警告

warning

注意

error

成功

success

information

ミディ胡蝶蘭 ブルージーンBLUE GENE

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
購入後の経過🌺
2024年の2月に世界らん展で一目惚れ🥰
3月主人より誕生日プレゼント🎁
誕生日プレゼントは手芸グッズのおねだりしていたので笑
サプライズプレゼント🎁
わーい!らん展で見たとおり、家で見ても素敵💓
深い青パープル色、とっても綺麗😍特に蕾の色たまりません。
本の間に入れて押し花にしましたが、青色抜けちゃいました。次回は乾燥剤入れてドライフラワーにしようかな?
その後お花が全部咲き切るまで水遣り控えていましたが(なかなか植え込み材が乾かないため)根腐れが、、
他の胡蝶蘭同様水耕栽培へ移行。
11月花芽出現!
12月
支柱を立てました💓ブルージーンの花芽はとても柔らかく、支柱立て出遅れましたが上方向にクリップ留められました✨
2025年1月14日
蕾がふっくらしてきました✨
左がブルージーン、右が元になったウェディングプロムナードの蕾です💓もう色味ががかっていますね✨
2月
3日 蕾が割れてきました!開花までもう少し!🥰
4日開花するも反り強め🥺
7日部屋の温度が暖かい日中は反りが少なくなり写真のような咲き方に☺️
13日
ウェディングプロムナードも咲いてきたので並べて比較してみました。
ブルージーンのほうがシャープで凛々しい感じがしますね💓

投稿に関連する植物図鑑

胡蝶蘭の育て方|水やり頻度や初心者必見のポイントとは?

投稿に関連する花言葉

胡蝶蘭の花言葉は悪い意味もある?ピンクを贈るのに適した祝い事は?
2024/12/14
お誕生日おめでとう
ございます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

🎉🎉🎉

素敵な蘭ですね💕💕💕
2024/12/15
ありがとうございます💓
らん展で一目惚れした蘭です🥰
2024/12/18
はじめまして〜😄フォローありがとうございます😊フォロバさせて頂きました😀
よろしくお願いします🙇‍♀️

薄い紫の胡蝶蘭は見た事あるけどこんな濃い紫の胡蝶蘭は初めてみました👀✨
素敵ですね💕︎

‪🎉♥︎ ᕼᗩᑭᑭY ᗷIᖇTᕼᗞᗩY ♥︎🎉
2024/12/18
@夏樹 こちらこそフォロバありがとうございます✨よろしくお願いします🥰
葉なし茎なしの胡蝶蘭の経過、とても気になっています✨✨

ありがとうございます♪ツユクサの遺伝子が入った胡蝶蘭なんだそうです!
2024/12/18
あの子はお亡くなりに…😭

ツユクサなんですね〜色が桔梗にもにてますね😄
2024/12/19
@夏樹 そうだったんですね😭

たしかに桔梗の方が似てますね!青より青紫のほうがしっくりきます☺️
2025/02/09
おお!素晴らしいです✨✨😍
第一世代のブルージーンさん、お花が咲いたんですね👏👏👏
2025/02/09
すごーい😆💕💕💕
ブルージーン咲かせるの難しそうなのに素晴らしいですね✨
オシャレ💕
2025/02/09
@メイ さん
ありがとうございます😊
早く二世代目青い胡蝶蘭並べて見比べたいので欲しいです笑
2025/02/09
@shino さん
ありがとうございます✨
はじめ他の胡蝶蘭よりひ弱な印象を受けたので心配しましたが、無事咲きましたー!💓
2025/02/10
@hasmine さん

それはなかなか出来ない試みです💗
2025/02/17
ブルージーン良いですね
私も2月が誕生日なので誰か!プレゼントして欲しい❢😄
わが家の去年ラン展でお迎えした蘭は今年咲くのかどうか?まだ見守り中です

今年はラン展に行けなかったので、その様子も見せていただきありがとうございます✨
2025/02/18
@もふもふ さん
あら!ぜひもふもふさんにプレゼントしてあげて欲しいですね💓もしくは自分へのプレゼント🎁として、、😊
お家で初めて咲く蘭は毎回ワクワクしますよねー!

らん展、購入目的でしたので写真さらっとしかないのですが、こちらこそその様に仰って頂きありがとうございます💓💓

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

胡蝶蘭に関連するカテゴリ

胡蝶蘭のみどりのまとめ

いいね済み
167
2025/02/22

世界らん展-花と緑の祭典-2025

日本における大規模国際園芸展示会であり、代表的な蘭展に行ってきました。
いいね済み
10
2025/02/22

胡蝶蘭 ミキスマイル

ミキスマイルがやってきた。
いいね済み
37
2025/02/16

ミディ胡蝶蘭 ブルージーンBLUE GENE

購入後の経過🌺

胡蝶蘭の関連コラム

まさに奇跡!世界初の青色コチョウラン「Blue Gene(ブルージーン)」が誕生しましたの画像
PR
2022.06.10

まさに奇跡!世界初の青色コチョウラン「Blue Gene…