「クレマチスの丘」はわが家から車で数分の場所にあります。
一年に一度は行っている場所ですが、ヴァンジ庭園美術館で8月の毎週金曜に行われている夕涼み無料開放(16時以降)に行ってきました*\(^o^)/*
7-8月とずっと仕事が忙しく、またお天気が悪かったりでなかなか行ける機会がなかったのですが、最終週の27日、ようやく行けたのでよろしければ写真を見てやってください♫
(長いです…)
https://www.clematis-no-oka.co.jp/event/yuusuzumi2021.html
まずは入園ゲートから
高さ2メートル以上あり、クレマチス二番花がモリモリ咲いています。入園前からわくわく^ ^
誘引の仕方もキレイです。お手本にしたい〜
平地よりも少し涼しく、ヒグラシの声が360度ぐるりと聴こえてきます。
そして山の空気のにおい。
つい株元をチェックしてしまう私。
同じ向きに誘引するのが鉄則なんですね。
わが家のクレマチスはすぐグチャグチャになってしまいます(^-^;
夕刻の光線の中で
入園すると、広い芝生の中に小道。
芝生に入ってOKなので、外周フェンスにグッと近づいて、クレマチスと足元の植栽とのコラボを楽しみます。
手前は斑入りヤブラン、その奥はコレオプシスかな?
カラーリーフや奥のグラスも、夕暮れの日差しを受けて輝いて見えます(≧∀≦)
低い位置に咲くロウグチさん。
銅葉プチダリア、かな?
夕刻の日差しが似合います。
三尺バーベナやグラスがもしゃもしゃ。
展示棟の2階から庭園が見渡せます。
これはガラス越しに撮影したもの。
くすのきの丘
展示棟を出ると、小さな丘があります。
丘の上には乗って遊べるブランコ、ハンモックやベンチも。
乗りたい気分でしたが、年齢と体重を考えて自粛…
この丘の素敵なところは、芝生のあちこちから原種シクラメンが花を咲かせているところです♡
遠目からは目立たないので、気づかず通り過ぎてしまう人も多いかも。
その分、気づいた時の喜びが大きいです。
白い花もありました。
7月くらいから咲きはじめ、秋に向けて花が増えていくそうです。
蕾のクルリンも可愛い╰(*´︶`*)╯♡
http://www.clematisgarden.jp/report/2021/post_538.html
幹を覆うように誘引されたモンタナ系クレマチス。春に来たときのお楽しみです!
クレマチス二番花たち
ここからはポール仕立てのクレマチスが楽しめるゾーン。
上向きに咲く子。
エールフクシマ。
外側の赤とのコントラストが可愛い。
アイ・フクシマ。
こちらはやわらかなピンクです。
パープル色のクレマチス、ソリーナ。
あえて枝の数を少なく、風通しよくしてるのでしょうか。
細い茎に揺れるクレマチスの美しさが引き立ちます。
定番の踊場さん。
やっぱり可愛いーー!
花弁のフリルがオシャレなプリンス・ジョージと真っ赤なコリウスとの組み合わせ。
ハッとする美しさです!
緑に覆われたガゼボもあります。
パープル&ホワイトの競演。
お互いを引き立てあっていますね!
アフロディーテ・エレガフミナ。
我が家にもいます。
花芯の黒が大人っぽくて大好きです。
しかも強健で育てやすい!
低めのコニファーの上に誘引されたクレマチス。真上から眺めるのも面白いです。
クリオネの株元に、同系色のアンゲロニア。
藤色のクレマチス、流星。
素敵な色ですね!
マーガレット・ハント。
紫がかったピンクなんですが、赤みを帯びた夕暮れの日差しのおかげで、より幻想的な美しさに感じられます。
バラも…
庭園の一番奥にはバラも。
小さめのバラがたくさん。
これ、ユーパトリウムでしょうか?
奥のバラ、ボレロとの相性がとても良いです◎
日中の猛暑にも関わらず、花がこんなにもたくさん。スウィートドリフトという品種でした。
鏡池と芝生
睡蓮の咲く池には、夕暮れのひとときにふさわしく、ぐるりとキャンドルが。
ピンクや紫の睡蓮の花。
池の周囲には、こんなボードが置いてありました!
芝生に寝転ぶのは躊躇してしまう大人も、これならば気にせずにゴロンとできます。
涼しい風、小鳥やヒグラシの鳴き声、マスクなしで芝生を転げ回って遊ぶ子どもたちの声。
寝転んで空を見上げながら、「ここは天国か…!」と本気で泣きそうになりました。
(はい、ちょっと疲れてます)
走り回るお子たち。
ホワイトガーデンとガーデナーズハウス
白い花ばかりを集めたホワイトガーデンの入り口。
秋明菊も白です。
レモン色のリーフとの組み合わせが爽やか〜!
白いミニバラとペンタス。
シーティングアーバーというんでしょうか。
今は時期的に花が少ないですが、アーマンディーやアンスンエンシスなど、季節に応じて異なる白花のクレマチスが楽しめるはず。
シュッと伸びたしべが特徴的なこの花、キャッツウィスカー(ねこのひげ)というんですね!
初めて知りました。ほんとにひげみたい!
ガーデナーズハウスのカフェで一休み。
緑に囲まれて、風が心地よいです。
丸い窓から庭園を眺められる席に座ることができました。
虫除けのキャンドルがいい香り〜
カウンターにはガラスの花器にクレマチスがたくさん(((o(*゚▽゚*)o)))♡
葉っぱに交じって、グリーンの実がなっているのが見えます。
たぶん…アケビかな?
カフェ内にはコンテナ植えのクレマチスもたくさんありました。
これは、会津の風というそうです。
福島で作られた品種なんでしょうか。
この子も可愛い♡(壺好きです)
足元のホスタとアジュガも瑞々しい!
生垣の上をふわりと覆うセンニンソウ(たぶん)
階段を上って、出口へ
芝生の上の落ち葉が、なんとなく秋の気配。
こんなバラも咲いていました。
そろそろ18時…
庭園の出口にあるレストランの灯りがともっています。
この階段を上ると、そろそろ出口です。
名残惜しい〜
階段の途中には、いい感じに色変わりしている紫陽花。
サルスベリ。かなり大きく、枝ぶりが綺麗。
この時私の中で、もしサルスベリをお迎えすることがあったら白花にしよう!と心が決まりました。
芝生の上に落ちた花まで、なんて可愛いの?と思ってしまう(笑)
階段を上ると、園路にもキャンドルが。
キャンドルにつられて見落としそうになりましたが、ボタンヅル?が満開で星のようでした(*゚▽゚*)
こちらは少し黄色みがかって見えました。
満開のコンテナ。
出口に向かうカナル沿いにもキャンドルが。
コンテナ植えのフロリダ系ビエネッタも咲いていました。
出口を出たところにあるレストラン。
春はこの門が、バラ・スパニッシュビューティーで満開になります。
日が沈む少し前、マジックアワーの空の色をしばし味わいました。
大変なことばかりの8月でしたが、無事で生きていられることに感謝(*^^*)
長々と書いてしまいましたが、読んでくださった方、ありがとうございました。
早い時間にコメント失礼します💦
(暑くて目が覚めた…😅)
わぁ〜ステキな美術館ですねー💕行ってみたくなりました✨昨日ですか?夕涼みと言ってもかなり暑かったのでは?
やっぱり、百日紅は白ですよね、笑 私の職場にも、白い百日紅があって毎年羨ましく思ってマス😂
私もどこかお出かけしたくなりました。
土日は密になっちゃいますかねぇ…💦
残暑厳しすぎますが、お互いゆっくり頑張りましょう♪