山は、もう雪化粧☃️です♪♪♪
今回の目的は、①沼ッ原湿原の草紅葉とそこから見える裏那須の景色🏔
そして、②残りわずかな紅葉との出会い☺️
③天元台で食べそびれた芋煮を楽しむこと☺️
多分行けないと思うけど、できたら、④白く輝く茶臼岳に登り、山頂からの絶景をみたいなぁ❄️🏔
...なんて欲張りな計画でした🙏
沼ッ原の駐車場に8時前に到着
ひんやりと空気が冷たい
赤く色づいた、紅葉が🍁綺麗でした😊
沼ッ原湿原を散策🚶♀️🚶♀️
草紅葉が綺麗😃
でも、裏那須、雲に隠れて残念🥲
雪化粧🏔した姿が少しだけ見えた😁
好きな景色です☺️
反対側の景色もいいですね😄
カラマツの林が美しい😄
赤い実は、なんでしょうか?
黄色のモミジが綺麗😆
わずかな紅葉🍁の景色に出会うたび感動です😃
赤や黄色が美しい😊
ダケカンバも美しい☺️
今日は、山友と二人旅😄
青空とダケカンバが美しい☺️
分岐に到着
わーい
鮮やかな赤色が♥️
こちらも鮮やか😄
黄葉も見事です😆
美味しいそうな、きのこ🍄!
お名前は⁉️
アミタケと教えていただきました😄
雲に隠れていた雪化粧の裏那須の全容が、林の間からちらほら見えはじめて嬉しくなりました🏔😆
落ち葉の緩やかな坂道を
歩きます☺️
林の中にはイワカガミ?か、イワウチワ?
の葉が一面に広がり、早春のお花畑🌸を歩いて見たくなりました😄
イワカガミとイワウチワ葉咲く時期が違うので、どちらかなぁ?🤔
だんだん、素晴らしい景色が見えてきました😊🏔
ナナカマドの赤実でしょうか?
後ろには、茶臼岳が😃
荒々しい那須連山の山並み🏔
はじめてのコースは、今まで見た那須の違う景色で感動の連続でした😆
赤・緑・白
可愛い❤️
だんだん見えてきましたよ〜😁
本当の空😁
姥ケ平は、もうすぐ😊
こちらのダケカンバも美しい😊
目的地の姥ケ平に到着です😆
さて、ひょうたん池へ向います☺️
茶臼岳が逆さまに📷❗️💕
紅葉は、落ち葉になってしまいましたが、葉を落とした樹木も、美しいです😘
そして、目的の芋煮です😋
ここまでの道のりは素晴らしくテンションMAXで近くにいる人(初対面のhikiさん)と嬉しさを分け合い、鍋🫕も分け合い3人で楽しくいただきました😋
みかん🍊も、卵焼きもお椀🥣も3人分用意していたのは、偶然かな?
天元台で、食べそびれた芋煮は最高に美味しいく格別な味でした😝
雄大な山並み🏔薄化粧の裏那須🏔❄️
さて、お腹も満足😋時間は11時
茶臼岳山頂まで登ると、往復16km
下山口到着は、夕方になってしまう😩
せめて、山頂の肩まで行こうかと考えていました😒
hikiさんは、
茶臼岳山頂経由で縦走を勧めてくれてました🏔 駐車場までもどると、16kmだけど
縦走だったので、10kmほどの距離で助かりました😅
hikiさんは、本日2度目の山頂トライで😅
下山後、私の車🚙のある場所まで、わざわざ送っていただきました!
感謝🙏感謝です🙏😊
初冬の茶臼岳からの展望
楽しみです♪♪♪
風もなく、登山日和です🏔
姥ケ平付近にまだツルリンドウが
残ってました🌸
早朝の山頂は,荒れていたらしく、
岩肌には、エビのしっぽ🦐に覆われていました⁉️
エビのしっぽは、岩肌に張り付き、
柔らかくなってました❄️
やったー 🤣
山頂到着🏔
大きな鳥居の先には、
立派な那須神社⛩
早朝の山頂は、氷点下の強風だったそうでした❄️
hikiさんが必死⁉️で撮影😅
お昼過ぎの山頂付近は、穏やかで素晴らしい展望が楽しめました🏔😊
綱🪢についてたエビの尻尾が
風力でまんまるにイカリングに変身😁
右奥は、朝日岳
たくさんの登山者が見えました🏔
荒々しい山稜カッコイイ!
避難小屋からいよいよ下山です😁
ナナカマドの実の小径😃
今年、3度目の光景🏔
何度来ても、違う景色を見せてくれる那須連山🏔 大好き😘
沼ッ原からの茶臼岳縦走と、
すべての目的達成は、hikiさんに出会わなければ無理でした😅
律儀で、親切なhikiさんに感謝です☺️
今日も思い出深い山旅になりました😄
何キロ歩いたんですか?💦
やっぱりスケールが大きくて圧倒されました😅
私も同じ日に山友さんと2人久々の山に…楽しかったです💕