warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ヒメイワダレソウ
ヒメイワダレソウの投稿画像一覧
ヒメイワダレソウの投稿画像一覧
ヒメイワダレソウの投稿画像が 3,706枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるヒメイワダレソウの情報はGreenSnapで探してみましょう。
ヒメイワダレソウの新着投稿画像
98
おひ
🌸👸ヒメイワダレソウ🌸 (クマツヅラ科 イワダレソウ属) 上⬆️ 昨日、買い物の車の中から🚗。 どーしても気になり駐車場🅿️から歩く🤭 🚗の多いところ💦 チャンスと思い駆け寄る。 💕姫様👸だったのね〰️❤️😍 再会を喜んでいる場合ではない💧 「ちょっと❗そこのあなた🚗」😱(×_×)m(_ _)mって きっと🚗の中から。 危ないことはしてはいけません🙏反省です😊 下⬇️ 6/7 空き地にて出会いました💕さすがに栄養が宜しいのか 上の子とは色も大きさもちがいました✌️こちらは群生してました🎵 違うお花かな…。教えてください🙏
55
kazu
1枚目 パルマスミレ オーロラ とっても良い香り 元々いた子が昨夏の猛暑で枯れてしまったので改めてお迎え これからは真夏と真冬は室内で育てます 2枚目 リッピア メキシカンスイートハーブ この子もとっても良い香り ずっと室内に置きっぱなしでしたが 久しぶりに植え替えました 最近休みの日が暖かくて嬉しい✨
73
れいちる
沢山咲いてくれた〜♡ 玄関出るの楽しみぃ😊
37
ぽん
7
にじまき
ベニシジミ シジミチョウ科ベニシジミ属 昆虫シリーズ。紅小灰蝶。
86
れいちる
なんで色変わっちゃうのかな〜 本当は3枚目の色だと 思って買ったのに…💧
12
a
2024.12.9~ シトリオードラ ▪メキシカンスウィート(ハーブ葉を手でこすると甘い香りがする) ▪アマミコウスイボク(甘味香水木)ともいう ▪原産地はメキシコから中央アメリカ ▪クマツヅラ科イワダレソウ属(リッピア属) ▪多年草でレモンバーベナの近縁種 ▪原産地ではマテ茶の甘味料 ▪アステカ時代から気管支疾患などの薬 ▪草丈は30cm程 ▪地を這い節から根を出し繁る ▪繁殖力が非常に旺盛で、地植えにすると他の植物を駆逐してしまうことも。 ▪グランドカバー、寄せ植え ▪葉はハーブティーやサラダになる ▪シトリオードラは一般にスイカとして知られている?? ▪ステビアよりも甘い中南米原産のハーブの一種 葉や花に甘みがある。砂糖の1,500倍、ステビアの4倍の甘さといわれる。甘みの成分が糖類ではないのでカロリーが低く抑えられる。 ▪生では非常に臭く食べにくい。乾燥させた上で煮詰めて料理に使えば、ほとんど匂いは気にならない。 ▪シロップとしては、適当に葉っぱを摘み、洗って軽く水気を拭き取り、平たいお皿に並べる 2日ほど、風通しの良いところで陰干し。鍋に水を適当に入れ、弱火にかけてどろどろになるまで煮詰める。 キッチンペーパーやコーヒーフィルターなどで漉し、熱湯消毒した保存ビンに入れ、十分冷ましてから冷蔵庫に入れて保管し、料理やティーの甘み付けに使う。 ▪暑さと高温に弱いので夏場は半日の日陰で育てる。乾燥気味を好む。耐寒性が弱く、5℃以上が必要。庭植えの場合は掘り上げて、鉢植えで冬を越す。土が凍るような寒い地域では根も枯れる。関東南部では戸外で越冬可能。 ヒメイワダレソウはすでにお庭中に広がってるけど、その仲間だったのね。でもシトリオードラは葉が大きいし這って長く長く延びるから地植えしない方がよかったかなぁと。散らかって見えそうなんだもん…鉢にしようか悩む。
95
piano2022
畑で広範囲にヒメイワダレソウが広がっています。 グランドカバーとして活用していますが、 常緑樹ではないので既にこんな感じで 枯れ込んできています。 冬の間にじっくり刈り込む予定です。
79
みどりのみどり
地植えしていたのを鉢上げし、思いきって地際5cmに切り詰めて屋内で冬越ししたランタナ‘ムーンホワイト’ 夏を感じてスイッチが入り、早くも満開💞 さすがPWさんのスーパーランタナ、強健💪 しかも勝手にこんもりまあるく綺麗な樹形になるから素晴らしいです💮 これからどんどん大きくなるけど、地面に下ろすかこのまま鉢植え管理するか悩む😞🌀 ②③小さいけどランタナみたいなお花のヒメイワダレソウもミニミニドッグランで満開💞
95
sehee
ヒメイワダレソウも 少しずつ広がって 小さなお花を咲かせています… 雑草対策のつもりだったのですが 意外にお花が途切れることなく咲いて… 可愛いです…😊💕
65
ローレル
小雨にけぶる(煙る)牧草地を借景にして… 道沿いに並べた小さめドウダンツツジとまだ150cmの桜がジオラマ的なマイガーデン
71
sehee
ネモフィラの芽🌱が出てきました…🤭 昨年は…溢れ種で出てきた芽🌱を そのまま放置していたら… 足の踏み場もなく… 雑草も抜けない状態…😩 ちょっと残念😫だったので… 今年は…小さな畝を作り 溢れ種で出てきた芽🌱を ひとつひとつ見つけては畝に移植…😃 春に綺麗に咲いてくれたらいいけれど…😱
3
こうへいくん
◆ヒメイワダレソウ (姫岩垂草)(クマツヅラ科) 南アメリカ原産の植物です。深刻な環境雑草としてみなされていて、生態系被害防止外来種リストの重点対策外来種に指定されているそうです。 → https://www.env.go.jp/nature/intro/2outline/list/list.pdf 花は短い花筒と5つの花弁状の裂片があり、白や淡い桃色・紫色で、中心は黄色となっています。 発芽に不適切な環境下において、種子は約10年間は生存可能とされます‼︎ 日本には、昭和元年(1926年)に渡来。宮崎県・琉球諸島に帰化しているとされますが、まさか京都で見られるとは、、、。 一度植えると駆除するのが難しく、完全な抜根は困難であり、除草剤を使用する必要があります。 種子は最大10年間も生き続けるため、一度除去したとしても再び生える場合もありえるのです! (以上、Wikipediaを参考にしました。)
91
かをり
1️⃣鮮やかな赤い小菊〜 2️⃣3️⃣ヒメイワダレソウ、春に沢山間引きしたので今年は少ない花になってます😆 4️⃣ラナンキュラスラックス達 🌱がいっぱい出て来ました♪春が待ち遠しいです😍 結構育ってきたよ〜🤗 5️⃣まだ咲いてる元気なハイビスカスさん❣️
56
鈴音(りおん)
夜になり涼しい風が吹いてます🍃 明日は気温が少し下がるようですが湿度は高いそうです💦 オシロイバナが咲き始めました🌼 夜だとよりしっかり開くようです。夕方から咲き始めます😌
97
hanahana
2枚目です🎞️ リッピア メキシカンスィートハーブ🌿 可愛い小花に惹かれてお迎えしました🤍 お店では気付かなかったのですが、家に帰ると強い香りがして…タグをよ~く見たらハーブ🌿でした🤭 ネットより🔍️ 葉っぱに独特の芳香があり、噛むと甘みがあります。古くからシロップにしたり、薬用または甘味料として利用されてきました。 砂糖の1000倍の甘さがあるとされ、ステビアよりも甘いです。 よく乾燥させた葉を水と共に弱火で30~40分煮だすとシロップができます。やや草の香りがありますので、ハーブティーなどの甘みを加えるのに合うと思います。 糖質を抑えるために甘味料として使えますが、樟脳を含むので、生葉の常用は控えたほうがよいようです。 ヒメイワダレソウにも似た白い小さなお花を咲かせます。
42
いえてぃー
園芸店やホームセンターに出始めたガーデンシクラメンで寄せ植え✨渋〜い鉢に植えてみました。手前には八重咲きカルーナ ブルガリス 後方にリッピアフリップフロップ 八重咲きカルーナはかわいいですね😍
122
ナナちゃん
こんばんは🌆 番外編 いい感じだったのでパシャリ〜❣️ 自宅の庭より〜
前へ
1
2
3
4
5
…
206
次へ
3706
件中
1
-
18
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ヒメイワダレソウの新着コラム
2020.09.11
ヒメイワダレソウの花言葉|花の特徴や種類、見頃の時期は?
by.
greensnap
2016.12.10
ヒメイワダレソウの育て方!肥料の与え方、増やし方について
by.
gardeninglover
もっと見る
花の新着みどりのまとめ
31
漱石珈琲店 愛松亭🐱
by.
白山吉光
35
ネコとチョコのとろけだす、愛と平和展
by.
白山吉光
16
熱海にて
by.
なおみ改なみなみ
77
小田原フラワーガーデンの梅 2025.2.19
by.
kumako
もっと見る
花の種類
ヤマブキ
年間を通して直射日光は避け、明るい日陰で育てます。
ヤマブキの育て方
ヤマブキの花言葉
セッコク
セッコクの育て方
キンセンカ
花色はオレンジや黄色で、草丈は50cm程度になります。切り花から花壇、鉢植えまで幅広く用いられ、冬の
キンセンカの育て方
キンセンカの花言葉
トキワシノブ
切れ込みの多い葉と、フサフサな根が特徴。常緑性で、やや寒さに弱いです。シノブよりも丈夫で冬でも葉が枯
トキワシノブの育て方
トキワシノブの花言葉
アルストロメリア
日当たりの良い場所を好みます。
アルストロメリアの育て方
アルストロメリアの花言葉
プラティア
草丈の低いグランドカバー向きの植物で環境が合えば増えていきます。
プラティアの育て方
プラティアの花言葉
もっと見る