警告

warning

注意

error

成功

success

information

ミディ胡蝶蘭モニター 「ライムライト」栽培記録♬

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
大阪府花き振興協議会 ミディ胡蝶蘭モニター第2弾に当選しました♪ こんな私にも栽培記録のチャンスを与えてくださったキャンペーン事務局および関係者の方々にお礼申し上げます😊 初めてのみどりのまとめですが、2ヶ月間の様子を随時記録していきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします☺️
11/3 無事届きました♪
11/1 私のスマホに着信
嫁ちゃんが自分の着信と勘違いして電話に出てしまい、迷惑電話だと思ったらしく切ろうとしたところ…

ちょっと待ったー!!😎

モニター当選と発送の確認のお電話でした、あぶねー😅

ねばーらんど様、その節は大変失礼しました…🙇

11/3 無事受け取りました〜☺️
どんなのが来たんだろう…
サイドアップマーク付きなので、ひっくり返さないように注意しながら、いざ開封の儀!☺️

お!?鮮やかなイエロー!?😳
胡蝶蘭でこんな色は見た記憶ない…素敵じゃん!😍
品種名は「ライムライト」
だそうです。
その名のとおり、ややグリーンがかった?爽やかなイエロー!♬

説明書きを熟読…
基本的な管理方法が添えてあるのは参考になります!☺️
ビニールポットに植えられてるので、そのままだと自立しません。

植え付け方法をまだ考えてなかったので、とりあえずは大きめの花瓶にスポッと挿してその場しのぎ😏

植え付け方法決まったら、また追記しますね〜😙
11/10 植え付け方法 決定❗️
植え付け方法、決まりました!

私は胡蝶蘭の栽培歴8年😑
ずーっとバークチップを使ってきましたが…

たまにはチャレンジしないと❗️😤
ということで、壁掛けにチャレンジしてみます‼️

100円ショップ Seria のラティスに流木を付け、水苔と一緒にミディ胡蝶蘭をゴムテグスでくくり付けてみたいと思います。🤗
今回使用する流木は2つに割って重ね、ラティスにアルミ針金で固定します。
ミディ胡蝶蘭は半透明のポットから取り出して中の水苔を丁寧に取り出し、傷んだり腐ったりしている根をカットします。
ミディ胡蝶蘭を流木の上に据え、アルミ針金で固定します。

あんまりキツくはダメですょ〜🙂
少しの余裕を持たせるようにします。
ミディ胡蝶蘭の根の周りに水で戻した新しい水苔を付けていき、ゴムテグスで巻いていきます。

先にミディ胡蝶蘭に水苔巻いてから…でもいいのですが、私は先にミディ胡蝶蘭を固定して、後から水苔を隙間に詰める形を採りました。
その方が、ミディ胡蝶蘭の位置を決めやすいです😁
急にワイヤープランツをつけたくなったので、待機苗の根から土を落とし、キレイに洗って加えてみました♪

もし枯れてもすぐ取り除けますしね〜

エアプランツも2つ、ゴムテグスで固定☺️
ゴムテグスが目立たないように水苔を整えて、アイアンチェーンフックを取り付けて完成‼️🎉

今後の管理ですが、
毎日霧吹きでの葉水を中心😙
水苔が乾いたら水にジャブ漬けする感じで様子みたいと思います☺️

蕾があと2つ、満開が楽しみです♪😊
11/17 ちょっぴりクリスマス仕様に🎄
ハロウィン終わり、次は…
ということで、クリスマス仕様🎄にしてみました〜🪅☺️

いかがでしょう?
最初は蕾が3つありましたが、うち2つが開いて来ました〜🌼

満開まであと少しです☺️
11/25 満開❗️ 名前もつけちゃいました❣️
満開を迎えました〜♬☺️

毎日見ても飽きない、爽やかなレモンイエロー❗️🍋

名前もつけちゃいます♪
他の皆さん名前つけられた方が多いので

名前は…「ラムっち」❣️
親しみを込めて☺️
花の中心部をドアップ❗️😝

爽やかなイエローの中にもわずかにグリーンが入っています。
これがより爽やかな印象を与えてくれているのかもしれませんね😙
最後はラムっちの全体像😋

当初入れてたワイヤープランツは案の定枯れたので撤去しています😙

我が家のリビングを華やかに彩ってくれています☺️
12/2 私の管理方法♪
私の管理方法をご紹介します☺️

まずは毎日の霧吹きが基本♬

流木に着生させて水苔の量は見た目よりもほどほどなので、水苔の乾燥が早いです。
なので、
出勤前にシュッ!💨
帰宅後にシュッ!💨
出かける際は必ずラムっちのところへ☺️

霧吹きは、細かいミストが出るタイプのものを使用🤭

霧吹きの中に、木酢液を2滴ほど入れたものを使用しています。
木酢液の希釈水だと、なんとなく葉の緑が濃くなる印象です🤗
週に1回は、水苔をしっかりと湿らせます♬

この時注意しないといけないのは、水の温度‼️

冷たい水は、ダメですょ〜😚
赤ちゃん🚼と同じ、人肌くらいの温度にするのがポイントです♪🤗

だって、胡蝶蘭の原生地の水は、日本の冬の冷たい水ではないですからね❗️

ラムっちも我が子も、いつまでも赤ちゃん⁉️

そうそう、月に1回は、超〜薄めの液肥を水苔にかけてます☺️
室温は 21℃

窓際など夜間に低い温度になる環境の場合は、夜間だけでも窓際から離すなど、注意した方がいいですね♪

湿度が35%?
これは低いなぁ…加湿器でも出そうかな🤔
私は窓から少し離していて、日中は適度な木漏れ日が入る感じ & 室温は年中20℃下回ることがないので、ラムっちにとって過ごしやすい環境だと思います☺️

窓からの光が強くて木漏れ日にならない方は、レースカーテン越しの光がよろしいかと思います。

以上、私の管理方法でした❗️😝
12/10 テグスを目立たなく巻くコツ♪
相変わらず綺麗に咲いてくれております♪🥀☺️

ラムっちの流木付け、テグスがほぼ目立たないと思います。
こうするのが難しいと感じる方は多いと思いますので、そのポイントをご紹介していきたいと思います🤗


といっても、特別なことはないんですけどね😙
ポイントは、
① ゴムテグスを使う
② 水苔を巻く幅よりもテグスを巻く幅を狭くする
です☺️

①の理由は、
・伸縮性があるので巻きやすいから
・株に優しいから
100円ショップの手芸コーナーで手軽に購入できるのもいいですね♪

②の理由は、
逆だと水苔からはみ出したテグスが見えてしまうから

写真のように、主に流木の谷の部分にテグスを通していくといいです🤗
流木の隙間にもテグスが通せる穴が空いている事が多いので、それも最大限活用しましょう🤗
バックがラティスだと、テグスを通せるところがいっぱい❗️

ベースの素材を何にするか?
を決める段階で、どのようにテグスを通していくのかをイメージしてからベース素材を選ぶといいですね😃

いかがでしょうか?
以上、テグスを目立たなく巻く時のポイント解説でした〜

初めて挑戦する方の参考になると嬉しいです☺️
12/17 バランスよく壁掛けするには…?
今回、ラティスと流木を使った着生に挑戦していますが、実は左右の重量バランスが悪くて、フック1個では普通だとまっすぐ壁掛けする事ができないんです…

それをどうやって克服しているかと言うと…

「チェーンフックを使う」
です❗️🤗

チェーンフックだと、フックとチェーンが引っかかってズレにくいので、少々重量バランス悪くてもまっすぐ壁掛けできるんです☺️
さて、今週の様子ですが

付け根に近い側の花が終わりに近づいてきました…😞

年末は一部花が散ってしまいますね〜
もっと環境に馴染んでから花をつけてくれれば、もっと長く咲くと思います。
葉っぱ🌿は濃い緑で艶もあり、元気そうです😊

なのでもうちょっと長く満開が続いて欲しかったなー🙂
12/23 早めに花が終わる原因を考察
ラムっち、先週から花🌼が終わってきてたので…

あとはポツリ・ポツリと花を落としていくだけですね〜😞
既に花🌼は2つ落ちて、あと2つほど枯れてきています。

葉っぱ🌿の色艶は問題なさそう😙
ちなみに、すぐそばに居る先輩の胡蝶蘭は、ご覧のとおり花茎伸びてきています。
胡蝶蘭にとって、環境的にはいい感じのはず🤔

なので、胡蝶蘭は花付きでお迎えすると、環境変化にビックリして早めに花を落としちゃう場合があるのだと考えています。

先輩胡蝶蘭はあともう2鉢ありますが、実はみんなそんな感じだったんですょ〜☺️
12/30 それ、やっちゃうの!?
クリスマス🎄が過ぎたので…
お正月🎍仕様にしてみました♪
花は先週に4つほど落ちましたが、残る花は萎れる気配なくきています。

ラムっち、最初はビックリしたけど、ようやく落ち着いたのかな🤭

そういえば…🤔
ラムっちに同梱されてたペラを思い出した私

「先端が伸びていない場合は、✂️の場所でカットしてください。
枝が伸び花が咲きます。」

胡蝶蘭の育て方を検索するとお目にかかることのあるこの記述。
でも、実際にこれやって、咲いたという記事を見かけたことがないなー😑
カットするなら、このあたりだなぁ
どーしょっかな〜🙄

そうそう…モニターやってるんだから…
この後の様子も皆さんにお伝えしなきゃ‼️😤

…という事で、チョキン‼️✂️
はい!こんな姿になっちゃいました…

ラムっち、ごめん🙇
体力使わせちゃうね〜

カットした花は、花瓶に入れて楽しみます🙂

今回でモニター期間の2ヶ月を満了しましたが…
まだモニター終われません❗️😝

カットした花茎のその後をお楽しみに〜☺️
1/13 花茎カットしてから2週間後…
年末に花茎をカットしてから2週間経ちました。

切り口の様子がこちらの写真💁

切り口はあまり乾燥させない方がいいだろうと気をつけたつもりですが、それでも切り口は乾いて木質化?してきてる感じ

ちょっと花は見込めないのかなぁ…😑

もうしばらく様子見て、また経過報告しますね〜😁
1/27 2番花を断念…
花茎カットしてからおよそ1ヶ月
木質化したまま、全く変化がありません😞

ラムっちが届いた時に同梱されていたペラに書いてあったのは、
「先端が伸びていない場合は、✂️の場所でカットしてください。
枝が伸び花が咲きます。」

言い換えれば、
「先端が伸びきった場合はもう伸びない」😝
仕方がない、諦めて花茎カットする事にしました。😞

切り口はまだ水々しいので、先端が木質化しなければうまくいったのかな?

花をつけるのは植物にとって凄くパワーが要る事なので、次の開花に期待したいと思います😋
1番古い葉が黄色くなり、カリカリに乾いてきました。

下の葉から落ちていくのは世代交代ですね。
完全に乾くと、手でカンタンに取れてくれます🙂
1/28 モニター期間終了
クリスマス🎄やお正月🎍も終わり、花も終わったラムっち🌼

余っているドライフラワーを寄せ集めて、添えてみました。🤗

今後は今回ご紹介したような私の管理方法を続けながら、大切に育てて次の開花を待ちたいと思います。


自主的にモニター期間を1ヶ月延長しましたが、一区切りついたのでモニター期間終了としたいと思います。

ゴールデンアポロンに似た貴重な花色のラムっち🌼と共に過ごす機会を与えてくださいました、大阪府花き振興協議会様・ねば〜らんど様およびGreenSnap事務局様その他関係者の方々に改めて感謝申し上げます。😊

以上で モニターとしての みどりのまとめ 完結です⭐️
最後までご覧頂き、ありがとうございました❗️🤗
2/10 モニター期間終了後の様子
ここからは モニター外で😗

現在の様子です

花はないけど、葉は相変わらず緑が濃くて元気そう!😊

遠目から見たら何の変哲もないように見えますが、よーく観察すると…
てっぺんから葉が出てきました♪

先月末に下葉が落ち、入れ替わるように新しく葉が出てくる…
胡蝶蘭はそんなサイクルで成長する植物ですね!😊

投稿に関連する植物図鑑

胡蝶蘭の育て方|水やり頻度や初心者必見のポイントとは?

投稿に関連する花言葉

胡蝶蘭の花言葉は悪い意味もある?ピンクを贈るのに適した祝い事は?
2023/11/11
すばらしい〜
2023/11/12
@きいたん さん
コメントありがとうございます♪
褒めて頂けて嬉しいです☺️
2023/11/12
@Denin さん
うちは日中ヒトがいなくて寒いんで花が終わったら発泡スチロールのお家に2重にして入れようかと思ってます。
2023/11/12
@きいたん さん
胡蝶蘭は寒さに弱いですからね…
発泡スチールはいいかもですね😊
2023/11/14
初めましてこんばんは😊
ミディ胡蝶蘭モニター当選おめでとう御座います🍾🎊
とっても綺麗で素敵💓なみどりのまとめですネ❣️😊🤗ベテランなんですね!

胡蝶蘭を辿っていきつきました。

私もミディ胡蝶蘭モニターに当選しましたが、なんせ初めて胡蝶蘭を育てるので、ドキドキしています。同じライム・ライトです。いろいろ教えてください❣️
よろしくお願いします🙇‍♀️😊🤗
2023/11/14
@よこっち さん
こんばんは〜♬
コメント&フォローありがとうございます❗️☺️

私と同じ胡蝶蘭ですあかぁ〜‼️
pic拝見させて頂きましたが、ラムちゃんめっちゃ艶が良くてバッチリですね❗️🥰

私のは…ラムっちとでも呼んどこうかな😅

ずっと胡蝶蘭はバークチップで育ててたので、水苔&着生は初めてチャレンジしてます☺️

リフォローさせて頂きました、よろしくお願いします😊
2023/11/14
@Denin さん
👀見ていただきありがとうございます😊
いいね👍も嬉しいです。
こちらこそよろしくお願いします🙇‍♀️😊🤗💕💖
2023/11/18
クリスマス仕様🤶🎄可愛いですネ❣️
次は、お正月🎍仕様になるのかなぁ?
😊🤗💕💖
2023/11/18
@よこっち さん
そう言われると、お正月バージョンやるしかなさそう❗️🤣
2023/11/18
@Denin さん
楽しみにしていますね😊🤗💕💖
2023/11/27
おはようございます。
素敵なアレンジ、素晴らしいですね!
とても興味深く見せていただきました。
一つ教えていただきたいのですが、
毎日霧吹きしてあげたほうが良いのですか?
2023/11/27
@みぃ さん
コメントありがとうございます♪

霧吹きの葉水ですが、
植え付けをたくさんの水苔または洋ラン用バークチップにしていて、それらが十分湿っている場合はそこから湿度が上がってくるので毎日でなくてもいいと思います。

現に他の胡蝶蘭はバークチップで育てていて、気が向いたら霧吹きしてるので2,3日に1回くらいでしょうか。
それで今花芽が上がってきているところです♪

一方、今回の胡蝶蘭モニターのは水苔少なくすぐ乾くので、朝と夕方にシュッと吹いてます☺️

そういえば みどりのまとめ に育て方書いてなかったので、次回載せようと思います❗️😊
2023/12/03
おはようございます。
管理方法拝見しました〜
初心者の私には、その渇き具合がよくわからなくて、ついついお水は控え気味にしてしまいます。
霧吹きの水に木酢液は目から鱗です。
ありがとうございました♪
2023/12/03
@みぃ さん
ご覧頂きありがとうございます😊
参考にして頂けると嬉しいです♪☺️
2023/12/10
名前をつけられた気持ちわかります。
私も昨年、初めて胡蝶蘭をお世話して"蘭ちゃん"と毎朝起きると声をかけて霧ふきしてました😆✨
2023/12/10
@キャベツ さん
コメントありがとうございます♪😊

名前をつけたの、この胡蝶蘭が初めてです☺️
なんだか愛着湧くもんですねー❣️
様子見る回数は確実に増えました😃
2023/12/30
Deninさんへ🌻
楽しく拝見しました。
ラムっち 可愛がられて幸せでしたね。
胡蝶蘭は眺めているだけの私。
しっかりお世話されていて尊敬します👏
2023/12/30
@☆yumi☆ さん
コメントありがとうございます♪

育てている子たち、ただただみんなかわいいです🥰
2023/12/30
こんばんは😊
ラムっちのお正月🎍バージョン素敵💓です。可愛い🩷🩷🩷

✂️チョッキンのpicを👀見てビックリ🫨🫢しました。でも
2番花が咲いてくれるのを期待しています!

我が家のラムちゃん
とっても元気😀で2ヶ月経ってもまだ
ずーっと枯れもせずに咲き続けています。
それどころか先っちょに蕾が付いて少しずつ膨らんできていますヨ❣️
🔰の私 このままでいいのかなぁ?
株が弱ってしまわないかなぁ?
とっても心配😟です。
2023/12/31
@よこっち さん
コメントありがとうございます♪

本当は満開状態で新年迎えたかったですが、慣れないまますぐ流木付けしちゃったので、仕方ないですねー
2番花に期待です😅

ラムちゃん、拝見させて頂いてます
いい感じですねー❗️
そのまま管理された方が、花は長く持つと思いますょ〜😊

ラムちゃんと共に、良いお年をお迎えください🤗
2024/01/13
こんにちは♪♪

花茎が空洞になってるんですね👀✨
そして木質化するんですね。
根本から切った方が見た目はスッキリしますが
お花が咲く時期も遅くなるのでは⁉️なんて思ってます。
ただ体力の回復にはよさそうですね😊

先端ももう少し様子を見ながら動きが無いからカットも考えます〜😖
2024/01/13
@時々gardener♡ さん
コメントありがとうございます♪

木質化というか、枯れ込んできてるというか…😅
このまま花芽が出ないようだと、今回は切らなかった方が残りの花をもっと長く楽しめたことになりますね〜😞
2024/01/13
@Denin さん
これから温かくなってきたらきっと目が動きだしますよ‼️

お花も早めにカットしているので、体力の回復も早いはず☺️
変化があったら、またぜひ見せて下さいね‼️
2024/02/06
こんにちは♪
私も、「ライトライム」のモニターをしています♫
(Deninさんのお花は、品種名が、ライムライトでしたね😄)
おっしゃっているように、このグリーンがかったイエローの花色がいいですよね✨
私は、後2週間で、2ヶ月になります。

胡蝶蘭の本来の姿に近づけて栽培されている様子を見せていただき勉強になりました♫
2024/02/06
@ママ・レード さん
コメントありがとうございます♪
また、私の投稿もご覧頂いたようで、ありがとうございます❗️😊

ウチのラムっち、花はないですが葉は今でもしっかり濃い緑で元気なんですよ〜🤗

私もママ・レードさんのみどりのまとめを拝見させて頂きまして、水やりチェッカー使われてるところなど興味深かったです❗️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

胡蝶蘭に関連するカテゴリ

胡蝶蘭のみどりのまとめ

いいね済み
43
2024/11/16

秋の洋らんフェアin立川

蘭初心者の2度目のらん展です。初めてのらん展ではハイテンションになりすぎ
いいね済み
58
2024/11/03

2022年07月18日、曰く付きの胡蝶蘭が咲きました❣️

オフィシャルシーンの胡蝶蘭は自宅で育つのか⁉️軽い気持ちで挑戦したのは妹
いいね済み
132
2024/11/03

ミディ胡蝶蘭モニター

大阪府花き振興協議会 ミディ胡蝶蘭モニターキャンペーンに当選しました✨

胡蝶蘭の関連コラム

まさに奇跡!世界初の青色コチョウラン「Blue Gene(ブルージーン)」が誕生しましたの画像
PR
2022.06.10

まさに奇跡!世界初の青色コチョウラン「Blue Gene…