DIYでレンガのテラス作りにチャレンジしてみました。
うちの庭には大きめのウッドデッキがありますが、数年前からアリの被害で一部がボロボロになっていました。そこには近づかないようにしてたんですが、その場所の柱がスカスカになってるのにさすがに危機感をもち、正月休暇の旦那に手伝ってもらい二人で修理することにしました。
木が痛んでいる部分を取り除き、手すりを移動させて取り付け直しました。6畳ぐらいあるうちの2畳分ほどをL字形に取り除く形となりました。
ウッドデッキを取り除いたことで空いた空間は2m四方ほど。ここからは私一人でやります٩( 'ω' )و
まず始めに、新しい植栽スペースができてとてもうれしかったのですが、この砂利の固そうな地面を耕すのは気が遠くなる( ̄▽ ̄;)それにただ植えても芸がないので、レンガの通路やバラのアーチなどいろいろ想像してみたのですが最終的にレンガのテラスを作ってみようと決断。
レンガのテラスは元の高さにレンガを敷くのではなく、一段高い土台を作りレンガを敷くことにしました。
これまでの庭づくりで大量の石や土がでて処分に困っていたのでそれが使えるし、レンガの小道は一段高くなっていてそこに接してるのでさらに高くした方が空間のつながりがいいかと。
ブロックで仕切って土砂を投入。あとはレンガやウッドデッキの廃材などで装飾します。
ウッドデッキから降りる階段、レンガのテラスを囲む植栽スペース、歩く動線はどうするかなど考えることはたくさんあり、ここまで作るのに1月、2月と二ヶ月かかりました。3月中には苗を植えたいのでラストスパートですε=ε=┌(゚∀゚)┘
ウッドデッキの廃材をいろんなところに活用。右奥は手すりと束石を使って小さなフェンスを作り室外機を見えなくしました。植栽スペースの段差や通路にも廃材を利用。
上から見た全体像。テラス作りはまだ途中だけどそろそろ植え付け時期なので苗を置いて配置を考えます( ̄^ ̄)
植え付け後。
テラスはまだ考え中で完成していない細部もあるんですが、まあ全体の見栄えに影響しないのでひとまず終了です
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
6月の状況。
テラスは雑な部分も多いんですが、植物が茂ってくれば隠れるだろうと折り込み済みで作っているので、実際緑に囲まれればそれなりに見えてきてひと安心ε-(´∀`; )
完成後半年たった現在、崩壊もせずいい感じです。植栽については秋に3割ほど入れ替える予定。
テラスに面したウッドデッキの壁面が東向きで日当たりもいいし、将来的にはつるバラか何かを這わせたいと考え中です╰(*´︶`*)╯