南アメリカ大陸西側に沿って連なる
アンデス山脈の一部で生息する
唯一無二の不思議サボテン、
“ブロスフェルディア・リリプタナ”松露玉
自生地ではわずか1㎝ほどにしかならないから
「世界最小サボテン」とも呼ばれてます
だから、接ぎ木で大きくする事が多いみたい
前からとっても気になってたサボテン🌵✨
調べてると
接ぎ木で育てられた場合は不自然なくらい
パンパンに育ちたくさん子吹くから
本来の形状とはかけ離れた姿になってしまうらしい!
でも、それも可愛いけどね(๑◔‿◔๑)ウフ
でも、高くて買えな〜い(ノo`)アチャー
実生で育てるとわずかな隙間で
塊根を形成するというからこれは(„ಡωಡ„)ニヤ
塊根好きな🍊には(„ಡωಡ„)ニヤニヤニヤニヤ
そしてそして
タネを見つけたよ〜(*ノˊᗜˋ*)ノワーイ
ダメ元ダメ元〜1つでも発芽すればラッキー🤞
と思って(*ᵕᴗᵕ)⁾⁾ ゥンゥン
失敗しても友達とランチに行ったと思って
挑戦しまぁ〜す٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ♬*゜
失敗で終わっても笑って許してねー(๑˃꒳˂๑)੭ु⁾⁾w𐤔w𐤔
2023年4月5日
到着を待ってたよ〜📮⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
実生の仕方を色々調べ
現地風自然まきになるべく近い方法を
選び蒔くことに✊
穴を開けたお猪口に庭で拾ってきた
石、そしてふるったブレント土に砂を
混ぜあらかじめベンレートで全体を
湿らせました。
その時になるべく石が動かないように
濡らしながらぎっしり詰め込み
最後にまた砂をパラパラ
そしてすごく細かいタネ
リトープスくらいかな?🤔
もちろん( >д<)、;'.・ヒークチュン禁止よ〜🈲
楊枝で一粒ずつ
でも、楊枝で置く時に砂が石からパラパラ
落ちるんだよね〜₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎
最後の方は湿ってる石にパラッと
発芽までは湿度も必要なので
お弁当カップが入ってたケースを2つ合わせて腰水で!
発芽しますように(‐人‐)ナムナム
発芽しても見えんかも😂
発芽までには時間がかかるようだから
気長に待ちます✊
2023年4月6日
気になってそっとジー ₍⚯̯૧₎
マクロレンズで覗いても
よくわかんないꉂꉂ(ˊ͈ ᗜ ˋ͈๑)ケラケラ
タネに白いの根っこ⁉︎✨と思ったけど
たぶん石ꉂ꒰笑꒱
わずかな隙間で塊根を形成すると
言うからあちこち(Ꙭ 三 Ꙭ)
お猪口に合う石を探したよ〜( 'ω' و(و
ボコボコしてるのをね❣️
2023年4月24日
何気なく見たら!!!!!!
発芽に2、3月かかると思ってたのに発芽してる〜(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
ぅおおお〜୧(⑅˃ᗜ˂⑅)୨
もっとちゃんと見たい?見てみて〜
(๑′ฅฅ‵๑)ニヤニヤ💕
見せちゃうよ〜ん👇
ほら!ほら!(。˃ ᵕ ˂。)
すごい✨ヤッ୧⃛( ´͈ ᗨ `͈ )ﻌ( ´͈ ᗨ `͈ )୨ター!
でも、油断は禁物⚠️
まだまだ溶けてしまう可能性もある💦
どうかこのまま育ってくれますように✨そしてまだ発芽してないタネも発芽してくれますように
ドウカドウカー( *ノ_ _)ノノ ╮*_ _)╮
なんてこった🙈🎶⤴️