警告

warning

注意

error

成功

success

information

初めて月下美人さんだと思ってたクジャクサボテンが咲いたよ〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
2年前にに5センチほどのカットした葉っぱを もらってお水につけて発根させ その後土に挿した 挿し木ちゃん🌵✨の月下美人さんの開花で〜す(*ˊᗜˋ*)♡ と思って朝葉っぱをもらった友達に写メを送ったら💦 「もらった月下美人さんさいたよ〜」 「ごめん🙏それクジャクサボテン」 ま・まさの∑( ◦д⊙)‼ クジャクサボテンさんでした〜チ━━( ꒪⌓꒪)━━ン・・・ でもとってキレイ(∗˃̶ ᵕ ˂̶∗)
2022年5月7日
ずーっとほぼ人の出入りのない
とっても寒い客間の出窓で
冬越ししてた🌵月下美人さんだと
思われてたクジャクサボテン🌵
でもね😉東向きだから
日当たりのいい窓辺🪟にいました☀️
そろそろ暖かくなってきたから
久しぶりにお外に出そうと思うと👀‼️✨
花芽✨発見‼️🙌
6月3日
そろそろきたよー
18時53分
ほら、|ョ・)キタョ |ョ・д)キタョ |ョ・д・)キチャッタョ
19時15分
ほらほら
19時51分
20時17分
(˘͈ᵕ ˘͈ *)♡クンクン
いい香り💖
21時36分
22時03分
今年、花芽をつけてくれるなんて
思ってもみなかったから
とっても嬉しい💓(∗˃̶ ᵕ ˂̶∗)

でも、これ以上、開かないのか❓
23時03分
...ウーン?( ˊ꒳ˋ )
これ以上開かないみたいだから
コレで開花としまぁ〜す⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
大きな大きな白いお花🌼
とっても綺麗🥰


ɢᵒᵒᵈ ɴⁱᵍᑋᐪ( ᵕᴗᵕ )*・☪︎·̩͙
❥❥ᴳᴼᴼᴰ ᴹᴼᴿᴺᴵᴺᴳ໒꒱⋆゚
6時 なんと‼️まだ咲いてた‼️
(ㅅ˃̶͈ᴗ˂̶͈⑅)Нαρργஐ:*ஐ
早速、葉っぱをもらった友達に
写メを送ったら.....
クジャクサボテンさんでした😂
2022/06/04
月下美人さんではなかったようですが
大きく豪華でお綺麗なお花ですね〜🤍😮
素敵なクジャクサボさん🤗
2022/06/04
おはようございます

見事に開花🙌
綺麗ですね~☺️

孔雀サボテンかな?と
思っていましたが
全体像が入って無かっので
なんとも言えなかったです

どちらにせよ
素晴らしい出会いに
感謝です☺️
2022/06/04
@uzu さん
どこが違うんでしょうね😅
でもとっても綺麗で見応え💯の
素敵なお花です✨
しかもいい香りもするし
たぶん、月下美人さんだったら
もっといい香りがするんでしょうね😉
ありがとございます🍀
2022/06/04
@ふみ さん
おはようございます😃
はい❣️素敵なお花を咲かせてくれました✨
月下美人で検索したお花とどこが違うのか
よくわかんないんですが😅
素敵なのでÖk◡̈⑅🍀

そうですね😉
これからもよろしくお願いします🍀
2022/06/04
ど迫力‼️✨✨‼️
すごいキレいやぁ(´。✪ω✪。 ` )
蕾から約1ヶ月❓
ワクワクしたねぇ😆👍✨
まだ目が離せない┃ω・๑)ジィー🔎✨
2022/06/04
@mikan3 さん

月下美人は一夜限りですが
孔雀サボテンは2日は
楽しめますよ

ちなみに、孔雀サボテンは
夏前のいち度です
来年に向けて管理して下さい☺️
2022/06/04
@ふみ さん

そうなんですね❗️
昨晩、今晩が最後のお花✨
ということなんですね‼️
はい( ᗢ̈ )ʺ̤ わかりました⤴︎⤴︎⤴︎
ありがとうございまぁ〜す🎶⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
2022/06/05
🦚←これが最初に開くんだね
見事な花だった〜☺️🤩
そしていい香り〜どんな香りなのかなー
嗅ぎたい…
2日限定のお花見れてよかったね
朝日にあたった姿もとても綺麗でした🥰
2022/06/05
@いそじん さん
あ💦遅くなって🙏💦

蕾に気づいたのが1ヶ月ほど前🤣
冬から放置してたの〜(*ノ>ᴗ<)テヘッ
今朝も力なくだけど💦
まだ咲いてるよ〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
月下美人さんだったら
1夜限りだったみたいだから🌖
長く見ることができたクジャクサボテンさんも
!!イイネ(๑•̀᎑<๑)و✧・
2022/06/05
@はむさん さん

うん❓はむさんꉂ꒰笑꒱
月下美人さんだとお友達にもらって育てては
葉っぱがクジャクサボテンさんだつたの😅
香りはちょっとツンとするけどフルーティな石鹸みたいな感じかな❓
年、一回らしいから
来年も咲いてほしいな〜🥰

忙しいのに見にきてくれてありがと💓
2022/06/05
@mikan3. さん
なんか後ろの孔雀みたいなところ🦚
これが最初に開くんだなーって思って〜
伝えたかったけどちょっと難しかったね🤣
孔雀サボテンだったけど月下美人
見に行ったらすごく似ててびっくり
フルーティーな石鹸の香りかぁ〜🥰

お友達のところも咲いてるの?
2022/06/05
@はむさん さん
読解力ナシ国語も赤点(*ノ>ᴗ<)テヘッ🙏

ね〜❗️とっても似てるよね〜💦
葉もお花も💦

友達の所は月下美人さんは毎年何回か咲いてるけどクジャクサボテンは咲いた事ないって言ってたよ〜
今度は間違えずに月下美人さんの葉っぱ
もらってこよ〜😏
2022/06/05
@mikan3. さん
お友達どっちも持ってるんだね
だから勘違いしてたのか‼️
じゃあ🍊ちゃんちのこの子が初めての
花だね‼️すごいじゃん😳
見事な花でした〜💕💕
2022/06/05
@はむさん さん
そうなの😂
その子、すぐ伸びたらカットするからꉂ꒰笑꒱
ありがとう〜‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬💕✨
2022/06/12
みどりのまとめ〜今頃気付いたよ〜Σ(´∀`||;)

白い素敵なの咲いたんだね💓💓💓
クジャクサボテンだったとはwww
でも、うん、本当綺麗だぁ~♡(´,,•ω•,,`)キュン
2022/06/13
@さなぼてん さん

見てくれたのね〜(。˃ ᵕ ˂。)アリガト💓
綺麗だよね〜❣️
ゆらゆらふにゃふにゃのやる気なさそうな🙏😂
葉からは想像できない華麗なお花だよね〜✨
また、来年咲かないかな〜🤍✨
2022/06/25
葉挿しでここまで 育てられるのは凄いね
とても綺麗な花👍見事です😊
2022/06/25
@@NOBU さん
ありがとうございます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬💕✨

今年の春に蕾を見つけてびっくり‼️
月下美人じゃなかったのもびっくり😂

月下美人とクジャクサボテンの葉挿し用の葉をくれた友達は月下美人は咲いてもクジャクサボテンは一度も咲いた事がなかったみたいなので友達もびっくりしてました😂
来年は逆だと思ってたもうひとつの月下美人も咲いてくれたらなぁ〜って思います☺️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
122
2025/02/23

令和の桃太郎🍑観察日記

令和の桃太郎の成長記録です✏️
いいね済み
61
2025/02/22

2025年咲いたよっ。マミラリア 🌵

生き物を愛でてます(´◡`๑) 
いいね済み
1
2025/02/22

フォーカリア・ウーリー

9/29にプランツジャンキーで購入

多肉植物・サボテンの関連コラム

シャコバサボテンの育て方!花が終わったら植え替えた方がいい?の画像
多肉植物リトープスの脱皮時期はいつ?脱皮の前兆やお手入れを紹介の画像
2025.02.05

多肉植物リトープスの脱皮時期はいつ?脱皮の前兆やお手入れ…

多肉植物専門店やサボテン専門店でなくても最近は雑貨屋さんや花屋さんでも見かけるようになったリトープス。ホームセンター内の園芸店でも見ることがあります。まるで石のような見た目をしていますが、脱皮と…
リトープスの育て方|水やり頻度は?植え替え時期や用土、肥料を紹介の画像
2025.02.05

リトープスの育て方|水やり頻度は?植え替え時期や用土、肥…

見た目が奇抜な多肉植物リトープスは南アフリカ・ナミビアが原産です。原産地では砂漠地帯に生息しており、その独特な見た目が美しいことから「生きる宝石」とも呼ばれます。 ここではリトープ…
ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用土は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用…

オブツーサはぷっくりとした肉厚な葉と、透明感のある“窓”といわれる葉柄が美しい、ハオルチア属の多肉植物です。近年多肉植物ファンの間でも人気が高まっており、オブツーサの宝石のような魅力に取り憑かれ…
ハオルチア・シンビフォルミスの育て方|耐寒性や株分けのやり方は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・シンビフォルミスの育て方|耐寒性や株分けのや…

ハオルチアは観葉植物としても非常に人気のある多肉植物で、世話に手間がかからないことでも知られています。今回はそんなハオルチアのなかでも、ハオルチア・シンビフォルミスという品種の育て方について紹介…
ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり…

ハオルチア・クスピダータは、南アフリカを原産地とする、ぷっくりした形が可愛い多肉植物です。サイズは成長しても15cm程なので、手軽に育てられます。そんな初心者にもおすすめのハオルチア・クスピダー…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト