警告

warning

注意

error

成功

success

information

見切り品マーガレットの復活(させるぞ)日記

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
見た目が悪いだけの見切り品をゲット‼️せっかくなのでみどりのまとめにします📖 ́͏̖-
気になってたマーガレットが見切り品に‼️
ドライブがてら園芸店やホームセンター巡りをする機会が多いのですが、ホームセンターで大好きなマーガレット🌸
しかも気になっていた品種がありました❣️

…見た目はかなり悪い状態で( ̄▽ ̄;)

ホームセンターさんも忙しいですから、水やり等管理が行き届かなかった子なのかな?
でも蕾はしっかり付いてます

1株100円で売られていたので、3株購入🛍
PWさんのマーガレットが3株で300円…お得すぎる😳

早速おうちで剪定✂️

きれいに咲かせられるよう頑張ります💪
剪定✂️
早速剪定✂️

切るところが多すぎて手が痛くなりました🤣
切る場所等完全に自己流✋

下の茶色く干からびた葉も取り除き、植え付け準備完了です❣️
2024/6/7 植え付け‪🌱‬
植え付けました‪🌱‬

元気に育ってくれ〜🌸
2024/6/11 植え付けから4日が経過⏰
植え付けから4日‪🌱‬

毎日水やりと日光もしっかり当たる天気が続き、蕾が色づいてきました🥰

最初に花が開くのはどの子かな🌸
2024/6/13 開花🌸
咲きました🌸
小輪のかわいいマーガレットです⸜(*´꒳`*)⸝

剪定、植え付けからこんなに早く咲いてくれるとは…❣️

もっと咲け咲け〜🌸

たくさん咲き始めたらまた更新します🆙
2024/6/27 どんどん咲いてます🌸
日が経つにつれ、開花数が右肩上がりです🫶
最初に開花した花もまだ咲いているので、とても花持ちが良いマーガレットです🌸

もっともっさり咲いたら更新します❣️
2024/7/13 満開が近い😍
最近は晴れの日が続きます、どんどん蕾が上がって咲いています🌸

まだ咲きそう😍
7/17 満開🌸
開ききっていない蕾もありますが、最初の方に咲いた子が弱りつつあるので、おそらくこれが満開です🌸

ここまで復活してくれてありがとう❣️
一旦ここでまとめを終了します🙇‍
見切り品から満開まで見守ってくださった方々に感謝です🙏✨️

切り戻し等でもしかしたら更新する可能性はなくはないのですが、一旦このみどりのまとめはここで終了します🙇‍

見ていただきありがとうございました❣️

投稿に関連する植物図鑑

マーガレットの育て方|切り戻し剪定や挿し木のやり方も写真で解説

投稿に関連する花言葉

マーガレットの花言葉には別れを表す怖い意味もある?白やピンクなど色別の意味は?
2024/06/13
その後が楽しみです!
私もその後が知りたいです😊
がんばれ、もりくぼさん!
がんばれ、マーガレットちゃん!

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
19
2025/04/07

  NO.86 我が家のお庭 パトロール

2025.4.7 お庭パトロール  
いいね済み
71
2025/04/07

No.578 モコの庭のサルトリイバラ。2025/0405

モコ家の裏通りに小鳥の落とし物のサルトリイバラが育って。フェンスに絡んだ
いいね済み
61
2025/04/07

No.577 2025年今年の桜⑥2025/0405 野馬除土手の桜、オオシマザクラ、オオヤマザクラ、

4/1、4/2は冬に戻ったかのような冷たい雨。野馬除土手の桜、記録したい

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおす…

南国フルーツとしてポピュラーなパイナップルは、じつは家庭菜園でも簡単に育てることができます。わざわざ苗を購入しなくても、スーパーなどで市販されている果実から、クラウンと呼ばれる葉の部分を使って再…
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理…

どんより気分に陥りやすい梅雨の時期は、街の色彩も全体的に暗い雰囲気になってしまいます。しとしと雨の向こうに紫のアジサイを見つけると、少しだけ心が和らぎます。 今回は、アジサイの仲間…
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えに…

一般的なバラよりも小ぶりなミニバラは、可愛らしい印象でインテリアとしても人気があります。多年草植物のため、お手入れすることで毎年花を楽しむことができ、ベランダやお部屋などに飾れば雰囲気もより一層…
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付…

古代ペルシャ・ローマの時代から栽培されてきたバラは、ガーデニングで根強い人気を誇ります。長年品種改良を重ねられその種類も膨大。一般的に育て方が難しいとされているバラですが、栽培のコツをつかめばキ…
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり…

アジサイは梅雨の季節でも楽しめるお花で、最近では新しい品種も続々と登場しています。土質によって花色が変わるため、一見育て方が難しそうに感じますがそんなことはなく、初心者にもおすすめの花木です。今…
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期…

パキラはインテリアグリーンとしてよく置かれる人気の観葉植物で、花のイメージはありませんが、じつは花が咲き花言葉もあります。 今回はそんなパキラの花言葉の由来のほか、怖いといわれる理…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト