2023/7/16〜のデンシフローラム×恵比寿大黒の成長記録
2023/7/16 採種
交配から約2か月、ようやく種が採れました。デンシフローラムと恵比寿大黒の交配ってほとんどデンシフローラムじゃん!というツッコミは聞きたくありません。
2023/7/16 播種
42個採れた種のうち18個をメネデールに半日浸けて播種。土は赤玉土と軽石のみ。100均で購入したプラスチックのケースに水を入れ、プラステラ90の鉢に9粒づつ蒔いて腰水管理。25度以上に温度を保つのが発芽条件ですが、この時期は常に上回っているので、そのまま放置。ラップや蓋などで湿度を保つ方法もありますが、カビが生えやすかったり、発芽後に徒長しやすいので、そのまま種をおいて、たまに気づいたら霧吹き。
2023/7/18 発芽
播種2日後にして早くも4つ発芽しました。採種したばかりなので発芽率も期待できそうです。
2023/7/25 発芽率100%
播種9日後。18粒全てが発芽しました。既に幹がぽってりしていて、パキポディウム感を醸し出していますね。
2023/8/3 新芽が展開
播種18日後。双葉の間から新芽が展開。
2023/8/15
播種30日後。午前中直射日光に2〜3時間照てています。葉焼けが少し怖いですが、良い感じに成長してくれています。ちなみに18株発芽しましたが1株いつの間に溶けてなくなっていました。
2023/9/1脱腰水管理
播種47日後。腰水管理をやめました。が、常に土が湿っている状態を維持して管理しています。だいぶ葉が展開していて、一番成長の早い株は双葉含めると8枚になりました。途中脱落した1株を除いて17株みんな元気に育ってくれています。
新芽、可愛いい
毎日暑くて大変ですが
この新芽を見たらほっこりしました。
大事にそたててください‼️