タイトルの通りです。調子に乗って色々植え始めました。
2022.5.11特価品の花に振り回される
ついにこのまとめをナンバリングする事になってしまった。
春から2ヶ月でスクロールがうざくなる程更新してきたのだから仕方がない。
こんな感じでラノベっぽく書こうと今までがんばってきたけれど、実はラノベよりも推理小説派だった。そのせいか文章がくどい事にも気づいていた。全然ライトじゃない。ごめん。
ーーという感じのただの園芸記録です。
買ってしまった。
GW中、待ちに待った大陶器市で気に入った食器をいくつも買えた私は完全に浮かれていた。
そしてその帰りに立ち寄ったホームセンターで、値引きになっていたこの花をつい買ってしまった。
今はアルセアという名前で流通しているようだが、私としてはタチアオイやホリホックという呼び名の方が馴染みがある。
昔おばあちゃんの家に行くと庭先や道沿いでよく見かけた、あの背の高い花だ。田舎の原風景を想起してノスタルジックな気持ちにさせてくれるこの花が以前から好きだった。
そう、この花はとても背が高く、おまけに大株になるのだ。
田舎でよく見かけるのは植えるのに広い場所が必要だからで、とてもアパートの庭で育てるような花ではない。
ーーやってしまった。
だがちょっと待って欲しい。
3年ぶりの楽しいGWで、欲しかったものが買えて、浮かれない人間などいるだろうか?
そしてこの花は植える場所がないからと一度は諦めたもので、うっかり買ってしまう程欲しかった訳だ。だからただの衝動買いとは違う。違うと思う。
どうしても欲しいものは結局いつか買う時が来るのだ。だからむしろ早く買ってよかった。128円だし。
でも本当にどこに植えよう…。
また頭を抱える事案が発生した。
まあ今回は完全に自分が悪いのだけれど。
我が家は賃貸アパートなので、花を植える時は「退去時に撤去できること」が必須条件だ。
大きなコンテナは買えないので地植えするしかなく、2mにもなる花が邪魔にならなそうな場所はもうベランダ横しかない。奥行き50cmしかない花壇では他の植物の成長を妨げてしまうだろう。
しかしこの場所はあまり水捌けが良くないのでアルセアには向かないようだ。さて、どうしよう。
そしていつものようにネット検索でたどり着いたのが、この『あぜ楽ガード』だ。
120×30cmのポリエチレン製で、端と端をジョイントして1枚で輪っか状に固定する事もできる。これを野菜コンテナとして使っている人がいたので早速真似させていただく事にした。
…が、思った以上に大きかった。
まずい。存在感あり過ぎる。
更にこの上に2mの花が咲くから相当な高さになる。
そこで計画を変更して、土を掘って半分くらいの高さまで埋めてみることにした。いわば簡易的なレイズドベッドだ。
掘ってみるとやはり粘土質でミミズ1匹出てこない。水捌け対策として底にゴロ石🪨とピートモスを敷き、市販の培養土を入れた。
追記:このピートモスの使い方はもしかするとかえって水捌けを悪くするかもしれない。ただ、うちの場合は日当たりが良過ぎて乾燥しがちだから、土さえ変えれば多少悪くなっても構わないという考えで入れている。
3時間かかってようやく完成した。土が固くてなかなかの重労働だった。
このくらいの高さならそこまで気にならない。
あえて中央に植えずに前の方を空けておいた。ここに1年草を植えて寄せ植え花壇として使ったらいい感じになりそうだ。多分咲くのは来年になりそうだから、ポット苗のカモミールが育ったら植えてみようと思う。ハーブガーデンもいいかもしれない。
花の購入はくれぐれも計画的に。
2022.5.12花のつぼみ沢山
悪い夢にうなされて起きた朝、庭の水遣りに出るとこんな見慣れない花が咲いていた。
昨年秋にまいたミックスフラワーガーデンの種から咲いた第一号だ。
花菱草、カリフォルニアポピーというらしい。目の覚めるような、それでいて優しい橙色の可憐な花に気持ちが癒された。
その周りにはこぼれ種のスイートアリッサムが沢山芽生えている。
その横を見れば、スイートピーが花芽をつけていた。
毎日成長を見ているのに気づかないものである。
多分アグロステンマとヤグルマギク。
大きいのでこっちが先に咲くと思っていた。
クレマチス流星も花芽をつけ始めた。
前まとめで2階の洗濯物が落ちてきたことを書いたが、数日後再び落下して根元に当たったらしく、半泣きでセロテープ補修した。下葉が枯れて心配していたら、ちゃんとつぼみが出てきたのでひとまず安心した。
集合住宅だからそんな事もある。勿論わざとではないだろうし、そういう割り切りは必要だ。
ホワイトメイディランドのつぼみ。
新苗だから春は咲かせず、品種確認のためにひとつだけ残した。修景バラでもやっぱり花が咲くのは楽しみだ。
どの花のつぼみも見ているだけでワクワクする。
2022.5.21庭ナルシスト
先日、神の家に筍と野菜をお裾分けに行ったら中に招かれてコーヒーをご馳走になった。
流石に神のお住まいだけあって、広くて綺麗な家の中は無垢材をふんだんに使ったいかにも上質で住み心地の良さそうなものだった。神アパートの6畳の茶の間に満足していた私も思わず憧れてしまう。
そこで神が私と初めて会った日の思い出話を始めたので、私は頭を抱えながらご主神に弁明した。
あの時剪定したサツキは今はこんなに元気にこんもりと育っている。
(※去年は花が小さくてサツキだと思っていたが神はツツジだと言った。今年の開花を見て同定したい)
神には以前我が家にも上がっていただいた事があり、知る人のいない土地でこうして親しくしてくれる人達ができた事が純粋にうれしい。今度はご夫婦で来てもらって、我が家とっておきのブルーマウンテンでおもてなししたいと思う。
スイートピーが咲いた。
我が家になかったかわいいピンクと曲線的な優しい造形にうっとりしていつまでも眺めていたくなる。
しかしアパートだと他の住人に鬱陶しがられてしまう(多分ちょっとされてる😢)ので、なかなかそうもしていられないのが残念なところである。
とはいえ気にしていたら何もできないから、作業中に人が通ったら挨拶だけは欠かさないようにしている。(でもこういうご近所づきあいすらしたくない人には迷惑なのかも…)
神いわく「庭も家賃のうちだから使わなきゃ損よ」
ヤグルマギク紫と青。
どっちの色も欲しかったので2色あってうれしい。
ミックスフラワーガーデン様様である。
アグロステンマも咲き始めた。
これも初めて知った花で、風にそよぐ姿が素朴な感じでかわいい。
つぼみが沢山あってこれからが楽しみだ。
ここでちょっと残念なお知らせ。
ベランダ下に植えていたホトケノザとヒメオドリコソウがうどんこ病にかかってしまった。
可愛がりすぎて毎日水をあげていたせいだと思う。
他の花にうつると大変だから、この後短くカットした。来年もちゃんと出てきてくれる事を祈るばかりだ。
なんだか雑多になってきて全然おしゃれな庭じゃない。
けれども昔から草花が好きな私らしくてこれはこれでいいかと思ってしまう。
うちの子が一番かわいいというか、私が作った庭いいでしょー😊といつも思っている。
こんな私はきっと庭ナルシストなのだろう。
2022.5.30バラとクレマチス開花
ついにクレマチス流星が咲いた。
まだ小ぶりだけれど流星らしい色や模様がはっきりと出ている。
ここまで色々あったが無事に花を見ることができてよかった。
来年はバラと並べて共演させたい。
バラ・ホワイトメイディランドも後を追うように咲いた。
満開になると平たいロゼット咲きなのがわかる。
今回は品種確認のために咲かせたので、名残り惜しいけれどこの後カットした。
秋までは我慢我慢。
ポット上げしたカモミールが植え頃になった。いくつかはもう徒長して花をつけ始めている。
いい株だけより分けて、そのうちの10株はお隣さんが、5株はコキアと共に神が引き取ってくれた。
喜んでもらえたのと数が減った事で少しほっとした。
とりあえずバラの手前にいくつか植えてみる。ここは薬がかかってハーブには使えないので貧弱そうな株を植えた。
でも1ヶ月弱でこんなに根が回っていた。
追記:ポットで長く育て過ぎたかも。
壁際もちょっと花壇らしくなってきた。
2本目のスイートピーは紫色だった。
背の高い花がビオラの前でわちゃわちゃ咲いている。
でも大家である神と、同じアパートの住人であるお隣さんが誉めてくれたので本当にうれしい。不快に思われてなくてよかった。
ちなみにベランダから見下ろすとこんな感じ。
こっちから見るとこの並びも悪くない。
そもそもうちの庭づくりはベランダから花を眺めたくて始めたので、当初の目的はもう達成している。しかし今は外から見ても綺麗な庭にしたいと思っている。
この奥行き50cmの花壇の可能性を追求していきたい。
2022.6.2ポット苗完了&球根掘り上げ
先日、義実家宅にカモミールとコキアをお嫁に出した。
カモミールは持って行ってすぐ鉢とプランターに植え替えた。うちより広い庭なのに鉢植えにするのがちょっと面白いと思った。
何より面白かったのは、義母のテンションが一番上がったのが近所の窓辺に猫が2匹並んでこっちを見ているのを発見した瞬間だった事だ。
「初めて見たわ。あの家2匹も飼ってたのねー😊✨」
なお義母も2匹の猫を飼っているのだが、以前一緒にハーブガーデンに行った時もそこにいた人懐こい猫に夢中になっていた。これはもう猫好きなら仕方がないのだろう。
ともかく義母の心からの笑顔を見ることができたのでよかった。よかった。
これで庭のポット苗も大半が片付き、我が家がカモミールとコキアで埋め尽くされる事態は回避できた。
がんばった、私。
カモミールを植えるスペース作りも兼ねていくつかの球根を掘り上げた。
チューリップは買った時より小ぶりながらも明らかに増えている。
分球したものを外して半日天日干しし、軍手で土を払った。
小さな球根は思い切って捨てて、大きなものだけを枝豆ネットに入れて保存。
次はどんな風に植えようかな。
残りのカモミールをアルセアの前に植えてみた。
アルセアは植えて以来とても元気だ。思ったよりも成長が早く、葉っぱもこんなに大きくなっている。
神と一緒に敷地の草むしりをしていた時に「カボチャ植えたの?」と言われたが、なるほどそっくりだ。
カモミールも負けずに育ってほしい。
ヒョロヒョロと徒長したカモミールはモノフィラスの跡地に植えた。
それでも花が咲けばかわいらしいものである。
1年間花と一緒に水遣りをしていたせいか、今年のサツキ(特徴からサツキだと断定)は随分大きくなり花つきも見事だ。
ここまで来たらもう植え込みというよりも花壇の一部なので、花が終わったら刈り込み剪定をしてコンパクトに仕立てていきたい。
2022.6.5両ひざ故障
毎日の水遣りと花がら摘み、つる植物の誘引に加えてあれこれ掘ったり植えたり、さらには義実家や神の手伝いなどが続いたある日、ついに体の方が限界を迎えた。
両ひざ同時に痛めてしゃがめなくなってしまったのだ。
園芸はスクワットの連続だからひざに負担がかかるのは感じていたが、今年は沢山花が咲いたのでちょっとがんばり過ぎてしまった。なお去年はジョウロを使い始めたせいか、ひじと肩を痛めてしばらく通院した。体が慣れるまではこれの繰り返しだろう。
しばらくは水遣りだけにして大人しくしておこうと思うが、ついスマホ片手にふらふらと庭に出てしまう。だって今この瞬間は二度とないのだ。そしてフォルダが圧迫されていくのも含めてGS民あるあるではないだろうか。
またミックスフラワーガーデンの新しい花が咲いた。
ピンクと黄色のツートンカラーのこの花は、リナリアというらしい。
この花壇の手前の方は植え替えたりもしたので成長が遅く、この花もヒョロヒョロしていて花などつけないと思っていた。しかし健気に3本に分かれて花を咲かせた。
その隣りのカリフォルニアポピーも花をつけ始めたし、私が思う以上にがんばってくれている。
ビオラはまだ綺麗に咲いているけれど、ひざが痛いのでしばらく花がら摘みはしない事にした。
思えば毎日20分はこのためにしゃがんで作業していたので、来年も植えるかどうかちょっと悩む。座って作業できるアイテムの購入も検討している。
ビオラといえば、初めて育てたのでここまで大きくなるとは思っていなかった。
なので「大きくなるから最後方に」と思って種をまいたルピナスが日陰になって全く育たなかったのは誤算だった。
まあ1年目は咲かないという話も聞いたし、このまま来年まで植えておこうと思う。
ところであの3月末に作った寄せ植え鉢だが、今はこのようになっている。
つる植物ばかりでおかしな取り合わせだと思った方も多いのではないだろうか。
しかしこれも一種のレイズドベッド的な考え方で、地植えにせずにスペースを埋める目的で作ったものなので自分としては成功だ。
斑入りグレコマが気に入ったのでグランドカバーとして増やしていきたい。
ワイルドストロベリーとクローバーティントは花をつけ始めた。これからエントランス横がもっと賑やかになっていくだろう。
2022.6.16梅雨入り前の夏支度
ここ新潟県は一昨日梅雨入りした。
先週からずっと夏花壇の準備に追われていたので、いざ梅雨を迎えたら「これで休める」とほっとしていたりもする。
両ひざの痛みは和らいだもののまだ本調子ではなく、数時間土いじりしているとすぐに熱を持つ。経験上医者に行くとかえって長引くタチなので、湿布をしたりしてだましだまし使っている。要は悪化させなければいいのだ。
もうそれほど若くはないけれど、知識や経験といった年の功の恩恵を少しずつ感じられるようになったのはなかなか悪くないと思う。これが歳をとるという事だろうか、などと語ってみる。
先週ついにビオラを撤去した。
まだ綺麗だったけれど、先延ばしにすると夏の花の植えつけが遅れるので思い切ってリセットした。
根を掘り上げてよく耕した後、細かいピートモス、石灰、骨粉入り油かす、堆肥を入れて土づくりをした。
梅雨の晴れ間に苗を植えていく予定だ。
見納めに少しずつ切って飾った。
花がら摘みをやめたらやっぱり株が乱れた感じがする。
ひざを痛めたのは切り替えるにはいいタイミングだったかもしれない。
左上:貧弱だったカモミールもがんばって咲いてくれている。
右上:ピンクのヤグルマギク。新色。
左下:壁際花壇。照明のせいかもりもり育っている。
右下:濃いピンクのリナリア。新色。
今年は咲かない…と思っているけれど、どんどん大きくなっていくアルセア。
知ってたけれどやはり大きい。隔離して正解だった。カモミールがもう窮屈そう。
意外とイモムシが食べに来るので毎日葉の裏をチェックしている。
クレマチス流星もそろそろ見頃を過ぎた。
…しかし、よりによって同系色のヤグルマギクとアグロステンマをそれとは知らずに植えてしまったため、その存在感を無くしているというのが現状だ。
せっかく咲いてくれたのになんだか申し訳ない。
花の組み合わせはとても重要だと知った。
先週買った斑入りマルバマンネングサを壁際花壇の前に植えてみた。
水遣りの時うっかり踏みそうになるので手前にゴロ石🪨を置いている。
なんだかんだ石もあちこちで利用しているため、最近は土から出てきてもあまり嫌ではなくなってきた。物は使いようである。
壁際花壇の球根セット『ブルーガーデン』を掘り起こした。
種類を間違えないように、植えた時の図を頼りに色鉛筆を置いて仕分けという面倒なことをやった。でもそのおかげで来年も同じ配置で咲かせることができる。
ヒヤシンスの球根はタマネギ🧅くらいに大きくなっていた。次は鉢で育ててみたい。
せっかくなので40cmほど掘って下がどうなっているか確認した。とりあえず配管はないようだ。
フェンスがうまく刺さらないと思ったら、壁際から8cmくらいの所までコンクリートの出っ張りがあった。もっと前の方に立てればうまくいくだろう。
また今回は神の許可を得て粘土質の部分だけを敷地の端に捨てさせてもらった。
大した量ではないけれど、その分培養土と堆肥を入れることができたのでありがたい話である。
ちょっとした試みで、水に生けて根出しさせた斑入りグレコマを地植えしてみた。
ゴロ石の上に這わせたらベランダから見下ろした時に綺麗かなと。
うちの写真は土色率が高いので、最近はグランドカバーというものへの関心が強い。
文字通り色気づいてきた(笑)
2022.7.3いよいよ夏本番
今年は異例の早い梅雨明けで、結局大雨が降ったのは1日だけだった。解せぬ。
そして早くも連日30℃超えの真夏日が続いている。
こんな時期は庭仕事を控えようと思うのだが、朝晩の水遣りに加えて花がら摘みやら見回りやらしていると、気がつけば軽く1時間経っている。しかもそれが全然苦にならないから不思議だ。ガーデニング楽しい。
そうやって汗だくになって体を動かしているおかげなのか、今年は暑くなっても体調を崩さない。食欲も落ちないし、よく動けている。
「今年は元気だね」と夫からも言われるので気のせいではないのだろう。
ありがとう庭。ありがとう神。
いつも行く八百屋でアンゲロニアを4本買った。
新潟ふるさと村に植えられているのを見て去年から欲しいと思ってずっと探していた。そうしたらこんな身近で沢山売っていた。これで採算が取れるのが不思議だ。
ここは花苗が安いので行く度に誘惑されている。
ともかくありがとう。
早速植えてみた。
色も花もかわいいし、背が高くないから花壇で使いやすいと思う。
ミックスフラワーガーデンの種からまた新しい花が咲いた。
左上:ハナワギク。小さいのが1輪だけ咲いた。
右上:スカビオサ。欲しかったのでうれしい。
左下:カワラナデシコ。白くて涼しげ。
右下:カスミソウ。移動させたスイートアリッサムに紛れてベランダ下で根付いてしまった。色々とかわいそう。
その他庭の花たち。
左上:ガザニア。神の手伝いをした時にいただいたもの。
右上:マツバボタン。去年から勝手に生えてきた。グランドカバーとしてあちこちに移植中。
左下:シロタエギク。花を咲かせると弱ると聞くが、成長を抑制するためにむしろ咲かせてみた。
右下:現在のアルセア。まさかこんなに大きくなるとは(以下略)カモミールは引っこ抜いた。
ベランダで種から育ててきたマリーゴールド。
ポット上げしたら早くも小さな花をつけ始めた。
でも株が大きくならないのが気になるので、花の色がわかり次第地植えにしていこうと思う。
追記:これは老化苗という良くない現象らしい。
育苗時に何らかの問題が起き、老化が進行して早く子孫を残そうとしている状態。
同時期に地植えした苗は枝分かれして大きくなっているのにまだ一番花が咲いていないので変だと思った。
ポット上げ後の酷暑による水切れが原因だろう。
丸眼鏡さん参考にさせていただきました(私信)
壁際花壇も花盛り。
クレマチスの花が終わったので根元3節を残して強剪定した。
スリット鉢を移動しようとしたら根が地面に張ってしまって動かせなかった。
これはクレマチス+スリット鉢あるあるらしい。
こうなったら冬の休眠期に掘り起こすしかない。
玄関脇の寄せ植え。
ワイルドストロベリーが真っ赤な実をつけている。薬を使っているので食べられないが、近くを通るといちごのいい香りがする。
クローバーの花は思ったよりまばらだった。でも次々に咲く。
おまけ:新鮮なとうもろこしとタマネギ。
神からのお裾分けだ。
これをいただいた時、神から「昨日敷地の草むしりしてくれてたわよね」と言われた。
たしかに前日、私はゴミ出しのついでに、アパートの道路沿いに生えていた今にもはじけそうな子房をたっぷり付けたカタバミを軍手ひとつで駆逐した。
それはほんの10分程度の事なのだが、近所に住むお嫁さんがたまたま見ていたらしい。(同じ通りでもないのに)
でもそれは善意というよりも、ただ単に種がうちの敷地まで飛んでくるのが嫌だからという実に私らしい動機だった。
神にお礼を言われて「あの、カタバミが…昨日はたまたまで、いつもはそんな事してないんです」とうろたえる私。
何このデジャヴ。
私がこのアパートの敷地内で何かしようとするといつも神にバレる。これはもう必然なのかもしれない。
やはり神は神なのである。
とうもろこし美味しかったです。
2022.7.26最近のアクシデント
前回は絶好調と書いたが、張り切り過ぎていたのかその後調子を崩してしまった。
