警告

warning

注意

error

成功

success

information

多肉の地植えに挑戦✊

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
庭木の下の、なんだかもったいないなぁと思っていた場所に、多肉を植えてみることにしました! 地面が見えなくなるくらい、多肉でいっぱいにすることが夢です💓 梅雨、夏、冬。 厳しい環境に耐えられるのか… ただでさえ多肉初心者なのに無謀ではありますが、やれるだけやってみます!
3月初旬 場所の確認
庭木の下を丸く囲ってあるこの場所。
ツルニチニチソウが植えられていますが、中の方は軽石やブロックが詰め込まれています。
色々なブロックがとりあえず突っ込まれている…
多肉を植えないにしても、すっきり綺麗にした方がいいですね!😅
3月中旬 下準備と植え付け
とりあえず、数の多い軽石以外のブロックを取り除き、雑草を抜きました。
ここに土を入れます。
土は自分でブレンドするか迷いましたが、地植えなので途中で土を変えるわけにはいかない…
土は植物の命!初心者だからこそ初期投資を大事にしよう!!
ということで、園芸店の多肉植物の土を使います✊
子どもたちも手伝ってくれました。
ふわふわの土は気持ちいいね〜
いい感じ✨
きっと多肉たちも喜んでくれるはず!
たくましいと評判の子(普及種)を中心に、数が増えた子、いまいち元気が出ない子、うまく寄せ植えにできてない子など…
色々持ってきて並べてみました。
この日はとりあえずこの子たちを植えて、その後も地植えに向きそうな子を足していきました。
数日後の写真ですがこんな感じです!
まだまだ土が目立ちますが、焦らず成長を待とうと思います〜
鉢に寄せ植えするのと違って、広い範囲に見栄え良く植えるのは難しかったです😵
箱庭風も素敵だなぁと思ってはいたのですが、力量&時間不足😂
とりあえず同じ種類のを固めて植え込んだという感じです。
4月上旬 無事に春を迎えられました
寒い日もあり、凍結や根腐れなどしないかハラハラしていたのですが、全員無事に春を迎えられました!

