可愛い❤️綺麗✨面白い!
一目惚れしてしまったクラッスラ ウンベラ🌱
またの名は「ワインカップ🍷」
またまた
種からチャレンジしてみます😊
🌱1日目🌱種が届きました
2022.12.24(土)☀️
最高気温:11℃
最低気温:-1℃
今までの中で…
・1番種が小さい…
・1番高かった…
・1番情報が少ない…
特に3番目は致命的🥶
よって
今までの中で1番不安です💦
まずはお勉強✍️
といっても情報があまり出てこない…💦
🪴クラッスラ ウンベラ🪴
南アフリカの北ケープ州や西ケープ州の高山地帯に自生するベンケイソウ科の多年生で冬型の多肉植物です。
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
今のところわかっているコト…
・発芽させるのが難しい
・好光性種子なので覆土は不要
・発芽にはおそらく「低温」が大切
※5℃〜15℃が発芽の適温
・日当たりと風通しの良さは大事だが
まだ出ていない芽に直射日光を当てるの
はダメ
[春・秋]
日当たりの良い場所に置き
土の表面が鉢底から水が出るくらい
たっぷり水やりをする。
[夏]
休眠期。 ほぼ断水します。
水は控えめに。
梅雨明けからの夏と冬は水やりは
控えめにします。
[冬]晴れの日の昼間に水やりをする。
0度を切る場合は控えましょう。
マイナス5度以下はきついので
家の中に入れましょう。
日当たりと風通しの良い場所で
育ててください。
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
👇種を送って下さった方から👇
気まぐれな植物です。
すぐに芽が出るわけではありません。
3か月目から、1年後、3年後に
芽吹くものもあるくらいです。
捨てない、あきらめないことが大切です。
だからこそ希少価値があるわけで。
🤣🤣🤣
はーい!頑張りまーす✊💦
土は自己流です💦
いつもやっている
多肉用の土と草花培養土を混ぜたものを下に👇
表面👆には
バーミキュライトでやってみます😊✊
※バーミキュライトとは?
天然のケイ酸塩鉱物です。
原石を急に高温で加熱することで
バーミキュライトに含まれる水分が水蒸気になるため
石がアコーディオン状に膨張し
容積が10倍近くまで膨れ上がります。
その膨れ上がる様子が蛭(ヒル)に似ていることから
苦土蛭石とも呼ばれています。
📄バーミキュライトのメリット
・土壌の通気性が高まり根張りが良くなる
・土の保温性・断熱性を高める
・土壌の軽量化ができる
・保水性・保肥性を高める
・高温焼成のため、無菌
・pHは中性
そして
腰水、暖かくない2階の窓辺で管理。
あ。
撒いたのは30粒…といっても
数えられない位小さいのですが…😂
(👆いま数えたら40〜50はありそう)
出るかな🙄
出るかな🙄
種よ…お願いします🙏🙏🙏
アドバイスいただけたら
嬉しいです😊🙏
…つづく❤️
(といいな🤣)
3年後に芽吹くこともある…
早目に出てくれたら良いですね🌱
でも忘れた頃に出てくるのも
嬉しいかも笑