アクアリウム初心者が本格的な水草水槽を始めました。水槽管理の記録など。
◼️水槽環境◼️
☆メイン水槽【25cmキューブ(13㍑程度)】☆
・濾過器 : 外部式濾過器
・CO2 : 発効式
・照明 : 7時間半点灯
・底床 : ソイル
☆ベタ水槽【20cmキューブ(6㍑程度)】☆
・濾過器 : 投げ込み式(水中モーター)
・CO2 : 発効式
・照明 : 7時間半点灯
・底床 : ソイル
2021年
10月~12月
玄関に水草水槽を立ち上げました。
🌱メイン水槽🌱
11月下旬立ち上げ。
〖水草〗
ニューラージパールグラス(組織培養)
ショートヘアーグラス(組織培養)
ピグミーマッシュルーム(詫び草)
サルビニア(浮草)
〖住人〗
ミクロラスボラハナビ(オス2匹/メス1匹)
ゴールデンハニードワーフグラミー(1匹)
オトシンネグロ(1匹)
レッドチェリーシュリンプ(4匹)
🌱ベタ水槽🌱
10月中旬立ち上げ。
〖水草〗
キューバパールグラス(水中葉を購入)
ピグミーマッシュルーム(詫び草)
サルビニア(浮草)
〖住人〗
ベタ様(ダブルテール)
ミナミヌマエビ(1匹)
うちのベタ様はエビに無関心。
ヒーター補助のために側面と背面に発泡スチロールで保温。
2022年
1月
・1月2日
毎週日曜日の水替え。
水変え直後の水草は気泡ガンガン出してとっても綺麗!
・1月2日
サルビニアの根っ子に挟まって休憩中のベタ様🌿
・1月2日
植栽して2ヶ月半ほどのキューバパールグラス🌱
少し前に追肥したら急成長し、もこもこのクッションのようです。さすがは肥料食い😆
・1月3日
植栽約1ヶ月のニューラージパールグラスも順調に成長中🌱少し前までまばらだったのが草原に近付いてきました!
・1月3日
黒のバックスクリーン貼りました🌱🌱🌱
水槽専用の物ではなく、100均セリアのプラ底板。本来はバッグの底に敷くものです。黒いプラスチックの板を探してたら丁度良い物が😁
ベタ水槽にも貼りたいけど、ガラスが鏡のようになってベタが興奮するから貼れない(^-^;
・1月5日
ミクロラスボラハナビのオス1匹が調子悪そうで、餌も食べなくなったので隔離して様子見中。一番体色が鮮やかで活発な子だったのに、突然…😢どうしちゃったのか。エビが元気なので水質は問題なさそうだけど…😓ストレスかなぁ?
・1月10日
隔離してた子。
餌には良く反応するけど、やはり吐き出してしまう…フィンスプレっディングはするけど前ほどの元気はない様子。もう1匹のオスは色揚がってきて今一番元気🐟️
・1月10日
GHDグラミーを1匹導入❣️
可愛かったので連れて帰りました😊
早速エビの脱け殻をつんつんしております🦐🐟️
水草に少し苔が生えてきたので小まめなフン掃除が欠かせない🌱
これ以上魚増やせないなぁ😅
フン掃除には目の細かい茶漉しを使ってます。フンだけを取りたいので。たまに与えるブラインも漉せて一石二鳥だし😁
・1月10日
一番元気なハナビ🎆
低層域が生活圏のはずだけど、この子だけ上層域にいることが多くなった。グラミーがつついている所に餌があると思うのか、たまにグラミーに付き纏ってる😅
・1月14日
ベタ水槽のキューバの下葉が枯れてきた💦マッシュルームも成長が悪い😥
光量と水質は問題なさそうなので肥料不足を疑った。発効式CO2の出が悪くなってきたので作り直し、急遽水替え&軽くトリミングして刺激を与え、液肥を添加して様子見中。今まで順調だったから復活して欲しい~~!
・1月24日
悲しい事故が起きてしまった…
朝起きたら、メイン水槽の水温が31℃に。オートヒーターの誤作動かと思います。まだ3ヶ月しか使ってないのに😢急遽サブのヒーターを設置。
魚はみんな元気だったのに、その日からポツポツと弱っていきました…
残った魚はミクロラスボラハナビ(オス)1匹と、オトシンネグロ。一番弱いはずのエビは全員無事で、水草も元気そう。
2月
・2月2日
新しいエビのヤマトさん。入った時から足が2本失くなってたけど、脱皮を繰り返すうちに再生したみたい🦐
・2月13日
寂しくなったメイン水槽に、新たに加わったのはバタフライレインボー1ペア🦋🌈
活発な魚なので水槽が華やかに🌺
花火と蝶々が泳ぎ回ってます🎆🦋