ディッキアの実生にチャレンジ!
昨年やってみたがうまくいかず、冷蔵庫に入れた種子を使って再チャレンジしてみました
準備(種子) 22.6.29
昨年9月に購入した種子をシリカゲルと一緒に冷蔵庫で保管していたのを取り出す
このあと種子を水につけて1日寝かしました
あ、袋の下に溢れた種子が見えますね🤣
準備(鉢)
鉢に半分くらい鹿沼土を入れて沸かしたお湯に一度つけ置きし、消毒😱
その後、引き上げた鉢の上にバーミキュライトをうすーく撒いて種子が鹿沼の間に落ちないように、芽が出て根が土を掴めるようにします
種子蒔き. 22.6.30
鉢を腰水(私はカットしたペットボトル皿)に... 入れた土の半分が水に浸かるように。
水につけていたタネをピンセットで置いていくますが意外と重労働...ピンセットから剥がれないし、種子同士がくっつくし😓
できたらサランラップでフタをして輪ゴムでとめて出来上がり!
発芽 22.7.10
おー、緑の点が見えた〜!感動🥺
あまりにちっちゃいので気づかず、少し前に出ていたのかも...
西向きの窓辺で夕方の光で育つかなあ🤔
30個くらい撒いて3つ、この時点で発芽率10%、一年経った種子ってこんなものでしょうかね🤔
葉がかたちに 22.7.18
ラップ越しの写真で見にくいですが葉が形になって、ディッキアらしくなっています
この時点でも3つ、うまく育つかなあ🥺
他のタネ実験
土を三つの土の種類で作り、新鮮なタネを買って育ててみました
①鹿沼土の上にバーミキュライト
②鹿沼と園芸土mix
③園芸土のみ
7/12 に撒いて7/18で3つとも緑のポチが見えてきた〜、さすが新鮮なタネは発芽が早い🤗
Dyckia (Mercury x Zinfandel) x Heaven&Hell
姿は雑草? 22.9.17
3つは残って成長中!
西向きの窓際に不織布で直射日光入らないように育ててきました。
ディッキアっぽい形にはなりましたね😆
この先、冬前に大きくなるかなあ...
実生苗が育つ途中
先行で育てている実生苗
発芽したのを6月に購入したもの
成長の速度はゆっくりだけど変化を楽しめます
楽しいかもしれない🤣