警告

warning

注意

error

成功

success

information

ラベンダーの本気と言うより私の努力の限界(発芽率カウント完結編)

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
ラベンダーを種からの発芽させる挑戦(2021.10.5~11.23完結) サカタのタネ:ドイツ産(発芽率:50%) 全部で71粒。 ・低温湿潤処理を1ヶ月 ・メネデール100倍希釈水使用 土の配合 種まき用土:パーライト(真珠岩)  8:2 ※パーライトには二種類あります。 保水性がある真珠岩が市場に一番出回っているように見えますが、本気で排水性&通気性を求めてる人には黒曜石(『ビーナスライト』という商品名)を使うと効果テキメンです。 同じパーライトでも素材でここまで変わるとは…( ゚ε゚;) 【忙しい人用ネタバレ】 最終発芽率は22.54%(71粒中16粒発芽)
【前回までのあらすじ】
サカタのタネのラベンダー
ドイツ産(発芽率:50%)

全部で71粒ありました。

低温湿潤処理など私なりに手厚く世話をしてみた結果、発芽した種は13粒。

百分率にすると18.4%になりました。
気温はまだ全然高いので、屋内の涼しそうな場所に避難させてます( ´-ω-)
発芽率は気温が低くなるにつれて上がってくる模様。

しかし、日光浴できないと徒長して自滅してしまう…
13粒発芽したのに、壮健なのはたったの5粒ですよ奥様…(゚ω゚=)ヤダワァ

まったく、スロースターターな上に手のかかるベイビーだぜ…┐(´・c_・` ;)┌
そして地味にダメージが大きい
『牛乳パックの鉢底穴が塞がって排水に時間がかかる』問題

錐で空けたはずの穴が、剥き出しの紙繊維が水を吸って膨張し、塞がってしまったのだ。

なんてこったい/(^o^)\
(2021.10.5)発芽率:18.4%
本日の最高気温は31度超。

こんな気候に、うちの箱入りラベンダーが耐えられる訳がなかろうよ。
放っといたらみんな徒長して、茎細らせて自滅しちゃう"わがままボディ"なんだから。
発芽した芽がみんな徒長して自滅するのを防ぐ応急措置として
『土を優しく覆って、水分の蒸発を抑えてやる』ことが、育て親にできる唯一の事だと悟りました。

育苗作業って実はこれが全てなのか?と感じ始めた。

幼い子供が体温高くて、自らの蒲団を「あつぅいぃ~( ´△`)」って弾いたのを、早朝の温度低下で風邪ひかないように、わざわざ親が起きて蒲団をかけ直してやる…

あの作業をひたすらやるんですね。
わかりました( ω-、)
(2021.10.8)発芽率:18.4%
気温28度。
君らは当然、屋内待機じゃ。

一番育ってきた芽から、なんとか本葉らしき葉っぱが芽生えて参りましたよ(ノ゚Д゚)ノ
ラベンダーの双葉(子葉)には二種類あることに気づきました。
この写真のように、典型的な双葉型で発芽してくるものもいれば、
これちっちゃくて写真撮りにくいし、見にくいですが、三つ葉なんですわ。
最初から、出てきたときから三つ葉だったの。不思議。
四つ葉のクローバーのような奇形なのか、元からの遺伝性なのか。

ラベンダーってそういうものなのか、ちょっと気になる(;´∀`)
(2021.10.10)発芽率:18.4%
霧雨の午前中は24度、午後は27度。
こういう気温の変化に自分で動けない植物は大変だな(ヽ´ω`)
牛乳パックの鉢底穴の排水困難は相変わらず。
種まきには霧吹きで水やりだと言われてるけど、時間かかるし腱鞘炎になるのが嫌なので、私は構わずシャワーヘッドから水を注いでます。
底面給水というやり方もあるようだけど、平日の朝のあわただしくなりやすい時にまで、ずっと植物の(鉢の)様子を観察してるわけにはいかないので、しない。

しないぞ…( ;-`д´-)
種まきでは土の水切れが命取りだけど、毎日水やりして水浸しの鉢の状態もいかんなぁ…と、1日水やらないで見た。
結局、地表や種の周りが乾燥してなきゃ良いのよね…?(。-∀-)
(2021.10.11)発芽率:18.4%
本日の最高気温28度。
まだまだあなたたちの生長適温には程遠いわね…
おうちに引っ込んでなさい( -∀-)
…早く鉢上げしたいなぁ(´ー`)
(2021.10.12)発芽率:19.8%
気温28度。
室内待機期間は続行中。

ゥエーイヽ(´∀`)ノやったぜぃ!
14粒目発芽だ~!

待ってたぜ~
続々と本葉を繁らせて参りました(* ゚∀゚)

この調子でどばーっと大きくなってくれないかなぁ…😅

ハーブは侮れないから、そんな易しくいかないかなぁ…( ;-`д´-)
(2021.10.13)発芽率:19.8%
本日雨。最高気温23度。

昨日発芽した新人ちゃん、イイデスネー(*´・∀・)
オネェ様方も本葉が順調に生長してきて、イイデスネー(* ゚∀゚)
種まき用土には必須の湿気に、タダ乗りしてきたカビ野郎…
…除去したいですね~( ;-`д´-)

種まき用土に繁殖するカビはどうしたらいいんだ…
乾燥させられないし…😓
(2021.10.14)発芽率:19.8%
気温25度。
ハーブたちにとって最高の発芽温度帯になって参りました!
本日は朝からハーブ共をベランダ放置!
これからは外で直射日光浴びせるからな!ヽ(´∀`)ノ

そしてこの、勝手に徒長して自滅フラグを立てていく芽…
お母さんはいつでもあんたたちのお布団掛けてあげられるほど、暇じゃないんですからねっ!( `Д´)/

ポストイットを半分の幅にして、輪っかを作ってそこだけ土を盛る。徒長対策。

子供をベットに縛り付ける親…ではない( ´;゚;∀;゚;)
(2021.10.15)発芽率:19.8%
本日の気温25度

はー、やれやれ。
やっと本葉が大きくなったかぁ( ´_ゝ`)
いつになったら鉢増しタイミングになるんやろか…(ヽ´ω`)

ねむーい( ´・ω⊂ヽ゛
(2021.10.17)発芽率:19.8%
気温22度、午前中に小雨。

発芽の予兆は見えないけれど、最初に発芽した芽は順調に本葉が(以下略

この文章、他の植物の観察記録でも多用してて芸がないわ。

そろそろ月イチとか、よほど大きな変化が見られた時だけのupにしよかな(ヽ´ω`)
(2021.10.22)発芽率:19.8%
気温18度(室温)、雨のちくもり。

ラベンダーたちはそれぞれが本葉を大きくし始めた。
新たな発芽の兆しはなし。

…今まで普通にじょうろで水やりし過ぎてたから、もう土が固いのかな…( ;´・ω・`)
(2021.10.27)発芽率:21.13%
気温23度、晴れ。

すっっごい小さな芽が土に埋もれるように芽生えてました。
どれぐらい小さいか、比較用。

まるで踏み潰されたかのように土に埋もれてたので、一昨日見つけたときは発芽率カウントには無理かと思ってたのですが、日に日に緑が濃くなって主張してくるので、カウントに入れようかなと思います。

これで15粒発芽となります( -∀-)
(2021.10.31)発芽率:22.54%
気温19度、曇りどきどき雨。

こちらも気づいたらまた一粒、発芽してました。
現在16粒発芽。
じわじわきますな~( ´~`)
(2021.11.4)発芽率:22.54%
気温22度、晴れのち小雨

スクスク生長してるのか、現状維持なのかちょっとわかりづらい。

……ところでね。

ラベンダーの苗の植え替え時期というのはいつなんでせうか?( ゚Å゚;)
ネットの情報だと『本葉が5~6枚生えてきたら』とか書かれてるんですが、その5、6枚ってのは小さくても有りなの?

もう今ですか?今なの?

でもまだ小さいからいいんじゃないの?とか思ったり( ;´・ω・`)

葉っぱの枚数を基準にするってすごいなぁ…

ライチみたいに『何cm伸びたら』って明確な基準がわかる書き方してくれたら良いのにィ…( ´Α`)
(2021.11.17)発芽率:22.54%
気温22度、晴れ。
全体的に本葉がひょろっと伸びて徒長してます。
きっと植物界での
「あれ?徒長した?」は

人間界で言う
「あれ?なんか太った?」と
同義語なんだろうな…
徒長しようがしまいが
私が太ろうが細かろうが

メタボローム的な観点で見たら、生命活動から生じる代謝物の副作用なだけですから!

健康なんだから、ほっといてちょうだい・゜・(つД`)・゜・
(2021.11.23)最終結論
気温25度、晴れ

無惨な姿で失礼します。
8月22日から始まって3ヶ月間と短い期間でしたが、ラベンダーの発芽率が変わらないようなので、本葉が育った苗は植え替え、最終的な発芽率を決めようと思います。

ラベンダー:ドイツ産
(サカタのタネ)

発芽率:22.54%
(種71粒中、16粒が発芽)
でした。

広告の50%にはとても届きませんでした(;´A`)

やはり園芸初心者にラベンダーを実生で苗までというのは、敷居が高いのかなと体感しました(ヽ´ω`)

芽が出た子達は別ポットに移しましたので、根っこがしっかり活着できればいいなぁと思います( ´~`)

皆様のご声援、心よりお礼申し上げますヽ(・ω・´)ノ

…さて、この芽が出なかった種と残った種蒔き用土はどうしよう(;´A`)
土の再生って言ったって、色々混ざってるもんを一度ふるいにかけないとイケナイノデショウ…?( ´Α`)
エコな生き方は手間かかるから、そのまま庭に撒いちゃいたいわぁ(ヽ´ω`)

投稿に関連する植物図鑑

ラベンダーを地植えするなら場所に注意?植え替え時期や冬越しのコツ

投稿に関連する花言葉

ラベンダーの花言葉|花の季節や由来は?怖い意味もあるって本当?
2021/10/08
こんばんは❗
フォローありがとうございます(^^)
ラベンダーの種から興味深かったです~
続きも楽しみにしていますね✨
2021/10/08
@ゆうう さん
こんばんは☺️
ご丁寧にありがとうございます(゚ー゚*)
まとめがまとめとして機能してなくて、日々更新の観察日記なので、
お暇なときに適当に読む感じが疲れなくていいと思いますよ(。ゝω・)ゞ
2021/10/17
楽しいですねぇ😆💦
輪っかを作って、土を集めてあげるなんて、なんて芸が細かくて…いえ、心配りが細やかで、ホントにお母さんですね🎵
挿し木にすると、他の回りのコ達を 圧迫するほど育つし、陽当たりがよかろうが悪かろうが、水があろうがなかろうが、どんどん太く成長するのに、タネから育てると こんなに大変だなんて❗️

でも、読ませていただくのは、面白くて、ニヤニヤしてます

ありがとうございます🎵
2021/10/18
@Jasmine さん
楽しんでいただけてなによりです(´-ω-)人ナーム

私自身、昔挑戦して1つも発芽しなかった経験があり、難しいのは覚悟してました。
でもどうしても種から育てた自前のハーブが欲しかったので、意地でやってる感じです(´∀`;)

楽しんでください( ・3・)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ハーブの育て方に関連するカテゴリ

ハーブの育て方のみどりのまとめ

いいね済み
35
2024/09/19

バタフライピー 種蒔きから 2024

昨年自家採種した種から育てます
いいね済み
61
2024/07/02

種から育てるディル 育成期間 2023年10月〜2024年6月

移植を嫌うディルを種から育てて種を採取するまでを記録しました。 基本情
いいね済み
28
2024/06/30

【S&Bトッピングバジルモニターキャンペーン】2024/04/20〜

S&Bトッピングバジルモニターキャンペーンに当選し スイートバジルとトッ

ハーブの育て方の関連コラム

ラベンダーを地植えするなら場所に注意?植え替え時期や冬越しのコツの画像
2024.12.24

ラベンダーを地植えするなら場所に注意?植え替え時期や冬越…

ラベンダーといえば香り高いハーブとして、古くから世界中で愛される植物ですよね。 庭に地植えしてガーデニング観賞用として楽しめるほか、ドライフラワーやポプリ、アロマなど、使い道がたく…
クリーピングタイムの育て方|植えてはいけない?種まきや剪定の仕方の画像
2024.12.17

クリーピングタイムの育て方|植えてはいけない?種まきや剪…

タイムというと肉や魚の臭み取りに使うと思っていませんか?食用だけでなく、観賞用としても作られています。今回、ご紹介する「クリーピングタイム」は、観賞用として栽培されているタイムの種類で、ほふく性…
タイムの育て方| 種まき時期はいつ?室内管理や地植えの注意点は?の画像
2024.12.06

タイムの育て方| 種まき時期はいつ?室内管理や地植えの注…

独特の気品ある清々しい芳香を持ち、ヨーロッパでは古くから高貴な香りのシンボルともされてきたタイム。防腐作用もあることから広い分野で重宝されてきたハーブでもあります。 今回はそんなタ…
鉢植えクランベリーの育て方|鉢サイズや土の配合は?地植えもOK?の画像
2024.11.15

鉢植えクランベリーの育て方|鉢サイズや土の配合は?地植え…

クランベリーはコケモモの仲間の果樹で、ツルコケモモとも呼ばれています。常緑樹で、可愛らしい花や赤い実のなる姿が、ガーデニングや鉢植えに人気があります。また、クランベリーの実はビタミン豊富で美容と…
大葉(シソ)は植えてはいけないの?失敗しない育て方と収穫方法の画像
2024.10.10

大葉(シソ)は植えてはいけないの?失敗しない育て方と収穫…

シソ(紫蘇/大葉)は、古くから日本で栽培されてきた歴史のある植物です。爽やかな味と香りから「和ハーブ」として親しまれ、身近な香味野菜としても人気の高いシソは、家庭菜園で栽培するのにもとてもおすす…
月桂樹(ローリエ)の育て方!葉の収穫時期や挿し木の方法も徹底解説の画像
2024.03.01

月桂樹(ローリエ)の育て方!葉の収穫時期や挿し木の方法も…

月桂樹は、果実からローレルオイルを搾り取ることができるクスノキ科の植物です。葉を乾燥させることで、ローリエと呼ばれる香辛料にもなります。カレーやシチューのスパイスの一つで、ハーブの一種です。今回…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト