警告

warning

注意

error

成功

success

information

トリカブトの投稿画像一覧

トリカブトの投稿画像が 1,867枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるトリカブトの情報はGreenSnapで探してみましょう。

トリカブトの新着投稿画像

いいね済み
31
オキザック
【トリカブト(鳥兜)】Part3 北海道旅行シリーズ☺️ 今回北海道に行くにあたり時期的に出会う事になるであろうと思ってたトリカブト… 沢山の種類の中でも「エゾトリカブト」は事前に予習しておりました。「葉は3全裂し奥の小葉が深く切れ込み5角形のシルエット、小葉の基部は葉柄状となる。茎は斜上し中程から弓なりになるものが多いが時に直立するものをある」…フムフム、成る程と😲 今回のこの写真がその予習した弓なり「エゾトリカブト」に近いイメージですが他にも数種が存在する土地ですし観察不足は否めない為同定は避けた方がよい気がしております😅 さてその「エゾトリカブト」ですが実はトリカブトPart1で既に投稿済みです。その自生地として紹介されてるオロンコ岩で撮影したものなので「エゾトリカブト」で投稿しておりますがもし今回のものも「エゾトリカブト」であれば見ての通り雰囲気がまるで違います。 オロンコ岩はがっちり直立で葉の質も肉厚でこちらは華奢なイメージです😃 最初のオロンコ岩のものは「時に直立」のそのタイプです。でもこの辺がトリカブトの面白い所と日頃から感じている所で私の住んでいる九州の「タンナトリカブト」でも同様の事は見られます。林縁などの日陰ではひょろっと徒長して斜上弓なりになり日なたの草原等では節間がつまってがっちりとした体型で葉質も肉厚になります。葉形などは場所場所で違いを見せますし隣同士や同株でも違う事も多々あります。生育環境が大きく左右する為と専門家の門田裕一先生も言われております。同一種が場所や生育環境によりその他箇所にも微妙な違いを生み別種変種亜種と分類も混乱し沢山のシノニム(同種異名)が生まれてしまってるそうです。毒草で名高いトリカブトはその分類においても専門家泣かせの種のようです☺️ (北海道 阿寒湖にて) (R1.9/10撮影)
いいね済み
34
オキザック
【トリカブト】Part2 北海道旅行シリーズ☺️ 先程は同じ場所に咲いてた「エゾトリカブト」を投稿しました。 知床世界自然遺産センターの紹介ではこの場所に自生してる「エゾトリカブト」の紹介は多数みられます。 ですがその場所で最初に見たのがこの写真の株です。最初葉の切れ込みの細さからとっさに「エゾノホソバトリカブト」が頭をよぎりました。 後で調べた所「エゾノホソバトリカブト」は北海道でもまた場所が違う高山帯の自生種で細葉は細葉でも葉全体のシルエットも若干違いました。 私の地元九州の「タンナトリカブト」で株により葉の切れ込みが様々でその株全体の形相までまるで違うトリカブトの難しさは体験済みなのでこれも「エゾトリカブト」なのかと頭を抱える事になりました。 分布域から道北から道東にかけては他に「カラフトブシ」「シコタントリカブト」「シレトコブシ」などが自生してるようです。光で透けた花弁のシルエットや花柄の屈毛も加味して葉の切れ込みを考えると個人的には「カラフトブシ」では⁉️と思うのですが…😵 今の所「オロンコ岩」での「カラフトブシ」情報は見つけられないでいます😅💦 私の住んでる九州では例外もありますがほぼ「タンナトリカブト」1種に限られるので同地域に数種ある地域は大変ですね😲 (北海道 ウトロ港近くオロンコ岩にて) (R1.9/9撮影)
いいね済み
28
オキザック
【エゾトリカブト(蝦夷鳥兜)】 トリカブト Part 1 北海道旅行シリーズ☺️ トリカブトは簡易検索で30種類もしくは40種類以上が日本に自生してると紹介してるサイトを多く見かけます。 実際にYリストで数えてみると69種類もありその殆どは図鑑掲載すらされてないのでは⁉️と思えるものばかりです。同じ種類だと見なされてるシノニム(異名同種)はカウントせずレイジンソウを除いてもこれだけの種類がある事には正直ビックリです❗😱多少ミスカウントもあるかもしれませんが…😲 トリカブトに関しては種類多く掲載してるのはコンパクト版でない原色牧野植物大図鑑 「離弁花・単子葉植物編」で22種類の掲載がありますがそれでも補えきれてない状況です。 ではトリカブトの図鑑をみて少しは同定の助けになるかと思いきや余計混乱する事になり困ってしまいます。というのもトリカブトは同種でもその形態変異の幅が広く図鑑に載ってる一つの葉形やその他特徴におさまるようなそんな簡単なものでないようで頭抱えてます😅 下部の葉は切れ込みが深くその裂片も細く中部上部にいくにつれ図鑑掲載のイメージには近くなりますがその切れ込みは隣同士、また同株でも多種多様…一体どれが本当の姿⁉️と見れば見るほど分からなくなります。一度掴みかけたイメージが別の個体の出現でガタガタと崩されてしまいます。色々な個体をみて地道に観察するしかなさそうですね。 その地域ならではの種が狭い分布域で自生してるので観察地がどこなのかが一番重要のようです。今回の投稿のトリカブトはウトロ港近くの「オロンコ岩」に自生してたものです。 知床世界自然遺産センターの紹介ではこの場所(オロンコ岩)に自生してる種は「エゾトリカブト」と紹介されてます。ところが例のごとく隣同士が別種に見えます。混生してるように思えるほどそれぞれの株ごとの様子は違っておりました。全部エゾトリカブトかも知れませんし別種も混生してるかも知れません。 その中でも私なりに「エゾトリカブト」と思えるものを選んで今回投稿しました😁✌️ 私の地元九州のトリカブト(タンナトリカブト)1種の観察だけでも難しいと日頃思ってましたが北海道は様々な種が存在する土地… 今回その難しさを改めて実感しました😲 (北海道 ウトロ港近くオロンコ岩にて) (R1.9/9撮影)
1867件中 1621-1638件 を表示

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

トリカブトの新着コラム

2020.12.10

トリカブト(鳥兜)の花言葉|花や葉の特徴、種類や毒性は?

by.greensnap
2016.12.02

毒だけじゃない!  貴重なトリカブトの話

by.oozeki

花の新着みどりのまとめ

いいね済み
14

No.288 📣「お散歩ちゃんフォトコンテスト2024」始まりましたよ~

by.☆yumi☆
いいね済み
6

2024年11月白い大菊

by.フルフル
いいね済み
20

吹田市片山公園へ薔薇を見に🌹

by.くみちゃん
いいね済み
6

2024年大菊紅色の記録

by.フルフル

花の種類