地元(東京府中市)にある「郷土の森」に生まれて初めて出掛けました。紫陽花と梅林が有名なようです。GSをしていなければ、一生行かなかったお庭だと思います。
郷土の森
梅まつり開催中。日にち限定でライトアップも
園内地図。敷地の半分が梅林のようです。広いのかしらん
府中市在住ですと半額。大人@150円(免許証提示)。奥はプラネタリウムです
茶室
一昨日の雪が
梅林
道すがらマンサクも結構開いています
ボケ
当たり前のことが書いてある看板。撤去して戴きたい
咲いてます、咲いてます。馥郁たる香り
お名前は?「野梅(やばい)」。確かに一重です。二重じゃない
リュウノヒゲも冬の装い
プールではありません、って気をつけて水遊びしましょう?
温くなったら渡りたくなります
斜めっていますが「幾夜寝覚」。大事な人が訪れる夜を、幾晩も待っていたのでしょうか
豊後。大好きな大分なので蕾をアップ
まだ固いですが、八重は感じとられます
思いのままの勘違い、と誤読。「思いのまま」とも「輪違い」ともいう品種
一本の木に赤白両方のお花をつける種類
道標ではなく「道知辺」。幼木でしょうか
「月影」参上。忍者風ですが、軸の色は青影?
このコも蕾
因みに向かいのこのコは「枝垂れ月影」。一輪だけ咲いています
「唐梅」。からばいじゃないばい。なぜか博多弁になる私
しっかり咲いています
一区画は「ロウバイの小径」。香りが一層濃厚です。向こう側は多摩川です
梅はバラ科、ロウバイはロウバイ科。ちょっと狼狽
玉牡丹
ハリのある玉鷲関のようです
お花を撮るのに夢中で、カメラカバーを忘れた人
幼木育成中
広い!好きな木の下に行けるので、自由にお花が撮れ、ベンチもあちらこちらに
絶対読めない「塒出錦(とやでにしき)」
綺麗に咲いています
鹿児島のメンバーさんに。そういえば、私が唯一知っている品種、白加賀はどこも蕾が固く、撮り忘れました
こちらのぢいは、新田作りや多摩川の治水に貢献した川崎平右衛門さん。その功績を讃え、大岡越前守からサンシュユが贈られたそうで…
ぢいの周りはサンシュユの木が沢山植えられていました。時々溢れそうになりますが、今こうして暮らせるのはあなたのおかげです
可愛いお花
足元には水仙
武蔵野の面影そのもの。この区域には、浅間山のムサシノキスゲが植えられているとか
最近、我が町で流行っているのか、竹細工。夜は光が美しく浮かび上がることでしょう
おまけ
府中いちご狩り園ができました。
最寄り駅は京王線府中分倍河原駅ですが、お天気がよければ、京王線府中駅からでも歩けそうです
いちごピスタチオパフェを戴いてきました
ガラスの仮面の月影千草はそこから名前がついたのでしょうか?
紅天女思い出しました♫