レモンの成長を記録しています。
我が家に来てから一度目の収穫後
全ての実を取り、花も次々と咲き始めました。室内なので乾燥気味で一度葉がくたっとなったので慌てて水やりしました。
今は蕾が28こ、咲き終わりが3こ、花は6こです。
心配なのは葉がハラハラ落ちること。園芸書には実一つに対し25枚の葉が必要とあります。無事実りますように…🍋
小さな実がつき始めました
落花が続いてから半月
やっと小さな実が少しずつつき始めました。小さいですが、実の子どもたちが全部で七つついています。
もう少し大きくなったら、摘果するそうです。ならせ過ぎると養分不足で果実が小さくなったり、翌年の収穫量が激減することもあるのだそう。
「葉果比」といって摘果時に1果につき25枚必要なレモンは必ず間引きします。
園芸カレンダーでは5月半ばに開花し7月半ばに摘果とあるので今からならおよそ2ヶ月後の5月が摘果のタイミング。その前に植え替えがあるので、落果や傷をつけないよう注意してやろうと思います。
虫発見‼️
葉が枯れてるなあと思い、よく見たら小さなハダニがたくさん付いてました…。
ネットで調べてみるとハダニは乾燥を好むようで、水に弱いとあり、まずは葉水をして一枚ずつ丁寧にティッシュペーパーで拭き取りました。ハダニは蜘蛛の種類で空中を舞い飛び移るそうです。実際に糸を出してぷらーんと下がったハダニを発見。即退治です。
被害が広がりませんようにと願いながら実の一つ一つも綿棒で拭き取りました。薬はなるべく使わず育てたいのでしばらくこの方法でやってみます。
小さな葉も出始めてます。元気になってほしいなあ。
追記、ミカンハモグリガもいる⁇
葉を見ると何やらハモグリ系の虫食いがありました。調べると、ミカンハモグリガ(別名エカキムシ、ジカキムシなど)のようです。即葉っぱを撤去。そうじゃ無くても葉が落ちて少ないのですがやむおえず。虫は見つけたら即対処します。こちらもこのまま治りますように。
落果と新芽
少しずつ実が大きくなってきています。今日一つ実が落ちてしまいました。ハダニやエカキムシはまだいそうで、固い葉っぱが少し食べられています。それでも花芽がたくさんついて花が咲いている姿は可憐です。3月に入って植え替えの時期でもあるので楽しみです。