神社へ向かうのですが、少し違うルートで、
山野草、高山植物を楽しんで見たいと思います。どんなお花に出逢えるか、楽しみです。
(2020.9.14)
まずは爽やかな花が、目にとまりました。山野草の中でも大好きな花に会えて良かった。
アケボノソウ
(リンドウ科)
環境が良いと、こんなに大きな株になるのですね。
アケボノソウです。草丈1㍍位あります。
サラシナショウマが見られます。
すでに咲き終わり
タネの付いた(中央の)花穂もありますね。
サラシナショウマ(キンポウゲ科)
小さな花をたくさん付け房状に咲いています。
見事なふさふさの花です。
木橋の両側にサラシナショウマが、咲いています。
「熊🐻出没注意」の立て看板があるので、右折します。
木道の両側に拡がる花*花。
サラシナショウマが沢山咲く公園。
オオバセンキュウ?
林の中でも白いレースフラワーは眼を惹きます。
花も見たかったけど、可愛いい赤い実が水辺に。葉が栃の葉に似る事から付いた名前。
トチバニンジンの実
(ウコギ科)
まだ水色の実 、美しい藍色の実になるのはもう少しだけまちましょう。
サワフタギの実
(ハイノキ科)
ルイヨウボタンの実
藍色の実
ルイヨウショウマ
(キンポウゲ科)
林の樹林の木陰には濃紫の実が房状についています。
ヤマトリカブト(キンポウゲ科)
木橋の杭に咲くのですが、このような湿地にも関わらず頑張っていますよ。青紫色が綺麗ですが有毒です。
ズイシンモン「随神門」の屋根も植物で埋もれていますよ。
霧深い地の賜物です。
杉
戸隠奥社随神門を抜けると、見事な杉林が続きます。
杉の木の陰には?
カニコウモリと教えて頂きました。
カニコウモリ
(キク科 コウモリ属)
「戸隠奥社への参道」です。
世代交代した古い杉の切り株には
シダ、苔、小さな木の芽、小さなキノコが誕生してます。
小さな可愛い赤いキノコ、
杉の切り株の上に苔やシダと共にありました。
奥社へ向かう参道脇を流れるせせらぎに、ありました!
このpicの中だけでも20本は
ありますね。嬉しいです。
「オオシラヒゲソウ」です。
(ユキノシタ科→ニシキギ科)
ウメバチソウ属
オオシラヒゲソウです。
沢山の花*花に感動しました。
何度でも会いたい花ですね。
オオシラヒゲソウ、
清楚な花に会えて良かった!
ピンクと白いミゾソバの花、可愛らしい花です。
一面に咲いています。
ミゾソバ
(タデ科イヌタデ属)
気品ある花姿、優しいけどトリカブトの仲間なので、全草有毒です、触らないで観るだけにします。
レイジンソウ
ツリフネソウ(ツリフネソウ科)
茎の先端から細長い花序、長い距(きょ)がクルリと巻いてる赤紫色の花が可憐です。
キツリフネ((ツリフネソウ科)
爽やかなイエローの花。
距は巻いていない。
戻ってきた駐車場脇で、
バアソブの可愛い姿が見られました。
バアソブ
(別名 ツルニンジン)
何度でも新しい発見が伴う戸隠森林植物園です。
森の霊気が感じられました🤩
杉の下の人間の小さいこと❗
山野草の可憐なこと✨✨✨
散策して、戸隠蕎麦を食べる旅行がしたいです😍
長野県は広いので、イマイチ地理が分かりませんが、ゆっくり観光したいです😃💕