warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ビックリグミ
ビックリグミの投稿画像一覧
ビックリグミの投稿画像一覧
ビックリグミの投稿画像が 201枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるビックリグミの情報はGreenSnapで探してみましょう。
ビックリグミの新着投稿画像
92
sora-haru
☔☔☔ 5:30 どしゃ降りではありませんが本格的な☔ 枝をたくさん張り巡らしてグミの大豊作 2㎝はあります。 持ち主の👴が「美味しそうな色になったら🐦⬛が食べに来る」と。 こんなに大きかったら🐦は嘴でうまく挟めないのだろうなぁ いくらでも食べてと言ってくれたので濃い目に熟したのを一ついただいた。 果肉が多く甘くてねっとり、ジャムを食べている食感。 こんなにたくさんのグミを目の前にして、不思議なことにたった2粒で、十分満足。 2粒で、1日のビタミン摂取量をクリアできた感がある。 低めの木、分枝が半端なく10畳の部屋にも入りきらないくらいボリュームのある木でした。 @かしさんよりビックリグミと教えていただきました。
83
楓
葉っぱがしげると、その下に垂れ下がる実が出来ます。初めはグリーンだったのに、段々明るい色になって熟していくのがわかるでしょ。真っ赤な実は、甘くて柔らかくトロリとして美味しいですよ。今年は沢山収穫出来ました。
21
おい
庭で育っているビックリグミが赤くなってきました😄 少しずつ収穫して食べます😋
23
Gsummer
裏の畑(他人)でビックリグミ見つけ!大きな株なのに実は少ないが見付けた特権ご馳走様〜後日報告 我が家でも挿し木でもするかね〜
13
chopper(SORA)
びっくりグミも今年はたくさんなった
8
モチ
びっくりグミが赤くなって毎日何粒か収穫して食べてます。 美肌になりますようにー♡ お行儀の悪いバッタさんがヒューケラの花を食べてるのを発見して、うちの子供みたいだなと思ってしまった。でも可愛いねその食べ方!初めてみたよ! 咲いたばかりのタンポポビロサムもモッシャモッシャと食べてます。 ま いいけどね。
45
miko
夕方になって雨が止んできました (ホッ) ビックリグミが割と沢山実が残って色づいてきました ☺️💓
11
モチ
いよいよびっくりグミが赤くなってきました(❛□❛✿) 鳥対策に近くにペットボトル風車を置いただけだけど大丈夫かしら。 タンポポ ビロサムが今年も蕾があがってきました。毎年楽しみです。 園芸店で札なしで買って、店員さんに聞いても名前わからなくて💧 名前が不明でしたが去年図書館で借りた本に名前が載っていました。
74
雲仙花子
①そら豆が収穫出来ました🎵 皆さん塩ゆでが一般的でしょうが、私は醤油で煮るのが好きかも⁉️ 娘も「醤油で煮て欲しい!」というので作りました🎵 私の母もよく作ってくれました❗ ②レモンの花 去年は駄目でしたが、今年こそなって欲しいなぁ〜 ③ビックリグミが色づき始めました💕 もう少し早ければ、孫達も食べれたのに‼️ 去年はBBQしながら食べたいので、今年は遅いんでしょうね😅‼️
75
Tae332211
山の別荘に咲いてる花達🌸
59
チャコ
藤が咲き始めました😂
93
YR_g3
庭のビックリグミに花が咲きました❗ 昔ビックリグミの表示で買いましたが実が成って、ガッカリ🤣 小さな実でビックリグミではありませんでした🥴 近所のお宅からビックリグミの枝を頂き、接ぎ木をしたらうまく行きました🥰
200
まろん
ビックリグミ🤍🥰🤍🍃
63
あんこ
20年前お庭に植えてくれて もう実がつかなくなってしまって 木の幹もカビがついたり 切り落とそうか… 昨年かなり剪定したところ 今年は沢山かわいい花がついている♡ 実がつくかなぁ
72
anpunpun
菜の花二輪咲きました☺️ よそさまの畑の菜の花たちが可愛らしすぎて😻 ベランダにも春の黄色💛がほしくて …いずれ生ゴミになる運命?の野菜を置いた これは白菜🥬 葉っぱの様子が鍋の材料とは似ても似つかない はて❓ 🤣 この鉢には 小松菜、キャベツ、大根、人参 別の鉢には 人参、大根、山東菜、青梗菜 はてさて、どんなお花が咲きますやら😅 今朝のベランダ ベランダとは思えぬお花がいろいろ💦
43
りょうたんさん
おはようございます。 ユスラウメのとなりに、鉢で、育つビックリグミ。花は咲くけど、なかなか 実が付きません。 都会では、虫たちが、いないから、自然には、受粉しないのが、原因かな。 自家受粉したら、いいのかな? 調べてみよう。
41
anpunpun
今日会ったつぼみたち😊 葉っぱが一枚もなかったとさ🎶 へへへ、なんだかおもしろい🤣 スイムキャップのような☺️ 咲いているかと行ってみれば… この寒波で咲けずにしぼんだ😢❓ つい先日葉っぱが出てきて、もうつぼみ⁉️
2
ライ
この子をお迎えしてから、いつの間にか8年が経っていました。 樹齢だと10歳になります。 成長の証の逞しい幹に惚れ惚れしちゃいます💚 これからもよろしくね
前へ
1
2
3
4
5
…
12
次へ
201
件中
1
-
18
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ビックリグミの新着コラム
2020.08.24
ビックリグミの花言葉|花や実の特長、ジャムの作り方は?
by.
greensnap
もっと見る
花の新着みどりのまとめ
31
漱石珈琲店 愛松亭🐱
by.
白山吉光
35
ネコとチョコのとろけだす、愛と平和展
by.
白山吉光
16
熱海にて
by.
なおみ改なみなみ
77
小田原フラワーガーデンの梅 2025.2.19
by.
kumako
もっと見る
花の種類
エノキ
エノキは、滑らかな樹皮と細長い葉が特徴的な樹木です。都市部でもよく見かける街路樹や公園の樹として利用
エノキの育て方
モンキーポッド
日当たりの良い場所を好みます。
モンキーポッドの育て方
レモンマートル
黄白色の花を咲かせ、強いレモンの香りがする葉を持ちます。このレモンの香りは「シトラール」と呼ばれ、本
レモンマートルの育て方
レモンマートルの花言葉
フウセンカズラ
日当たりの良い場所を好みます。
フウセンカズラの育て方
フウセンカズラの花言葉
タンポポ
タンポポの育て方
タンポポの花言葉
オミナエシ
茎がすぐに伸び、先端に細かく黄色い花を咲かせます。秋の七草の一つとして有名。切り花にすると水がひどい
オミナエシの育て方
オミナエシの花言葉
もっと見る