警告

warning

注意

error

成功

success

information

週末の野良作業 2日

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
パントリーを作ってます。
朝ごはんは夜から同じで保存がきく正月仕様のかまぼこや、いかにんじん、白菜漬け、ひたし豆、年越しの日に作った鶏汁をそのまま雑煮の汁にも使って、温めたら出すだけです💦
朝は霜で田んぼは凍りついて8時を過ぎてもまだ真っ白でした💦
吐く息が白い💨
こう言う時は時計型ストーブが役に立ちます。
昨日出した古材の柱などをナタで割って薪を作り暖を取ります。
旦那さんは引き続き大引きを作ってます。
今日も目が痛くなるな〜💦
塗りづらい所はスプレーで噴霧します。
旦那さんは東側の大引きを加工。
元々の納屋の基礎柱にものるようにしています。
ここは元の基礎柱が斜めになっているのでその通りに落とすようです。
今度は45ミリで切り込みを入れてます
入れた入り込みをダンナさんがバールでバキバキ外していきます。
だいぶ複雑な形だね。
旦那さん
「元の基礎柱がこーなってんだわ、高さ合わせてっかダメだからしょーがねーべ」
そなんだ。
時々使いっぱ、時々薪くべ、今日は進みが悪いです。
旦那さんが言うには1番初めの納屋に合わせるところが面倒だけど慎重にやらないといけないそうです。
取り付けをしたらお昼です🕛
ここはちょっと複雑そう
2段に凸凹になってます。
結果、旦那さんのハンドワーク
微妙な2段カット
ピッタリと面が合ってはまりました。
最終チェックの後、息子がビスで固定します。
束や大引きを入れる前に通湿防水シートを敷きました。
この上にゼオライトを敷き詰めるらしいです。
湿気を吸ったゼオライトが乾く時、通湿度シートを通って下に逃げたら良いなと息子。
お正月前に息子が買い込んでいたカニ。
そして鶏汁蕎麦

暖をとるために焚いていたストーブの火が、もう炭ですが燃え切っていないので、旦那さんが時々見に行ってました。

緑のまとめを見てくださってありがとうございます。
2024/01/03
お正月から働きずくめですね。
昔の建築物はハンドワークの集積物といった感じですよね。にゃんこさんの古民家とは比較になりませんが、ウチの外トイレも柱が真っ直ぐじゃないし、太さもマチマチ。漆喰を塗る前にベニヤ板か石膏ボードで補修しようと思ったのですが、その複雑な形状を切り出す技術も道具もなく諦めたのでした。
寒さの厳しい季節の外仕事大変だと思いますが、ひとつひとつ作り上げていく楽しみがあっていいですね。完成が楽しみです🤗
2024/01/04
にゃんこさま

明けましておめでとうございますm(_ _)m💓
今年もどうぞよろしくお願いいたします🥰

お仕事休みを利用しての古民家再生✨✨
お疲れ様です😆💓
いつも、にゃんこさんのみどりのまとめを見て思うのは、うちの作業小屋と似てる!ということ…🥰

うちの作業小屋は、築100年を超えた建物ですが、土間に土壁で、昔祖父の頃は養蚕に使ってました😂

今は物置兼作業小屋として、まだまだ活用しています😂
父が手直ししながら保たせてきましたが、夫はサラリーマンの経験しかないので、そのまま使っています😂

母屋に比べると、すきま風が吹いて冬は、漬け物や野菜置き場として、自然の冷蔵庫みたいです(笑)
ガラスが割れた箇所は、トタンを貼って、応急処置したり…😂

にゃんこさんご家族は、息子さんが引き継いでくださるでしょうけど、うちは私たち夫婦の代に農業を辞めた時は、どうにかしなきゃ!とも考えています🥹💦

長くなりましたが、いつもにゃんこさんの古民家再生✨、応援📣しています⤴️⤴️
2024/01/04
こんにちは😚
パントリー 前の作りに合わせないといけないから 大変みたいですね😂
でも ご主人 すごいです
任せていたら綺麗なパントリー 作ってくれると思いますよ😊
2024/01/10
@ニャンピー さん
有難う御座います♪
お正月の旦那さんの長期休みにと計画していました😊
本当に真四角じゃないし柱も真っ直ぐじゃないので、いつも考えながらおっ付け仕事です♪
寒くて疲弊しない様にオヤツもご飯もモリモリ食べてもらいました😊
早く壁も作って野菜など貯蔵したいです😺
2024/01/10
@あきちゃん さん
有難う御座います♪

明けましておめでとうございます。
そちらは地震は大丈夫だったでしょうか?
とても心配でした💦

そうそう、前の持ち主さんが10年ぐらい前にリフォームして、一階の一角だけは今時の綺麗な部屋なのですが、多分ここも蚕小屋だったのでしょうね。
綺麗なところ以外は土間に藁の混ざった土壁で、柱との間には隙間が出来ていて隙間風があちこちから入ってきます🤣

土壁は残したまま中に新しい細めの骨組みを作って、断熱材をはって壁を作ろうと思っています😊

蚕小屋だって中に部屋を作っちゃえば立派な家になりますよね😺

蚕小屋に住んでるんだって言ったら笑われちゃいそうですが😆
住む場所はこちらにして、母屋を直す拠点にしています。
これから長く住む息子が率先して作業してくれるのでとても安心しています♪
2024/01/10
@あまのじゃく さん
有難う御座います♪
奇跡的にほぼ90度が取れた元柱だったので、今回は母屋よりは楽でした😊
フローリングも明るくて素敵な場所になりそうです♪
2024/01/10
@にゃんこ さん
ハイ まとめの方で見させてもらっています 2人ともよく相談しながらやっているから仕事が早いです そちらは雪も降って寒いだろうから 無理しないでやって欲しいです😚
2024/01/10
@あまのじゃく さん
一部屋一部屋進める度に進みも良くなっているみたいです😊
今月の月末はまた建材をもらいに行くみたいです😊
代わりにフローリングを止める工具を貸してくるみたいです😊
2024/01/10
@にゃんこ さん
建材屋さんでもらえるから すごく助かっちゃうね ご主人が会社の物置場に ストックしておいた 木材 も 使い道があったから 全部買ったら大変だもんね😂
2024/01/11
@あまのじゃく さん
はい😊
窓やドアなんかももらえてます😊
木材今高いので根太等は特売品が出た時に買いだめしてます😊
2024/01/11
@にゃんこ さん
ドアや窓は高いからね ほんと助かっちゃうね🎵
2024/01/11
@あまのじゃく さん
小さな窓でもびっくりする値段ですよね💦
なので息子は昔の障子戸の壊れているものから模様ガラスの所だけうまく外して、明かりとりの場所に使いたいと言ってます😊
もらえると本当に助かります😊
2024/01/11
@にゃんこ さん
そうだね 障子戸利用して 明かり取り しゃれているかも ドアだと何万もしてますよ😚
2024/01/12
@あまのじゃく さん
スライド扉は沢山もらったので今時の間取りなら部屋の分は足りてそうです😊
2024/01/12
@にゃんこ さん
部屋によっては 開閉ドアより スライド式 だもんね よかったですね😍
2024/01/12
@あまのじゃく さん
スライドの方が可動範囲が無いので部屋を有効に使えますよね😊
2024/01/12
@にゃんこ さん

その通りです🎵

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
1
2024/11/26

絹さやとスナップエンドウ🫛

11月9日に種まきした絹さやとスナップエンドウの記録
いいね済み
0
2024/11/26

プランターと地植え大根の比較🌿

種から、プランターに植えて育てる大根と地植えした大根の育ち方を比較したい
いいね済み
7
2024/11/25

おでん大根

たまたまYouTubeで見かけた鉢での大根栽培、種蒔きから収穫まで2〜3

家庭菜園の関連コラム

ゴーヤのプランターでの育て方を図解!種から育てる際の注意点は?の画像
2024.11.25

ゴーヤのプランターでの育て方を図解!種から育てる際の注意…

ゴーヤは、独特の苦味が特徴の南国の野菜です。チャンプルーに欠かせない食材として、沖縄でよく食べられているイメージがありますね。ゴーヤは生育旺盛で、暑さにも病害虫にも強いため、家庭菜園にとてもおす…
ゴーヤの摘心は何回するの?よくある失敗例と切り方を徹底解説の画像
2024.11.25

ゴーヤの摘心は何回するの?よくある失敗例と切り方を徹底解…

炒め物にすると苦くておいしいゴーヤは家庭菜園でも育てられます。プランターで栽培をして果実を収穫するだけでなく、グリーンカーテンにも活用ができます。 このページでは、ゴーヤの摘心につ…
ヤーコンの育て方と収穫時期の目安を解説!栽培中に剪定は必要?の画像
2月に植える野菜7選|プランターでも育てやすいのはどれ?の画像
2024.11.21

2月に植える野菜7選|プランターでも育てやすいのはどれ?…

2月は本格的な冬が到来する時期ですね。寒い時期は野菜の植え付けができないと思いがちですが、2月に種まきや苗植えすることで、初夏から夏の時期に収穫できる野菜がいくつもあります。 2月…
トマトの水やりは何日に一回がいい?ベストな頻度と育て方を徹底解説の画像
2024.11.21

トマトの水やりは何日に一回がいい?ベストな頻度と育て方を…

家庭菜園で人気のトマトは、春から育てると真夏に旬を迎える夏野菜のひとつです。栽培はとても簡単ですが、水やりや肥料、剪定などのお手入れをしっかりとすることで、収穫量が増えたり、甘みが増す奥深い野菜…
レモンの収穫時期の見極め方は?ベストなタイミングと追熟、保存方法の画像
2024.11.20

レモンの収穫時期の見極め方は?ベストなタイミングと追熟、…

酸味があるレモンは、ジュースやジャムそして料理など使い方のバリエーションが実に豊富です。最近では家庭菜園としても人気が高まり、地植えと鉢植え両方で栽培することができます。 レモンの…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト