令和の桃太郎の成長記録です✏️
勢いで購入👛令和の桃太郎🍑
2024年1月28日
「なんだこれは⁈」って始めすごくびっくりしました🫢‼️
めっちゃ桃🍑
凄く高かったけど、勢いで買ってしまった…
買った後に調べたら、難易度高いらしい…
どうしよう…
初心者の私が手を出して良かったのかな⁉️💦
とりあえず、植え替え
2024年2月7日
とりあえず、周りのガッチガチの砂は良くないとの事で、植え替えてみた。
冬なのに良いのかな?
2つに分けてみた🙂
そして1つは母に託してみました。
ちなみに母も多肉初心者です🔰
元の色に戻った⁇
2024年5月3日
左側の桃太郎は相変わらず美味しそうな桃🍑ですが、右側の桃太郎はだんだんと緑になってきました!🫢
ピンクのままだと光合成できず枯れるって書いてた人もいたので、緑になった方は生き延びれるんかな?
しかもちょっと割れてきたので、次のステージに突入するのかな??
え…
2024年7月19日
左側のコ、ピンクから順調に緑に変わりつつあって頑張ってましたが、急にお亡くなりになりました…🫠
突然のお別れで寂しい…
予兆もなく、急に溶けちゃいました…
右側のコは元気に成長中!🙄
2024年8月5日
1番大きかった子もとうとうダメになってしまいました…
あと1つ…🍑
9月に突入しました
2024年9月5日
残り1つは順調に成長してます♬
少し大きくなった⁇
これから先どんなふうになるのか未知の世界です🌎
10月も順調に迎える事が出来ました🤗
2024年10月29日
真ん中に若干変化が…?
11月下旬 だいぶ寒くなってきました
2024年11月19日
順調に育ってきてくれてます🤗
もう普通の帝玉ちゃんに完全に戻ってますね笑
年越しました♬
真ん中から何か出てくる
2025年2月22日
冬の寒さにも負けず、元気です🍑
だいぶ平べったくなった気が…
真ん中かなまた何か出てきそう🫢