青しそを大量消費したくて青しそジュースを作り、ブルーのバタフライピーティーをミックスすると、とても爽やかな清涼飲料水ができました。
旦那も喜んでいて、夜には焼酎をプラスして飲んでいます。
モリモリの青しそ
今年はこぼれ種から育った青しそが4株有ります。
自然暮らしさんの美味しい野菜のための肥料の効果もあってか、モリモリに育っていますが、この青紫蘇を消費するのは大変です。
天ぷらや薬味のほかに、しそ巻きも作るのですが、消費しきれません。
去年も一昨年もシソの実を採ってからは、葉っぱは放置された後に処分と、勿体無い事をしてきました。
そこで、クックパッドで「青しそ大量消費」で検索すると、青しそジュースのレシピが色々と有りました!
真っ青なバタフライピー
バタフライピーは今年初めて育てる植物です。
某フリマサイトで八重のバタフライピーを入手して種から育て、鉢植えと地植えとで、何箇所かに植えてあります。
昨年、出先で青いミルクに出会ったり、このGSの皆さんの画像見て憧れていたお花です。
材料とレシピ
クックパッドで簡単そうなレシピみて、
青しそを水で煮て、砂糖・クエン酸・お酢を加えて作りました。
青しそは300g目安に摘みましたが実際には190g
クエン酸はドラッグストアで売っていました。
水2L 砂糖400g クエン酸大さじ2
お酢100cc
の割合で作りました。
バタフライピーティーはお花を8個くらいサッと洗って熱いお湯を注ぐだけ
色が濃く出たら、茶こしでこしました。
実験開始
初めての事なのでワクワクして楽しかったです。
青しそジュースとバタフライピーティーはどちらもとても綺麗な色♡
飾りに庭のモロッカンミントも用意
ティーポットは昨年割ってしまったので珈琲ポットですが、そこはご愛嬌で(笑
最初にバタフライピーティーをグラスへ
1対1の割合です
バタフライピーティーに青しそジュースを注ぐと綺麗な色に変化していきます
反対に青しそジュースにバタフライピーティーを混ぜても良いかも。
軽く混ぜて、ミントを乗せました。
めちゃくちゃ綺麗な色です。
しその香りがして、甘酸っぱいとても爽やかな清涼飲料水が完成♡
感想
畑の青しそを大量消費できて良かったし、
何よりも簡単に作れて美味しいし、家族にも好評で皆喜んで飲んでくれて嬉しい限りです。
すぐに無くなりそうだったので、
種がどこかから飛んできて勝手に育った赤しそで2回目のしそジュースを作りました。
赤しそジュースは色が濃く、ルビーのような素敵な色にできました。
そして昨日3度目の青しそジュースを作りました。
最初は瓶を煮沸消毒しましたが、すぐに飲み切ってしまって、長期保存するわけではないので2回目以降は煮沸消毒はしていません。
青しそは夏以外はスーパーで10枚ほどで100円とかで買うので、畑で育ったこんなに大量の青しそでジュースを作れるのは、すごく贅沢な事だと実感しています。
今年はあと何回作れるかな?
青しその大量消費、是非是非皆さんもやってみてください。
本当に美味しいです♪
最後まで見てくださってありがとうございます♪
紫蘇ジュースは好きで今年も産直の店で紫蘇買って作りました✨
たしかに🎶🎶青紫蘇は義実家の庭にたくさんあるのでチャレンジしてみます🎶
バタフライピーはティーパックがあるから☺️いけるかな?💖