warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
カランコエ・プミラ
カランコエ・プミラ
GreenSnapには、みんなのお家のカランコエ・プミラの画像が820枚投稿されています。カランコエ・プミラのコラムも 41記事あるので、育て方や増やし方、飾り方やアレンジテクニックまで様々な情報を調べることができます。
コラム
41件
投稿画像
820枚
カランコエ・プミラの育て方
カランコエ・プミラの新着コラム
6
2025.01.08
カランコエがひょろひょろになる原因は?徒長したらどこを剪定する?
カランコエは、冬~春にかけてピンク色や黄色など鮮やかな花を咲かせる多肉植物です。その花姿から子宝草とも呼ばれ、風水では子宝に恵まれる縁起がよい植物とし...
by.
greensnap
77
2024.12.23
カランコエの挿し木はどうやる?葉挿しや水挿しでの増やし方は?
カランコエはベンケイソウ科の夏型の多肉植物で、同じカランコエ属の多肉植物には月兎耳や弁慶草などの人気品種があります。多くの品種は20〜40cmほどに成...
by.
greensnap
22
2024.10.09
カランコエの花言葉に怖い意味はある?いつの誕生花なの?
カランコエは丈夫で育てやすく、特徴的な花や葉も楽しむことができる多肉植物です。 ステキな花言葉も持っているので、今回はカランコエの花言葉について、意味...
by.
greensnap
7
2021.11.09
カランコエの種類|人気品種13選!兎シリーズや珍しい品種をご紹介
カランコエはたくさんの種類・品種がある多肉植物で、肉厚の葉や明るい花色が特徴です。個性的な形や特徴がある品種が多いので、色々なカランコエを観賞しても飽...
by.
greensnap
74
2021.08.23
多肉植物の人気種類20選|おすすめの品種や特徴、育て方のコツは?
近頃人気が沸騰しているといわれる多肉植物。お部屋をおしゃれに見せたい人や、癒しを求める人が、一般的な観葉植物の代わりに買い求めているようです。多肉植物...
by.
greensnap
17
2021.03.11
ゴムの木(フィカス)の種類|観葉植物として人気の品種11選!
ゴムの木(フィカス)は名前からもわかるように、天然ゴムの原料となる植物です。とはいえ、寒さに強く育てやすいことから、観葉植物としても人気があります。こ...
by.
greensnap
もっと見る
カランコエ・プミラの新着投稿画像
128
プリン
おはようございます🌁⛄🌁 💗白銀の舞💗 白い葉っぱにピンクの花が舞ってるようです😌 大好きな多肉です💕
92
NOKKO
カランコエ・プミラ 白い粉を吹いたような シルバーリーフがかわいいです 春頃これまたかわいいピンクの花が咲くけど まだ蕾は見えないです
108
はーちゃん
1️⃣昨日のお土産 牡蠣の殻 寄せ植えしました♪♪難しかった〜 2️⃣宮崎のお土産 植木鉢貰った〜寄せ植えしました♪ ♪恋心のニョロんです参加します。 🎶胡蝶の舞も入ってますよ。 3️⃣アイボリーパコダ ぐんぐん成長中 子沢山 ご褒美あげたい… 一日遅れてめんごめんご❣️ 4️⃣カランコエプミラ 一度花咲いたんよ〜 可愛い花だったよ〜 5️⃣花瓶見てください〜 プレゼント🎁しました。 白っぽい花がよく似合うね… *26日(木) 曇り 5℃/14℃朝イチ6℃夕方10℃ 脚立棚5℃/16℃ お医者さん混み混みお昼までかかった。午後から多肉ごと楽しいねー 牡蠣🦪の殻たくさん貰ったので寄せ植えしとこう〜 *アイボリーパゴダ…玉椿×神刀らしい…
134
みみみ
こんばんは╰(*´︶`*)╯♡ 🏷️今日のお花 カランコエ ①〜③夏越し中に下葉ポロポロになり挿し木で植え替え ④デザートローズちゃん😂 晩秋に夜間取り込み忘れ一夜にしてシナシナ、一部枯れ枯れのその後 12/17に枯れてる部分だけ✂️でカット、てっぺんだけ挿し木した方が早い?今はまだこのまま様子見👀 ⑤👶も元気です💕 ☁️/❄️ 5℃/−5℃ 外に出してる鉢植えのアネモネ、ラックに袋被せてたのを昨日日中外してて夜にまた被せるの忘れてそのまま今日に、、日中は5℃〜0℃ですが夜間は−8℃くらいになってたはず、帰宅後覗いて見たら日中の雪被って、袋は昨晩の風で裏庭に吹っ飛んでました😅
101
詩空❀(しずく)
今日のお花🌿カランコエ♡ えっと。。。見えてます?ꉂ(ˊᗜˋ*) ①②カランコエ 白銀の舞 挿し芽から2年目かな〜 初めての蕾ちゃんです💕 ③④カランコエ 蒼い真珠 まぁるい葉っぱが 可愛いの〜💓 紅葉すると エッジに紫色のスポットが 現れます💜
52
ぱくぱく
今日のお花 カランコエ プミラ 白銀の舞 私の中でカランコエは真夏にゴンゴン成長するイメージなのですが、この子はそうでない? 秋になってようやくきれいな白銀の葉がでてきてくれました。 かわいいですね💗
53
エンリ
おはようございます。 夜は室内取り込みの、白銀の舞。 ず〜と不調だけど、やっとこんな感じになりました。 シルバーリーフだし、外置き出来たら、良いポイントになるんですけどね〜。 紅稚児は、ビニールで囲ってる中に入っているので、あまり紅葉はしてないです。
115
mahosiho
🏷️6日はカエルの日 🏷️カエル仲間 🏷️金曜日の蕾たち 大好きミセバヤちゃん❁¨̮ まだつぼみがありましたෆ˚* ❸カランコエプミラ🌿,,🤍 3.4年目?細々と生き残っていますが 花を見た事ない🥹 今年はもっと暖かく冬越しさせてあげよ〜 今日のお花 ピラカンサ🌿,,💗 斑入りの葉がピンクになってきて可愛い(◍︎´꒳`◍︎) でも実はつけないコ❹ 昨日誕生日プレゼントを選びに 娘と隣市のお花屋さんへ🚗³₃ セルリアを見に行きましたが むっちゃ高くて苗もイマイチで… 代わりにパンビオ見切り品 ゲットしてきました✨️❺ 150¥と200¥😍 何色咲くかわからないコもまた楽し♡♡ 道中アニソン好きの娘のプレイリスト♪̊̈♪̆̈ んん??コレ…エアロスミスのパクリやん〜(≧▽≦) って曲発見!!オマージュ??リスペクト? で今日の道中は懐かしエアロスミスでした♪̊̈♪̆̈ デレッテーンデレッテーンデレッテーンッダンダンっ!! 今朝・昨日の📸
129
はやとものかず
おはようございます🌱🌸 ①紅葉した白銀の舞 ②4月頃の開花した白銀の舞 ③花茎が伸びて来たシナモン🐰🌱🌸
312
りんじょんふぁ
ドラキュラ様なので… 棺桶に(*´罒`*)✧"♪ ではなくて… ブリキのトランクにinしてもらいました🎶 (*ノω・*)テヘ ドラキュラ伯爵の時は暗めのダークなリーフで寄せたので… 今回は伯爵夫人と令嬢たち… (↑雰囲気だけで私が勝手に言っています🤣) 明るいシルバーリーフで華やかな雰囲気に寄せました🌿 今回初めて、めちゃめちゃホワイトシルバーのカランコエプミラを使ってみました😳 寄せ植えでは、どんな育ち方をするのか…ちょっと興味のあるところ🤭 どうやらピンク色の花を咲かせるらしい。 (↑植えてから知った無計画さ🤣吉と出て欲しい🙏) さぁ…🎶✨💃✨🌕 月が登るわ💖 今宵の獲物はどの殿方かしら… なんて想像してみる🤭
46
エンリ
おはようございます。 急に冷えてきましたね、もう朝露が…… 寒さに弱い多肉は、配置換えしなきゃですね。
125
みみみ
こんばんは╰(*´︶`*)╯♡ カランコエ プミラさん🌸 別名 カランコエ 白銀の舞🤍 2年ぷりお花が咲きました〜☺️ 小さなピンク色のお花、可愛いです💕 葉っぱ、白い粉まぶしたシルバーリーフに、ほんのり紅葉、紫色で お花ない時期もカラーリーフが素敵なカランコエ🤍 水やり控えめであまり徒長してないこのコンパクトなサイズがお気に入りです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ビョーンと垂れ下がらせるのもいいなぁと思いつつ、あまり成長してないけどこう見えて5年目くらいになるはず😂 これもモフモフとしていいかな?仲間に入れてくださいね💕 🏷️木曜モフモフ 🏷️うさぴょん祭り (3枚目の背景に🐰ちゃん🤍) まだほとんどの多肉ちゃん、室内管理です😂 お庭整理と、割れた鉢植えの植え替え、購入した苗の植え替え等を優先しました〜☺️ ☀️/☁️ 13℃/−2℃
もっと見る
カランコエ・プミラの基本情報
ジャンル
多肉植物
形態
多年草
学名
Kalanchoe pumila
別名
白銀の舞,シロガネノマイ
原産地
マダガスカル
カランコエ・プミラの性質
栽培難易度
やや易しい
耐寒性
やや弱い
耐暑性
やや強い
耐陰性
時期
植え付け・植え替え
5月, 6月, 9月
肥料
5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月, 11月, 12月
開花
1月, 2月, 3月, 4月, 5月
育て方を詳しく見る
多肉植物・サボテンの種類
ムスコーサ
細長い姿がユニークな多肉植物。
ムスコーサの育て方
クラッスラ ラプソディインピンク
クラッスラ ラプソディインピンクの育て方
クラッスラ・オルビクラリス
クラッスラ・オルビクラリスの育て方
エケベリア
年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。
エケベリアの育て方
エケベリアの花言葉
グラプトペタルム
グラプトペタルムの育て方
グラプトペタルムの花言葉
コチレドン
コチレドンの育て方
コチレドンの花言葉
ユーホルビア・ホリダ
ユーフォルビア・ホリダはトウダイグサ科の多肉植物です。白粉を帯びた帯青白色の円柱形の茎をし、大きくな
ユーホルビア・ホリダの育て方
銘月
秋に濃い黄色に紅葉する多肉植物。
銘月の育て方
クラッスラ・ソシアリス
クラッスラ・ソシアリスの育て方
マサイの矢尻
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。冬場は室内に入れ、日当たり
マサイの矢尻の育て方
不死鳥
錦蝶と子宝弁慶草の種間交雑種と言われている。
不死鳥の育て方
セダム
セダムの育て方
セダムの花言葉
アロエ・プリカティリス
アロエ・プリカティリスの育て方
赤鬼城
美しい紅葉が特徴的な多肉植物。
赤鬼城の育て方
エレガンス
半透明で美しい葉を持っている。性質は剛健で真冬以外は屋外管理で良いでしょう。
エレガンスの育て方
もっと見る