔ん〜頭痛くなりそうだから考えるのやめようっと😆💦
2024/12/25
@myaon さん

ꉂꉂ🤭
この魔法の袋作戦が上手くいくとよいですね👍🏻
myaonさんすごい。
めっちゃ実験ですね!
でもこういう数字的なことって自信を持って根拠にできますよね☝️

最後の葉のシワの写真、とても参考になりました。
今まで見るポイントが分からなくて、葉の全体をなんとなく眺めて、わぁまた黄色くなってきた〜とか思ってたんです。
シワに注目してうちのコも観察してみます!

そうだ、愛菜果見つけられなくて、ついにネットで注文しました😁
2025/01/09
これは素晴らしい検証ですね🧐👍
経過を楽しみに見させて頂きますね😊

ロングノズルスプレーも買おうっと
2025/01/11
細かい検証、ありごとうございます🙇「なるほど〜」と思い当たること幾つもありました。短時間で結構な水を吸収するものですね😄ほぼ毎日、浴室でシャワーかけてるのですが、ズッシリ重い〰️と感じます😅 高機能の袋…試してみたいです🌱
2025/01/11
@春雨 さん☀️🪟🧺‪🌿

ぉぉお流石ですね👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨バケツドボンは30分、1時間漬ける先入観があり、浴室でシャワーは寒いし…なんて思うと冬の水やりが億劫になり1週間、10日間隔の水やりになり可哀想なことをしてました。でも今回のことでかなり冬の水やりが楽になり毎日水遣りでも苦ではなくなりました😊
冬の水やりが花芽分化に繋がるそうです。今年が楽しみになりました🥰

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

水やりに関連するカテゴリ

水やりのみどりのまとめ

いいね済み
103
2025/01/14

億劫になってしまうバンダ類の冬の水やり対処法

気がついたら14株もあった根っこむき出しの蘭達。夏の水やりはとても楽チン
いいね済み
16
2024/08/03

栽培記録:ホヤ天の川彦星⭐️様の再びの開花までの悩み苦しみの日々😭

2022年8月から11月までの、蕾の落下に次ぐ落下。王子👑🦄に振り回
いいね済み
1
2023/08/15

自動給水システムのテスト

https://outkura.com/1602.html/ こちらの

水やりの関連コラム

面倒な水やりはおまかせ!自動散水機で植物を元気に育てよう。の画像
PR
2022.07.28

面倒な水やりはおまかせ!自動散水機で植物を元気に育てよう…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト