警告

warning

注意

error

成功

success

information

従兄弟の畑探訪😆🫛🫛🧄

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
無農薬で畑をやっている従兄弟の畑の野菜畑に行ってきました。
畑にサニーレタス
畑にサニーレタスが植えてあるので
根ごと貰ってきて家に植えるために従兄弟の畑に行ってきました。

従兄弟は野菜を無農薬で作っているので
サラダで食べる野菜は安心

👦サニーレタスは、キク科だから虫があまり寄り付かないから食われないんだよ

👦3株くらい植わっているから
両腕で掴んで引っこ抜け

はーい、了解!
サニーレタス初収穫😆
まるでレタスツリー🎄
ひとつだけ伸びきったサニーレタスがあり
まるでレタスツリー🎄みたいだね

👦それは種を取るため放ったらかしてるんだ。

サニーレタスの花ってどんなだろ
じゃがいも🥔の花ってきれいなんだね。

👦じゃがいもの花は種類に寄って花の色合いが違うんだよ
ほら、こっちのは薄いだろ

へー😮ほんとだ!

わぁーそら豆なってる!とか
やたらに私が喜ぶものだから
久しぶりにきたからって
少し取ってくれた。

👦ほら、にんにくの芽もっていきな

スーパーでしか見たことないにんにくの芽
へぇ〜こんなふうにニンニクのてっぺんから棒みたいに伸びたのがそれなんだって感心

👦ニンニクも持っていくか?って
ニンニクまでくれた。

👦スナップエンドウも、もうおしまいだけど、まだ少し残ってるの持っていきな
実がパンパンに入ったやつは
豆ご飯が最高だぞ

👦塩だけでうまいぞー!
ニンニク🧄もちろん無農薬
フェンネルも凄い大きくなっていて
貰ってきました。

フェンネルってサーモンマリネに少し飾り付けするくらいにしか使ったことがないから
これどんなふうに食べたらいいのかなって検索して、なるほど🤔サラダでも食べれるのか
スッキリした香りがする
ザクザク刻んでサラダにしてみたら
結構香りが気にならずに食べれそう。

他にもバジルソースみたいに
フェンネルソースも作れるみたいだから
これもやってみたいな。

フェンネルをお茶にしても普通に飲めた。
早速根っこ付きサニーレタスを植えました。
これで毎朝収穫する楽しみができた。
すでに、下にはダンゴムシが潜んでました。

食うなよ〜!
11月に訪れた頃の畑
畑にはいろんな作物が植えてあって合間にハーブも植えてあるの。

👦農薬を使わない分手間はかかるけどな
だけど作るのに一生懸命になって
見た目をきれいに大きくして売れる野菜を作ったって
虫が食わないものを人が食って身体にいいわけないって
それにやはり同じように考えてくれる人に食べてもらえるだけでいいんだよ。

だからといって、こんな方法でやっている奴はそうそういないから農家の先輩に
薬撒け、薬
そんなんで、いい野菜できるわけねぇだろって馬鹿にされるけどなっていうけれど

私はそんな育て方の話に共感して
大変だけど口にするものだからね
そんな野菜を分けてもらえるだけ有り難い
今日は畑から貰ったサニーレタスを摘んできて
庭に生えているアップルミントもカットしてきて 
バラの花びらも
ちょいと失礼しますねって摘んできた。

ちょっと早起きして庭に出たら
シジュウカラが庭🏡に遊びに来ていて
気持ちいい朝。
2023/05/20
おはようございます😃
従兄弟さんの畑、お手本にしたい素敵な畑です☺️
私も無農薬でしてるけど狭い畑です😅規模が大きいので、虫を予防するのが大変だと思います。だけど本当にきれいな野菜たちですね!
見た目やサイズに関係ない野菜が普通に出回るような時代が早く来ないかなぁと思います😚スーパーも量り売り可能なマルシェみたいになれば、なんて😄
昨日のお話ですけど、私も模様のあるイモムシは苦手です。真緑のは触れるけど、模様があるとダメになるのが不思議😯
くもはもう永遠にダメです…害虫でないけどやっぱり😣
今日も暑くなりそうです。そちらは少し涼しいのでしょうか😊
昨日ハーブにウォッカ漬けてみました!嬉しくて何度も瓶を揺すっています🫙❣️
2023/05/20
@ジャスミン さん
こんばんは😅仕事だったので遅くなりごめんなさい。
従兄弟の畑の野菜も虫食いだったりいろいろですよ。
でもやはり美味しいです。
安心して食べれるのっていいですよね
ジャスミンさんも無農薬で作っているのですね。いろんな野菜がそれでも育っていて凄いです。
見知らぬ名前の野菜もありびっくりですもん。
コロナ禍になってから食の安全とか農家の人の取り組みがだいぶ変わりましたよね。地元野菜を置くスーパーとかも増えたし
うちの周りは野菜の直売も多いですよ。
必要な量を買える量り売りっていいですよね。
早速ハーブ漬けたのですね
毎日色づいていくのが楽しみですよね。
私もそろそろつけなきゃ。😉

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

無農薬野菜に関連するカテゴリ

無農薬野菜のみどりのまとめ

いいね済み
143
2025/03/28

野菜遺産プロジェクト Part3 美笹豌豆🟢チャレンジ👩‍🌾

スナップエンドウ豆につるなしの品種があるなんて知りませんでした 支柱設置
いいね済み
79
2025/03/23

つるありインゲン(スナップエンドウ)

生育旺盛で、多くの収穫が見込める  効能 血糖値の抑制、疲労回復、むく
いいね済み
104
2025/01/26

野菜遺産プロジェクト Part3 ロケットサラダ🚀ルッコラ栽培👩‍🌾

野菜遺産プロジェクトのロケットサラダに🔰チャレンジ どんなサラダ🥗に

無農薬野菜の関連コラム

アイスプラントの栽培・育て方|種まきの方法や苗の植え方は?収穫時期はいつ?の画像
2022.08.03

アイスプラントの栽培・育て方|種まきの方法や苗の植え方は…

葉の表面が氷のようにキラキラと輝くアイスプラントは、見た目にも美しい植物ですね。一見食用には思えませんが、食べられるユニークな多肉植物です。 今回は、そんなアイスプラントの育て方に…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト