警告

warning

注意

error

成功

success

information

アイビーゼラニウムの育て方|置き場所や水やりのタイミングは?

  • フウロソウ科
  • ペラルゴニウム属

アイビーゼラニウムは南アフリカ原産の多年草。日本には18世紀以降に導入されました。アイビーゼラニウムは丈夫なこともあり初心者にも向いてる園芸植物です。

この記事ではそんなアイビーゼラニウムについて紹介してありますから、育て方などが気になったら見てみてください。

アイビーゼラニウムを育てる場所

アイビーゼラニウムは、日当たりが良く風通しの良いところで育てましょう。湿気が多い場所は苦手なので、梅雨の間は雨の当たらないところに移動させます。

強い日差しに当てるのも禁物ですので、真夏は半日陰に鉢を移動させます。一方、寒さには強いので、寒冷地を除けば冬でも屋外で育てられます。ただし、霜が発生するようならば屋内に退避させましょう。

アイビーゼラニウムの水やり

アイビーゼラニウムを育てる際には、水を与えすぎないように気を付けることが大事です。土の表面が乾燥してから水やりしましょう。

また、冬の間は水やりはあまりいりません。冬場に過度に水を与えると根腐れを起こすこともあります。

アイビーゼラニウムの肥料

アイビーゼラニウムの栽培肥料は、春から秋にかけて与えます。液体肥料を用いるならば週に一回程度与えると良いでしょう。また、夏の盛りの頃は肥料やりはいったん停止します。

アイビーゼラニウムの土

アイビーゼラニウムを育てるときは、水はけのよい用土を用いてください。赤玉土7に対し腐葉土3の用土がおすすめです。

アイビーゼラニウムの育て方で注意すべき病気・害虫

アイビーゼラニウムには、春から夏にかけてアブラムシが発生することがあります。アブラムシがつくと花などの栄養が取られてしまうので、薬剤を撒いて対処します。

また、灰色のカビっぽい模様が葉に生じることもあります。灰色カビ病は用土がジメジメしていると発生しやすいので、発症したら薬剤で対処します。

アイビーゼラニウムの植え付け・植え替え

アイビーゼラニウムの植え付け時期は、3月から4月にかけてです(9月に植え付けることも可能)。開花は4月から11月ごろまでで、種の発芽温度は20度から30度程度とされています。

アイビーゼラニウムの増やし方

アイビーゼラニウムの増やし方は、「種まき」もしくは「挿し木」といった方法があります。

挿し木

アイビーゼラニウムの挿し木に用いる枝には、元気なものを選びます。枝を切り落としたら株の葉を切り取って土に挿しやすいようにします。土に挿す前に一日日陰で乾かせることで発育もよくなります。用土は挿し木用のものを用いると良いでしょう。土に挿す際の深さは一節分程度です。

アイビーゼラニウムの手入れ・摘芯

アイビーゼラニウムの枯れた葉や花があったら、取り除いておきましょう。もしもそのままにするとカビが発生して花が枯れることもあります。

また、ある程度の高さになったら先端の芽を切り取ります。摘芯することで、アイビーゼラニウムの成長を助けることができます。

アイビーゼラニウムの種類

アイビーゼラニウムの仲間をいくつかご紹介します。

ペラルゴニウム

さまざまな咲き方をするのがペラルゴニウム。ピンク、白色などの花色があります。2色咲きする品種も。

エレガンテ

淡いピンク色のアイビーゼラニウムです。

もみじ葉ゼラニウム

もみじのように紅葉します。花はオレンジ色。かなり独特な品種で、奇抜なゼラニウムを求めている人におすすめ。

ハーブゼラニウム

ハーブゼラニウムはバラの香りがするものやイチゴの香りがするものがあります。このため、センテッドゼラニウムと呼ばれることも。かなり品種が多いのが特徴です。

アイビーゼラニウムの花言葉

アイビーゼラニウムには「尊敬」「信頼」「幸福」「真実の愛情」「友人の情」といった花言葉があります。ヨーロッパではかなり日常的な花であり「右手にパン、左手にゼラニウム」ということわざがあるくらいです。

アイビーゼラニウムの寄せ植え

アイビーゼラニウムをほかのゼラニウムと寄せ植えするのもおすすめです。こうすることでより多様に花を楽しめます。アイビーゼラニウムと寄せ植えするのに向いているのはスイートアリッサムやビーツ、ローダンセマムなどです。姿が似ている花が良いでしょう。

また、寄せ植えする際には調和のとれた配色にするようにしましょう。慣れないうちはシンプルにすることを心掛けることも大事です。

アイビーゼラニウムの花を育てて寄せ植えを楽しもう

アイビーゼラニウムはおすすめできる園芸植物の一つ。もみじ葉ゼラニウムのように特徴的な品種もあります。華やかな花を花壇に加えたい際にはこの記事で紹介したアイビーゼラニウムを選んでみてはいかがでしょうか。

※トップ画像はまさしさん@GreenSnap

アイビーゼラニウムの新着コラム

ゼラニウムの種類|ローズゼラニウムやアイビーゼラニウムなど人気の品種は?の画像

ゼラニウムの種類|ローズゼラニウムやアイビーゼラニウムなど人気の品種は?

アイビーゼラニウムの花言葉|意味や花の特徴、ハンギングがおすすめ!の画像

アイビーゼラニウムの花言葉|意味や花の特徴、ハンギングがおすすめ!

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

アイビーゼラニウムの基本情報

ジャンル
草花
形態
多年草
学名
Pelargonium peltatum
別名
ツバタゼラニウム
原産地
南アフリカ

アイビーゼラニウムの性質

栽培難易度
普通
耐寒性
弱い
耐暑性
普通
耐陰性

時期

植え付け・植え替え
4月 、5月、9月、10月
肥料
4月 、5月、6月、7月、9月、10月
開花
4月 、5月、6月、7月、8月、9月、10月

アイビーゼラニウムの新着投稿画像

みんなのアイビーゼラニウムの育て方

いいね
93

5mmのアイビーゼラニウム

2021年3月、私のドジで鉢を落とし🙀 取れてし...
by.ハッピー
いいね
2

アイビーゼラニウム水挿し 成長記録

切り花に入っていたアイビーが可愛くて 増やしたい!
by.まめきん
いいね
11

2020年春〜 アイビーゼラニウムとサフィニアのハンギングバスケット成長記録

アイビーゼラニウム(赤と白を1苗づつ)とサフィニア...
by.flanker

花の種類

バラの画像

バラ

年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
チューリップの画像

チューリップ

日当たりの良い場所で育ててください。
サクラの画像

サクラ

日本人に最も馴染みのある植物の一つです。ソメイヨシノが代表的な品種ですが、園芸品種で300以上もあり...
カーネーションの画像

カーネーション

年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
ネモフィラの画像

ネモフィラ

真夏の直射日光は避けますが、日当たりのよい場所で育てます。秋まきの一年草なので越冬する必要があります...
ガーベラの画像

ガーベラ

花色は赤、ピンク、オレンジ、黄色、白など多彩で、色によって花言葉が変わります。花形もバリエーション豊...