多肉の写真記録です。
更新履歴
2023/2/16まとめ作成
2023/2/17 ステファニーゴールドを追加
2023/12/6 ステファニーゴールドについて訂正(エゾノキリンソウの園芸品種と判明)
2024/2/15 ステファニーゴールドの紅葉写真追加
コーカサスキリンソウとは
トリカラーやドラゴンズブラッドは、コーカサスキリンソウ(コーカサスキリンソウは和名、種小名はスプリウス)の園芸品種です。
その名の通り、コーカサス地方が原産の多肉です。
コーカサスキリンソウの園芸品種はものすごくたくさんあるようなのですが、日本で販売されているものはそんなに多くはありません。
コーカサスキリンソウは、以前はセダム属でしたが、ちょっと前に『フェデイムス属』に変わりました。属が変わると学名の種小名の末尾が変わるので
セダム スプリウム
↓
フェディムス スプリウス
となりました。
が、前の表記のままで売っているものも多いです。(写真のラベルがそうですね!)
★スプリウスの仲間
ドラゴンズブラッド
トリカラー
ビンクジュエル
ルビーマントル
コッキネウス
コッキネウスのシノニム(同種異名)
ブードゥー
サマーグローリー
トリカラー
2023/2/16撮影
コーカサスキリンソウ系は、夏から冬にかけてはあまりモリモリしていません。
特にトリカラーの冬の鉢植えはゲソっとしています😅
これはちょっと前に買ったものなので、比較的マシなほうですが、あまり元気とは言い難いですね。
キリンソウ系は基本的に、下葉が枯れやすく、先端部のみを伸ばしていくような育ち方をします。
(日本のキリンソウもそんな感じです)
トリカラーは、丈夫といえは丈夫なのですが、すぐに葉に黒い点が入ったり、下葉が枯れ込んだりして、キレイに育てるのがなかなか難しいですね。
ドラゴンズブラッドのほうがまだ育てやすいです。
2023/2/16撮影
これは、ポスト下セダム畑の子です。
地植えだと、鉢植えよりはだいぶ元気ですが、やはり下葉は枯れがちです。
かなり紅葉が濃くなってます。
2023/2/16撮影
ウッドデッキ下セダム畑の子。
すごく葉が小さく、かつ色が濃くなっています。
隣のリトルミッシーは普通の大きさなので、比較するとかなり葉が小さいのがわかるかと思います。
春夏は薄いピンク色をしています。
真緑の多肉が多い夏の時期には貴重な、赤系の多肉です。
ドラゴンズブラッド
2023/2/16撮影
これも相当ゲソゲソですね💦
根は生きているようなので、春になるとモリモリすると思いますが、今はかなり元気ないです。
2023/2/16撮影
これはバスケットセダム寄せの子です。
これは鉢が大きいので、比較的育ちがいいです。
夏に比べるとかなり紅葉して、サイズが小さくなってます。
2023/2/16撮影
ポスト下セダム畑の子。
わりと元気ですが、下葉は落ちて、茎がニョキニョキになってます💦
ドラゴンズブラッドは、夏は冬よりは緑にはなりますが、基本的にはワインレッド色をしています。
トリカラー同様、緑の多い夏の時期の寄せ植えに入れると、引き締まるので重宝します。
コッキネウス
2023/2/16撮影
2022/11にいちかわふぁーむさんで購入。
ドラゴンズブラッドにかなり似ていますが、そんなに濃く色づいてはいません。
うちにあるのはこれだけです。
コッキネウスの後ろにある緑のものは、タケシマキリンソウです。
これもキリンソウの仲間(こちらは日本産)なので、下葉がわりと落ちています。
ピンクジュエル
2023/2/16撮影
2022/12に多肉屋芽吹さんで購入。
長崎のエコグリーンヒガシさん生産です。
めったに見ない、ピンクジュエル。
葉の形はドラゴンズブラッドにそっくりですが、だいぶ色は緑寄りです。
買ってきたときはもっと緑でした。
2023/2/16撮影
これは、葉の縁だけピンクに色づく感じですね。
2023/2/16撮影
葉の裏はちょっと濃い色をしています。
ステファニーゴールド
2023/2/17撮影
2022/8にOITO GREENさんで名無しで購入しましたが、たぶんステファニーゴールドだと思われます。
写真はレアセダム寄せのステファニーゴールドです。モリモリしてたのでカットした後で、小さい苗しかありません。
2023/12/6追記
ステファニーゴールドは、コーカサスキリンソウの園芸品種だと思っていたのですが、『エゾノキリンソウ』の園芸品種のようです。
以下、LeONさんの投稿より転載します。
※読みやすくするため、部分的に私が編集しています。
【学名】
Phedimus floriferus 'Weihenstephaner Gold'
フェ(ペ)ディムス フロリフェルス 'ヴァイエンシュテファナー ゴールド'
【和名】 蝦夷麒麟草(エゾノキリンソウ)
【別名・流通名】
ステファニーゴールド
セダム フロリファラム(❌)
セダム ステファニーゴールド(❌)
Sedum selskianum(別種)
Sedum spurium 'Stefanii Gould'(誤り)
Sedum spurium 'Stephanie Gold'(誤り)
P. floriferum 'Weihenstephaner Gold'(スペルミス)
P. kamtschaticus var.floriferus 'Weihenstephaner Gold'
いわゆる「ステファニーゴールド」 は、エゾノキリンソウの園芸種なので セダムではなく「フェディムス属」です。
「セダム フロリファラム」という名前で流通していますが、セダムではありません。そしてセダムならフロリフェル「ム」ですが、フェディムスなのでフロリフェル「ス」なります。「フロリファラム」はどちらにせよ間違っている名称です。
和名の「エゾノキリンソウ」は基本型(園芸品種ではない原種)のものです。
元々海外の園芸品種なので、 「ヴァイエンシュテファナー ゴールド」 が正しい品種名です。ステファニーゴールドは単なる英語読み。
関係あるのか分かりませんが、 Weihenstephanerは、ドイツビールでも知られた名称ですよね。
種小名のfloriferusは、ラテン語で「花付きが良い」という意味。花期になると集散花序の黄花を沢山咲かせるので この名前がついたと思われます。根には塊茎(カイケイ) つまり「地下茎が肥大したもの」が見られます。
※集散花序(しゅうさんかじょ)とは、主軸から分かれた側枝や、側枝の側枝まで、全ての茎が花柄になる形態のこと。
フェディムスに関しては、分類が確定していないのか、学名が他種と重複してたりしますので、今後再編成で変更される可能性もあります。
2023/2/17撮影
あまり紅葉していませんが、葉の裏はワインレッド色です。
2023/2/17撮影
ポスト下セダム畑の子。
よく日が当たるからか紅葉しています。
ドラゴンズブラッドよりは薄めのワインレッドです。
2023/2/17撮影
ウッドデッキ下セダム畑の子。
やや日陰なので暗い緑色をしています。
2024/2/14撮影
昨夏の猛暑も乗り越えて真っ赤に紅葉しています。
ここはウッドデッキ下で、防寒無しの軒下です。午前中しか日が当たらない場所なのにこんなに赤くなるとは…
ありがとうございます😊