それに追い討ちをかけるように指を2針縫うケガに見舞われた。
もっとも気分一新のために生ハム原木を切ろうとして指まで切ってしまったというオチである。やはり気分が落ちている時は無理して上向けようとするものではない。
しかし、縫った翌日に指の感覚に異常がない事を医師に確認され「よかったねえ」と言われてハッとした。
私はその時まで、自分がミスしたことや余計な治療費が発生したことばかり気に病んでいた。もしかしたら指が1本不自由になっていたかもしれない状況だったのに。
そこでようやく、今は自分を責めるよりも大事に至らなかったことを喜ぶべきなのだと気持ちが変わった。
そんな風に自分を大事にできていなかったことが最近の不調に繋がっていたのかもしれない。
すぐ病院に連れて行ってくれた夫やお世話になった医療関係者の方々には改めて感謝の念を抱いた。
それから1週間は戻り梅雨が続き、水遣りに支障がなかったのは幸いと言えるだろう。
現在の庭は、初夏を彩ってくれた花たちが枯れているのが目立つ。
見てくれは悪いが今は仕方がない。焦ってもいいことはないと知った。
種を取りながらのんびり片付けていこうと思う。
2022.8.2今年は酷暑
8月はほとんどの日が猛暑日になるらしい。
考えると気が滅入りそうになる。
今年の夏もあまり出かけずに家で過ごすことになりそうだ。
指の抜糸も済み、完治まではもう少しかかりそうだが力を入れなければ庭仕事もできるようになった。
早朝に枯れたスイートピーを撤去したら少し庭がスッキリした。
去年支柱を立てて育てたマルバルコウソウがまた今年も出てきた。
種はつけさせなかったので鳥が運んできたのか、それとも一昨年の種が芽吹いたのか。
雑草だから本当はいらないけれど、せっかくなのでパイプに絡ませてみた。
これが上手くいったら来年は支柱なしでアサガオもいけるかもしれない。
それに遠目から見ればサントリーフラワーズのテラスライム®︎に見えなくもないかもしれない。
あれもヒルガオ科だからそう思い込めば何とかなる。
これはテラスライム®︎これはテラスライム®︎…と念じながら毎朝雑草に水遣りしている。
ベランダ下のマツバボタン。
これも勝手に生えてくるので並べて咲かせてみた。
何もしなくても育つので楽は楽だが、グランドカバーにしては色が派手だろうか。
でも元気いっぱいな感じが割と好きだ。
7月半ばに玄関脇の寄せ植えをバラして地植えした。
時期は最悪だったが、あのままでは夏を越せないというくらい根詰まりしていた。寄せ植えは初めてで成長速度を見誤っていたのだ。幸いなことに全て根付いてくれた。
クローバーだけは地植えするとまずいとわかったので元の鉢に植え直してある。
ヒューケラは姿がほとんど変わらないのがとても頼もしい。
ワイルドストロベリーは早くも新しい花芽をつけている。
グレコマは適宜剪定してやれば伸び過ぎて困るほどでもない。
神にも好評なので植えてよかった。
斑入りマルバマンネングサ1色では物足りなかったので後からセダム・パリダムを植えたらどんどん伸びて今は隙間がなくなった。やはりセダムは強い。
ちょっと葉焼けしているので今後は水を控えてみる。
これはポット上げせずセルトレイから直に地植えしたマリーゴールド。
こんなに育つならポット上げしなければよかった。
でも葉ばかり立派で花が目立たない。肥料の問題だろうか?
苗作りの難しさがわかったので来年は絶対に苗を買ってこよう。
ポット上げ後に地植えしたのはまだこんなに小さい。
少しずつ大きくなってはいるから今後に期待している。
バジルはそろそろ摘芯の頃だ。
イタリアンパセリはなかなか大きくならない。苗を買えばうどんこ病になるし、難しい。
まあ種まき時期が遅かったのもある。
1年目と2年目の夏。
これまでは草花を種からいっぱい咲かせて楽しんできたから、来年はおしゃれな感じの庭を目指したい。
と言ってもセンスがないのでどうなることやら。(続く)
ちょっと立ち寄り・・・またちやんと読みたいのでクリップ📎させて頂きますねm(_ _)m