よくラベンダーは発芽しにくいといいますが、割と適当にやっても発芽します。
適当な私のやり方をまとめました。
①底穴を開けたどん兵衛の容器に種蒔き用土を入れる
②種を適当にばら撒く
③バーミキュライトをサラッとかける
④水をかけて、ティッシュをかけておく
自分的気にしてるポイント↓
•どん兵衛容器…気温の影響を受けにくいと思って使ってます。あと線があるから土の量がわかりやすい。
・土は市販の種蒔き用土に黒土を少し混ぜてます。種蒔き用土だけだと軽すぎてすぐ乾くので、ほんのちょっとだけ重くしてます。
・土が軽すぎ→すぐ乾く→頻繁に水やり→地温が下がる…あんまり良くないと思う
・土が重すぎたり量が多すぎても、加湿になってあんまり良くないと思う。
・セルトレイには蒔きません。種は冷やしません。数日水につける事もしません。…面倒くさいから。
6日くらいで、ポツポツと発芽してきます。
途中乾いたら霧吹きで水をかけます。よっぽど乾いてない限りは暫く水やりはしません。徒長するから。
9日目になるとだいぶ出てきます。
ティッシュをかけっぱなしだったので先に発芽した芽が徒長してしまいました。そうなる前にちゃんと光を当ててやりましょう。
数本残して間引きをしてもいいと思います。
私は面倒なのでしません。混み合う前に移植します。
播種から1か月経って、本葉もしっかりしてきたので一本ずつポットに移植しました。
まだかなり細い根なので切れないように注意しながら移植します。
絡んで千切れそうな時は水の中でフリフリ揺すると簡単にほぐれます。
播種から2か月
3か月
5ヶ月
脇芽をしっかりさせたいので、摘芯してあります