ツルニチニチソウが勢いよく伸び、花がたくさん咲き始めました。
この子も今まで石だらけだったから、実力発揮できてなかったんだろうな〜😅
余談ですが、ここを花壇にしてからどうもトカゲが住み着いたようで…
多肉の間をパトロールしている姿をよく見かけます🦎
住み心地がいいのかな。
急に出てこられるとちょっとドキッとするけど😂
多肉を食べちゃう虫を退治してくれるといいな!
4月中旬 ツルニチニチソウの下で成長中
まさかここに多肉が植わっているなんて、誰も気づかないだろう…笑
暑かったり寒かったり、雨の後にカンカン照りになったり。
意外と過酷⁉️な4月でしたが、多肉たちはすくすく成長中です✨
ツルニチニチソウをかき分けて、のぞいてみましょう。
カット苗だった七福神。
ひと回り以上大きくなったような💦
しかも花芽まで!
いちばん心配していましたが、もう安心かな?✨
白牡丹、朧月、オウンスローは花盛り💐
火祭りは紅葉が覚めてぐんぐん背伸び中。
秋麗たちはまだ控えめですが鉢植えのときよりは調子良さそうかな。
紫の初恋(?)は行き場がなくて植えてみたんですが今のところ大丈夫そうです。
カリフォルニアサンセットとブロンズ姫。
葉挿しの赤ちゃんがメインで、カリフォルニアサンセットの方はバラけてしまった子もいますが、完全に枯れたわけではなさそう。
黄味がかっている子は弱めなのかな?(もっと育ってから植えたらよかったかも)
ブロンズ姫は強いです!
姫秋麗、虹の玉、オーロラ。
左下のは名無しです。
この辺りは葉挿しが多いのでまだ寂しい感じ。
奥からセダムが迫ってきている…
(移そうかな💧)
反対側から撮影。
手前は爪蓮華。
冬眠から目覚めて活動開始!
朧月はほんとは斑入りなはずだけどもはや普通の朧月。
着実に育ってます。
マッコス、茎からも葉からもたくさん赤ちゃんが生まれています♪
左の子達は名無し…
ちっちゃいものクラブ。
子持ち蓮華が爆発中〜🎆
プロリフィカもがんばってます💕
きっと増えていくでしょう。
強いと噂のルビーネックレス。
この調子だと途中でカットしないと他の子が埋もれそうですね😂
強いかわからないけど植えてみたレティジア、ビアホップ、ピンクルビー、エボニーは今のところ順調。
左奥の群生は名無し。
5月 ボーボーのツルニチニチソウを整える
花が終わってから、ますます伸び放題になったツルニチニチソウ。
日除けになってくれてはいるけれど、見た目がよろしくないので整えることにしました😅
ダイソーで格子状になっているトレリスを買ってきてぐるっと刺し、そこにツルニチニチソウを絡ませてみました。
三つ編みでもしているような気持ちで。笑
緑のフェンスができあがりました✨
横から見るとこんな感じ。
30cmくらいあるかな?
一瞬作り物かと思うほど、みっちりしっかり壁になりました。笑
6月1日の様子
覆いかぶさっていたツルニチニチソウはなくなったけれど、ジューンベリーや南天?の木の葉が伸びてきて、いい感じに日差しを遮ってくれています。
(実が落ちてくるのは困るけど💧)
まだまだ土が目立ちますが、前より大きく立派になった子がたくさんいます😊
七福神たち!
手のひらくらい大きくなって、こんなに見事に花を咲かせています✨
白牡丹、朧月、秋麗などの安心感のある多肉ちゃんゾーン。
噂通りのたくましさで、着実に育ってきている感じがします!
姫秋麗、ブロンズ姫、カリフォルニアサンセット、虹の玉、オーロラなど。
つぶつぶ系や葉挿しからスタートした子たちが多いゾーン。
葉挿しは親葉を取らずにいたら、葉がいつまでもぷくぷくで、子供がちっとも育たない💔
葉を取ったのが遅かったので、まだまだこれからという感じです💦
それにしても、親が子離れしないとこうなるのか…となんか学ばされた気分😱笑
真ん中ゾーンの子達は貫禄が出てきました!
どっしり大きくなったり伸びたり子株が育ってきたり。
この調子でどんどん賑やかになれ~✨
ルビーネックレスを植えた辺りは、ルビーネックレス一色になりつつあります😂
もはや抜くのも無理なほどあちこちに伸びて根付いています。
長いところを切って、大元の株のところだけ残すようにしようかな。
他の多肉が育つ場所がなくなる〜💦
いちばん日差しが当たりにくいゾーンの子達。
朧月は徒長してますね😅
(この子は成長早いからどこにいてもわりとこうなる気もしますが…)
レティジアやマッコスはすくすく育っているように思いますが、ビアホップや爪蓮華は控えめ?
鉢植えのと別の場所に地植えしたのはもりもり増えてるんだけどなぁ。

今回は以上です!
2023年4月の様子
またツルニチニチソウの垣根がモリモリになる季節がやってきました。
中をのぞいて見ると…茶色い。笑
落ち葉だらけです🍂
冬の間は防寒になるかとそのままにしていましたが、梅雨の前に掃除してあげないと蒸れそうですね💦
姫秋麗などの小さな子たちは、落ち葉に埋もれて大変そうです💦
これだとうまく広がっていけそうにないですね。
ブロンズ姫や朧月は、安定の強さを見せています✊
葉がダメになったら落ちていくので、サイズは控えめ。
日光を求めてか、茎立ちしています。
いちばん大きな朧月。
他の子が小さくなったので目立ちます。
パールフォンニュルンベルクも意外と強い。
白牡丹もやっぱり強いですが、どんどん伸びて、立派な茎は木質化していそう?
幹から子株が出てくるならこのままでいいんですが、硬そうなら今のうちに切ってしまうのもありですね。
オウンスローは綺麗な形をキープしています✨
この子も強い!
でも、紅葉はしませんでしたね💦
プロリフィカたちも生き残っていますが、もともと小さいので落ち葉に埋もれてしまっています💦
手前のフレーベル?のような子達も強いですが、やっぱり紅葉はしてません。
マッコスも強いですね!
でも、紅葉せず、鮮やかなグリーン🟢
これはこれで綺麗ですけどね。
アガボイデス(エボニー?)も生き残ってくれたのは意外でした!
ロメオを何度も⭐️にしたことがあり、見た目が肉厚で尖ってる子に苦手意識があったので…
鉢植えの子達のように、真っ赤に染まる箇所は少ないですが、それでもカッコ良さをキープしています👏
落ち葉を掃除して再確認
落ち葉を取り除いてみたら、スッキリ!
そして、埋もれている多肉はほとんどなかったことがわかりました。
落ち葉がのっかってきたら、それを避けるように茎を伸ばすか、ひっそり姿を消すかしてしまうんでしょうね。
落ち葉で埋もれたままにしておくと、寒さや霜からは守られましたが、形よく生き残っている子はほとんどいませんね…
よく育っていた株は、ひとまわりもふたまわりも小さくなっています。
数は多いはずなのに、見た目がすかすかで寂しいですね💦
切り株の横に植えていたルビーネックレスは増えすぎるので取ってしまって、隙間があいています。
枯れたわけではありません。
鉢植えで、バッチリ冬を越しています!
強い多肉確定です。
朧月とパールフォンニュルンベルク。
びよーーーん!!笑
これは、わかってました。
朧月は、どうしたって伸びますよね😅
でも、枯れない。
やっぱり強い!
白牡丹もにょーーーん🍄
頭の形は綺麗なまま伸びますね。
朧月のようにぐるんぐるんには伸びないイメージ。
葉の間に水が溜まってバラバラに…ってことはよくありますが、葉挿しはほぼ100%成功するし成長も早めなので、少し待てばまた大きな株姿を楽しめます♪
そして、茎だけになってもたくさん芽吹くパワーの持ち主💪
普通、少しは大きな葉を残さないと難しいですよね?💦
なのでこの子も強い子認定!!
ブロンズ姫やカリフォルニアサンセットは、暑くなってもあんまり緑にならなくて(朧月もグレーをキープしますが)、彩り的には嬉しい存在なんですが…
やっぱり伸びちゃいますね💦
頭を切ったら茎からいっぱい赤ちゃんが出てくるので、茎が完全に木質化する前にどんどん切って周りに置く、を繰り返せばブロンズ畑を作れるはず。
白牡丹同様、葉挿し成功率ほぼ100%✨
強い子、増える子といえば、ラブリーローズも!
すぐにニョキっと茎立ちしてしまいますが💧
でも、それがお花のローズっぽさを増して良いともいえます🌹
鉢植えで増え過ぎて置き場のなくなった子達を地植えコーナーに置いときました。
きっとたくましく育つはず。
美しさをキープしたで賞、優勝はオウンスロー‼️🏆✨
紅葉は冷めてきましたが、形がなんとも素晴らしい👏
茎立ちも、成長点分岐も、下葉真っ黒も、何もなし。
動じてなさすぎてすごい😳
オウンスローをもっとたくさん植えとけば、切ったり差したりする手間が省けそうですね。
そうそう、エボニーも少し小さくなったものの、綺麗な色形のままだったので、準優勝🥈

茎立ちする多肉はこれ、形が崩れにくい多肉はこれ、と、何種類か覚えておけばレイアウトしやすくなりそうです📝
梅雨の地植え多肉
パッと見、紫のパールフォンニュルンベルクや朧月の下葉あたりしか、ジュレたりカビたりはしてません。
水はけの良い土だからかな?
多肉たちの色が濃くなって、水を吸って生きているのが伝わってきます。
冬に小さくなった分、大きくならなきゃね!

1日の中で、直射日光が当たる時間もありますが、すぐ上のジューンベリーの木や周りを囲んでいるツルニチニチソウの壁のおかげで、影ができて守られているのかな?と思います。
ここも似たような感じで夏顔へ移行中。
カリカリになってしまったピンクベリーがもりもり復活中。
この子はセダムでしたっけ?

同じようなつぶつぶ系多肉、ビアホップは地植えに向かないのか、増えると枯れるをプラマイゼロ、ではなく若干マイナスの勢いなので…
鉢植えのまま様子見中です。

ラブリーローズはしっかり寝付いてますね。
セダムだけの地植えコーナー
セダムの地植えコーナーでは、トリカラーとドラゴンズブラッドが綺麗に成長中✨✨

ここはけっこう日が当たるので、遮光率の高いシートを被せています。
それ以外の対策は何もなし😅
でも調子いいんです。

地植えなのでいつのまにかお花の種も混じり込んでそのまま育っちゃってます。笑
伸び放題、花咲き放題😂
かわいくなくなってるセダムたち…
でも元気ならそれでいい!
いつか気が向いたらカットしてあげよう…
この種類の子達は、あんまり雨が当たらない場所だと育ちにくいみたいですね。
形は綺麗だけど、そこまで増えません。
雨だけに頼らず水やりするか、もう少し水もちの良い土にするか…
それにここは、日も朝日以外はあまり当たらないんです。
増やしたいならここじゃない場所が良さそう。
木陰ではありますが、日照時間はほぼ1日中のこの場所。
先ほどよりはもりもりと育っています!
でも、葉を伸ばした先に土がなくて、空中に浮いてるような部分があるので、土を足してやらないといけませんね😅
ちなみに鉢植えの子達はカットしなかったらだんだんこうなってしまいます💦
地植えだとこうはならないんですが。
この投稿はコメントがオフになっています。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物の地植えに関連するカテゴリ

多肉植物の地植えのみどりのまとめ

いいね済み
134
2024/11/17

多肉花壇できるかな (R6.11/16 分)

コルジリネ レッドスターちゃん、根っこが張りすぎて 株元に花をあまり植え
いいね済み
6
2024/04/22

我が家の多肉花壇

少しでもここで記録していけれたらと思っています。
いいね済み
0
2024/04/20

多肉さんたちの成長録②

地植えした多肉さんたちの成長も楽しみです❁⃘

多肉植物の地植えの関連コラム

寒さに強いアガベを地植えしよう!の画像
2017.04.10

寒さに強いアガベを地植えしよう!…

リュウゼツランとも呼ばれる多肉植物のアガベは暑さ、そして寒さに強い多肉植物です。 耐寒性は0℃までで育てる地域と環境によっては地植えで育てることも可能です。 今回はア…
お庭でも楽しみたい!多肉植物をお庭に植えるコツの画像
2017.02.17

お庭でも楽しみたい!多肉植物をお庭に植えるコツ…

葉の透明感やみずみずしさで私達の生活を彩る多肉植物。 例えばそれが室内だけでなく、玄関先やお庭にちょこんと植えられていると家族だけでなくお家を訪ねてきたお客さんまでもがその可愛らし…
屋外で簡単に多肉植物を育ててみましょうの画像
2017.02.16

屋外で簡単に多肉植物を育ててみましょう…

家の中にちょこんと置かれインテリアとして扱われているイメージの多肉植物ですが、実は生命力が高く、屋外のベランダなどでも簡単に大きく育てることができます! 屋外でたくさんの多肉植物を…
庭にも植えたい! 地植えが可能な多肉植物を紹介の画像
2017.02.13

庭にも植えたい! 地植えが可能な多肉植物を紹介…

一度始めると夢中になってしまうほど魅力溢れる多肉植物。 庭や軒先など、空いているスペースに多肉を置きたいと考えることもあるでしょう。 そこで今回は、多…
探せ!日本の民家でよく見かける『国民的多肉植物』5選の画像
2016.03.14

探せ!日本の民家でよく見かける『国民的多肉植物』5選…

民家の庭、玄関、軒先、門前…。あらゆる場所に植物が植わっています。そのなかでもよく目にする植物ってありませんか? 「これ、○○さんチにも植わってたよなぁ」みたいに、誰かのお宅つなが…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト